前場に注目すべき3つのポイント~こう着のなかでハイテク株の動向が注目される~
25日に注目すべき市場のポイントとして、安定感の中で特にハイテク株の動向に注目が集まることが挙げられる。米国市場が上昇し、半導体株が買われる流れを受けて、国内では東エレクやアドバンテストなど指数に大きく影響するハイテク株が注目される。また、イスラエルとイランの停戦合意が市場に楽観的な影響を与えているが、実効性については不透明さが残る。黒崎播磨が業績見通しを上方修正したことも市場にインパクトを与えている。これらの要因で、米国連動の利食い売りが進む可能性がある。
■こう着のなかでハイテク株の動向が注目される
■黒崎播磨、26/3上方修正 純利益 155億円←100億円
■前場の注目材料:ルネサス、高崎工場の設備一部売却、SiCパワー半導体の量産断念
■こう着のなかでハイテク株の動向が注目される
25日の日本株市場は、こう着ながらもハイテク株主導で底堅さが意識されそうだ。24日の米国市場はNYダウが507ドル高、ナスダックは281ポイント高だった。イスラエルとイランの停戦合意により中東情勢の緊張が和らぐとの期待から買い優勢となった。
米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は下院金融委での証言で、利下げを急がない姿勢を再表明した。ただし、インフレの鈍化が継続し労働市場が減速したら早期利下げの可能性にも言及したことが材料視された。シカゴ日経225先物は大阪比45円安の38765円。円相場は1ドル=144円80銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや利食い先行で始まることになりそうだ。円相場は1ドル=144円台後半と円安が一服していることも利食いに向かわせやすいだろう。イスラエルとイランが停戦に合意したことは前日の段階で相当分織り込まれていることもあり、日経平均株価は39000円に迫り、2月以来の水準を回復してきたことで、利益確定の売りが入りやすいところでもありそうだ。
また、足もとでは配当再投資に伴う需給が牽引しているとの見方もあり、この需給が一巡した後は手掛かり材料に欠ける可能性はある。イスラエルとイランは停戦に合意したものの、実効性については不透明であり、楽観視は禁物であろう。関税政策の行方を見極めたいほか、国内では参院選を控え政治不安が積極的な売買を手控えさせる可能性も意識されてきそうである。そのため、押し目狙いのスタンスに向かわせやすいだろう。
物色の流れとしては米国で半導体株が買われていることもあり、東エレク<8035>やアドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株の動向が注目される。また、AI関連などテーマ性のある中小型株には個人主体の値幅取り狙いの動きが続きそうである。グロース250指数は足もとの調整で25日線まで下げていたこともあり、リバウンド狙いの動きが意識されやすいところである。
■黒崎播磨、26/3上方修正 純利益 155億円←100億円
黒崎播磨<5352>は2026年3月期業績予想の修正を発表。純利益を100億円から150億円に上方修正した。経営資源の再配分ならびに持続的な成長に向けた投資資金の確保を目的として、固定資産の譲渡を決議した。固定資産の譲渡に伴う特別利益の計上により、法人税等を控除した純利益が前回予想から変動する見通しとなった。
■前場の注目材料
・イスラエルとイラン停戦合意
・日経平均株価は上昇(38790.56、+436.47)
・NYダウは上昇(43089.02、+507.24)
・ナスダック総合指数は上昇(19912.53、+281.57)
・SOX指数は上昇(5441.86、+197.56)
・VIX指数は低下(17.48、-2.35)
・米長期金利は低下
・ルネサス<6723>高崎工場の設備一部売却、SiCパワー半導体の量産断念
・アイダ<6118>円筒形蓄電池ケース成形機を月内投入、生産性5割増
・ダイジェット工業<6138>超硬合金拡充、耐摩耗・耐食2種提案
・ニデック<6594>インロー型液冷装置の省エネ検証、千葉・印西市のDCで8月開始
・ローム<6963>SiC、トヨタ自動車が採用、中国向けEVに搭載
・コーセル<6905>医療機器用ACアダプター開発、新ブランド第1弾
・高千穂交易<2676>米社と契約、ランサムウエア対策基盤販売
・キオクシアHD<285a>容量2倍のSSD試作
・三菱電機<6503>排ガスからCO2回収、実証を開始
・ダイセル<4202>流体解析ソフトを導入、原材料混合の課題解決
・三井化学<4183>社長・橋本修氏、石化分離で提携・買収を加速
・住友ゴム工業<5110>3Dプリンター用ゴム開発、復元・耐久性クリア
・住友商事<8053>エジプト最大の風力、商業運転、参画
・中部電力<9502>浜岡原発2号機の火災原因を特定
・ポート<7047>群馬県太田に系統蓄電所、100メガワット参入視野
・JX金属<5016>銅製錬を精鉱から循環へ、生産縮小見据え
・参天製薬<4536>中国・アジア拡販、海外売上高比率29年度50%超
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・07:45 NZ・5月貿易収支(4月:+14.26億NZドル)
・10:30 豪・5月消費者物価指数(予想:前年比+2.3%、4月:+2.4%) <ST>
小川彩佳「news23」欠席、理由説明なし 1日は“不機嫌逆ギレ”石破首相とのやりとり話題
当面は「震度6弱程度の地震が起きる可能性ある」 気象庁緊急会見
多くの演奏家を輩出 「飯田ジャズスクール」70周年記念公演 東京
【阪神】佐藤輝明が9戦連続安打 巨人に3連勝しての7月スタートに「そうですね、最高です」
【巨人】サヨナラ負けで同一カード3連敗 守護神マルティネスが今季初失点喫して万事休す
【日本代表】京都の川崎颯太、今度こそ代表デビューへ「前回の悔しさは誰よりも持っている」
【巨人】阿部監督「流れって、やっぱりなかなかひっくり返せなかった」首位阪神に痛恨の3連敗
【阪神】石井大智「休んで申し訳ない」復帰2戦目でお立ち台、特別な気づかいない投手陣仲間誇る
みちょぱビキニ姿でシュノーケリング「実写版リトルマーメイド」「美しすぎる」動画公開
宝塚歌劇花組「悪魔城ドラキュラ」新人公演「マントさばき難しい」主演の夏希真斗
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
