前場に注目すべき3つのポイント~こう着のなかでハイテク株の動向が注目される~
25日に注目すべき市場のポイントとして、安定感の中で特にハイテク株の動向に注目が集まることが挙げられる。米国市場が上昇し、半導体株が買われる流れを受けて、国内では東エレクやアドバンテストなど指数に大きく影響するハイテク株が注目される。また、イスラエルとイランの停戦合意が市場に楽観的な影響を与えているが、実効性については不透明さが残る。黒崎播磨が業績見通しを上方修正したことも市場にインパクトを与えている。これらの要因で、米国連動の利食い売りが進む可能性がある。
■こう着のなかでハイテク株の動向が注目される
■黒崎播磨、26/3上方修正 純利益 155億円←100億円
■前場の注目材料:ルネサス、高崎工場の設備一部売却、SiCパワー半導体の量産断念
■こう着のなかでハイテク株の動向が注目される
25日の日本株市場は、こう着ながらもハイテク株主導で底堅さが意識されそうだ。24日の米国市場はNYダウが507ドル高、ナスダックは281ポイント高だった。イスラエルとイランの停戦合意により中東情勢の緊張が和らぐとの期待から買い優勢となった。
米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は下院金融委での証言で、利下げを急がない姿勢を再表明した。ただし、インフレの鈍化が継続し労働市場が減速したら早期利下げの可能性にも言及したことが材料視された。シカゴ日経225先物は大阪比45円安の38765円。円相場は1ドル=144円80銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや利食い先行で始まることになりそうだ。円相場は1ドル=144円台後半と円安が一服していることも利食いに向かわせやすいだろう。イスラエルとイランが停戦に合意したことは前日の段階で相当分織り込まれていることもあり、日経平均株価は39000円に迫り、2月以来の水準を回復してきたことで、利益確定の売りが入りやすいところでもありそうだ。
また、足もとでは配当再投資に伴う需給が牽引しているとの見方もあり、この需給が一巡した後は手掛かり材料に欠ける可能性はある。イスラエルとイランは停戦に合意したものの、実効性については不透明であり、楽観視は禁物であろう。関税政策の行方を見極めたいほか、国内では参院選を控え政治不安が積極的な売買を手控えさせる可能性も意識されてきそうである。そのため、押し目狙いのスタンスに向かわせやすいだろう。
物色の流れとしては米国で半導体株が買われていることもあり、東エレク<8035>やアドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株の動向が注目される。また、AI関連などテーマ性のある中小型株には個人主体の値幅取り狙いの動きが続きそうである。グロース250指数は足もとの調整で25日線まで下げていたこともあり、リバウンド狙いの動きが意識されやすいところである。
■黒崎播磨、26/3上方修正 純利益 155億円←100億円
黒崎播磨<5352>は2026年3月期業績予想の修正を発表。純利益を100億円から150億円に上方修正した。経営資源の再配分ならびに持続的な成長に向けた投資資金の確保を目的として、固定資産の譲渡を決議した。固定資産の譲渡に伴う特別利益の計上により、法人税等を控除した純利益が前回予想から変動する見通しとなった。
■前場の注目材料
・イスラエルとイラン停戦合意
・日経平均株価は上昇(38790.56、+436.47)
・NYダウは上昇(43089.02、+507.24)
・ナスダック総合指数は上昇(19912.53、+281.57)
・SOX指数は上昇(5441.86、+197.56)
・VIX指数は低下(17.48、-2.35)
・米長期金利は低下
・ルネサス<6723>高崎工場の設備一部売却、SiCパワー半導体の量産断念
・アイダ<6118>円筒形蓄電池ケース成形機を月内投入、生産性5割増
・ダイジェット工業<6138>超硬合金拡充、耐摩耗・耐食2種提案
・ニデック<6594>インロー型液冷装置の省エネ検証、千葉・印西市のDCで8月開始
・ローム<6963>SiC、トヨタ自動車が採用、中国向けEVに搭載
・コーセル<6905>医療機器用ACアダプター開発、新ブランド第1弾
・高千穂交易<2676>米社と契約、ランサムウエア対策基盤販売
・キオクシアHD<285a>容量2倍のSSD試作
・三菱電機<6503>排ガスからCO2回収、実証を開始
・ダイセル<4202>流体解析ソフトを導入、原材料混合の課題解決
・三井化学<4183>社長・橋本修氏、石化分離で提携・買収を加速
・住友ゴム工業<5110>3Dプリンター用ゴム開発、復元・耐久性クリア
・住友商事<8053>エジプト最大の風力、商業運転、参画
・中部電力<9502>浜岡原発2号機の火災原因を特定
・ポート<7047>群馬県太田に系統蓄電所、100メガワット参入視野
・JX金属<5016>銅製錬を精鉱から循環へ、生産縮小見据え
・参天製薬<4536>中国・アジア拡販、海外売上高比率29年度50%超
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・07:45 NZ・5月貿易収支(4月:+14.26億NZドル)
・10:30 豪・5月消費者物価指数(予想:前年比+2.3%、4月:+2.4%) <ST>
大谷翔平 超痛烈な171キロタイムリー あわや頭部直撃も左腕は地面に1回転してギリギリ回避
元アイドル女優、写真集の無断転載に怒り「本当にムカつく」「無料で見ようとしないで!」
清原和博氏58歳誕生日を元妻亜希が祝福「写真撮るよ」→「ずっと笑ってくれて」今後の目標公表
あのちゃん「破産する未来が見えた」“驚きの金額”をガチャガチャに投入し反響「次元が違う」
新山口駅に「麦わらの一味」 山陽新幹線のONE PIECEパネル
中居正広氏「有料FCサイト」53歳誕生日に完全閉鎖も「のんびりなかい」継続「中居ヅラ」歓喜
48歳ママタレの水着姿「凄まじい程お綺麗」絶賛相次ぐ「艶やか」「胸鎖乳突筋凄い」
【甲子園】京都国際 史上7校目の夏連覇ならず 昨夏V投手西村一毅9失点で甲子園に別れ
31歳の誕生日迎えたカブス鈴木誠也 ブルワーズ戦1安打も直接対決5連戦初戦敗れる
山本由伸、3回に先頭への四球から乱れて2失点で同点 2回まで完全投球3奪三振も一気に暗転…
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
中川翔子、NoBさん死去に悲しみ「信じられないし、信じたくありません」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
