リネットジャパン Research Memo(1):インターネットと宅配便を活用したリユース事業、リサイクル事業を展開
リネットジャパングループ<3556>は、「宅配リサイクルで世界を変える」をビジョンに掲げ、インターネットと宅配便を活用したリユース事業とリサイクル事業を複合的に展開している。創業以来の主力である「ネットリユース事業」は、インターネット専業の「ネットオフ」ブランドで買取・販売サービスを手掛けており、リユース市場の拡大、ネット化の進展などを追い風としながら、中古本を中心とした幅広いジャンルをワンストップで取り扱う利便性の高さやローコストオペレーションにより順調に事業を拡大してきた。一方、2014年より開始した「ネットリサイクル事業」は、小型家電リサイクル法の許認可取得により、「リネット」ブランドにて宅配便を活用した回収サービスを提供している。全国の自治体と提携し、行政サービスの一環として展開しているところや各種サービス収入による独自のプラットフォームに特徴があり、いわゆる「都市鉱山」※として知られている潜在市場の大きさや参入障壁の高さ、国民の意識の高まり等により新たな成長ドライバーとして位置付けられ、「ネットリユース事業」とのシナジー創出においてもポテンシャルが大きい。2014年10月には、第2の創業として、社名を「ネットオフ株式会社」から「リネットジャパングループ株式会社」に変更。2016年12月には東証マザーズに上場し、新たな成長フェーズに入ってきた。
※日本の家庭に眠っている使用済みとなった小型家電に含まれる貴金属やレアメタルのこと。
1. SBIホールディングスとの合弁会社設立、次世代事業展開に向けて始動
2017年5月には、カンボジアでFinTechを活用した金融事業に参入するため、SBIホールディングス<8473>との合弁によるリース会社設立を決定した。2017年夏を目標にカンボジア中央銀行よりリースライセンスを取得し、商用タクシーを中心としたリース事業から開始する予定である。「収益性と社会性の両立」を意識した次世代の事業として、「小型家電リサイクル事業」と同時並行で準備を進めてきたが、こちらもいよいよ本格展開に向けて動き出した。
2. 2017年9月期は営業利益で前期比80.5%増の見通し
2017年9月期の業績予想について同社は、売上高を前期比13.6%増の4,236百万円、営業利益を同80.5%増の272百万円と増収増益を見込んでいる。「ネットリユース事業」と「ネットリサイクル事業」がそれぞれ伸長する想定である。利益面でも、「ネットリユース事業」の増収に伴う収益の押し上げのほか、「ネットリサイクル事業」の黒字転換により、大幅な営業増益を見込んでいる。なお、第2四半期累計期間(上期)の業績については、若干計画を下回ったものの、ほぼ想定の範囲内での進捗となった。
弊社では、上期業績が堅調であったことや「ネットリユース事業」における商品在庫が順調に積み上がっていること、「ネットリサイクル事業」もプラットフォームが順調に立ち上がってきたことに加えて、東京オリンピック・パラリンピックに向けたプロジェクトの開始(2017年4月1日)により、国民の機運の盛り上がり(小型家電リサイクル制度の周知等)が期待されることから、同社の業績予想の達成は十分に可能であるとみている。
3. ネットリサイクル事業の本格的な拡大時期に注目
同社の成長軸は、1)ネットリサイクル事業の成長加速、2)ネットリユース事業の再成長、3)新規事業の立ち上げの3つである。特に、「ネットリサイクル事業」の本格稼働に向けた啓蒙活動(利用促進)に加えて、「ネットリユース事業」とのシナジー創出が当面の成長戦略のカギを握るものとみられる。弊社でも、「都市鉱山」として潜在市場が大きい上、参入障壁が高く、競合のないビジネスモデルである「ネットリサイクル事業」が、これからの同社の成長を大きくけん引するものと評価している。今後の課題は、いかに消費者(国民)の機運を高め、サービスの認知や利用促進を図っていくのかにあるが、東京オリンピック・パラリンピックに向けたプロジェクトの動向が今後の試金石になるものと考えられ、その効果やスピードに注目している。「ネットリサイクル事業」が本格的に成長軌道に乗ってくれば、これまでとは違った高収益モデルであるがゆえ、同社の収益性が一気に向上する可能性がある。一方、新たに開始するカンボジアでの金融事業については、まだ具体的な事業計画の開示がないことから、現時点では事業拡大に向けた時間軸など不透明な部分が多い。ただ、こちらも潜在的な市場が大きい上、与信管理の仕組みにも合理性があることから、軌道に乗ってくれば3本目の柱となる可能性は高い。したがって、しばらくはその動向もフォローしていきたい。
■Key Points
・「ネットオフ」ブランドにて、インターネットと宅配便を活用したリユース事業を展開する業界の
パイオニア
・全国の自治体と連携し、独自のプラットフォームによる「小型家電リサイクル事業」も展開
・直近では、カンボジアでFinTechを活用した金融事業にも参入
・収益性と社会性の両立を意識した事業の立ち上げにより、同社は新たな成長ステージに入ってきた
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)
<HN>
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日テレ取締役が「イッテQ」で負傷のロッチ中岡へ謝罪「1日も早いご回復を」再発防止誓う
歌手の女性を襲撃 服役中のファンに7600万円の賠償命令 東京地裁
SUPER EIGHT安田章大「グループごとの格差あった?」と聞かれ回答「扱われ方は…」
巨人オコエ瑠偉、阪神岡留英貴、広島佐藤柳之介、ヤクルト山野辺翔ら抹消/28日公示
名古屋の「ナナちゃん人形」が動く 両腕で「W」ポーズ、8月5日まで
「肺気胸」悪化で再手術、元ドリカム西川隆宏が退院「心より感謝申し上げます」
米殿堂イチロー氏、19分間の英語スピーチ “感動とユーモア”を米メディアたたえる
【阪神】29日にもマジック41点灯!大竹耕太郎は平常心「ついたら優勝できるわけじゃない」
【高校野球】東洋大姫路が14年ぶり夏制覇 岡田龍生監督が母校を春夏甲子園導く/兵庫
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日テレ取締役が「イッテQ」で負傷のロッチ中岡へ謝罪「1日も早いご回復を」再発防止誓う
歌手の女性を襲撃 服役中のファンに7600万円の賠償命令 東京地裁
SUPER EIGHT安田章大「グループごとの格差あった?」と聞かれ回答「扱われ方は…」
巨人オコエ瑠偉、阪神岡留英貴、広島佐藤柳之介、ヤクルト山野辺翔ら抹消/28日公示
名古屋の「ナナちゃん人形」が動く 両腕で「W」ポーズ、8月5日まで
「肺気胸」悪化で再手術、元ドリカム西川隆宏が退院「心より感謝申し上げます」
米殿堂イチロー氏、19分間の英語スピーチ “感動とユーモア”を米メディアたたえる
【阪神】29日にもマジック41点灯!大竹耕太郎は平常心「ついたら優勝できるわけじゃない」
【高校野球】東洋大姫路が14年ぶり夏制覇 岡田龍生監督が母校を春夏甲子園導く/兵庫