前場に注目すべき3つのポイント~半導体株のリバウンドを意識した押し目狙い~
11日午前の取引では、日本株市場での半導体株のリバウンドへの期待が高まっています。米国市場での半導体株の値上がりや、米中通商協議の進展期待が背景にあります。特に、米国でのTSMCの好調な売上高が、エヌビディアなど半導体株の買いを誘導しています。この流れを受けて日経平均株価も上昇し、押し目買いのチャンスとして注目されています。一方、スタンレー電機は2026年3月期の売上・利益予想を発表しましたが、前年同期比で減少見込みです。また、日野自動車と三菱ふそうトラック・バスは統合合意し、持ち株会社を来春に上場予定としています。
■半導体株のリバウンドを意識した押し目狙い
■スタンレー電、26/3業績予想 営業利益 412億円
■前場の注目材料:日野自、三菱ふそうトラック・バスと、最終合意、来春統合・持ち株会社上場
■半導体株のリバウンドを意識した押し目狙い
11日の日本株市場は、買い一巡後は米中通商協議の行方を見守るなかで、底堅さが意識される相場展開になりそうだ。10日の米国市場は、NYダウが105ドル高、ナスダックは123ポイント高だった。米中通商協議の進展期待や米長期金利の低下を背景に買い優勢の展開。米商務長官が協議を巡り「順調に進行している」との発言が伝わり、本日中にも終了することを期待していると言及すると、楽観的見方から一段高になった。シカゴ日経225先物は大阪比145円高の38375円。円相場は1ドル=144円90銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時38400円まで買われる場面もみられた。引き続き38000円を上回っての推移が続いており、同水準での下値の堅さが意識されるなか、売り方の買い戻しを誘う動きが入りやすいだろう。米国ではTSMCの5月の売上高が大幅に伸びたことが好感され、エヌビディアなど米半導体株に買いが広がった。この流れから指数インパクトの大きい値がさハイテク株が日経平均株価をけん引する形になりそうだ。
もっとも、買い一巡後は米中通商協議待ちのなかで、模様眺めムードが強まる可能性がある。11日まで延長の可能性もあると報じられているが、それだけ双方が合意したいとの表れと考えられ、こう着感が強まるなかでも押し目買い意欲の強さが意識されそうである。日経平均株価は3日続伸で5月13日の戻り高値を突破したことで利食いも入りやすいと考えられるが、支持線として意識される200日線に接近する局面では押し目狙いの買いで対応したいところである。
物色としては半導体株のリバウンドを意識した押し目狙いのスタンス。円相場は1ドル=145円台と円安に振れて推移していることもあり、輸出関連への物色に向かわせそうだ。そのほか、中小型株については、後場に入り利食いの動きが目立っていたこともあり、仕切り直しの動きになりそうだ。
■スタンレー電、26/3業績予想 営業利益 412億円
スタンレー電<6923>は、米国における通商政策や為替の影響等のリスクを一定程度織り込み、未定としていた2026年3月期業績予想を公表。売上高は4800億円(前期比5.8%減)、営業利益は412億円(同15.9%減)を見込んでいる。配当予想については、今回の業績予想の修正等を踏まえ、中間配当金は46円、期末配当金は46円とした。
■前場の注目材料
・日経平均株価は上昇(38211.51、+122.94)
・NYダウは上昇(42866.87、+105.11)
・ナスダック総合指数は上昇(19714.99、+123.75)
・SOX指数は上昇(5242.50、+105.84)
・シカゴ日経225先物は上昇(38375、+145)
・VIX指数は低下(16.95、-0.21)
・為替相場は円安・ドル高(144.80-90)
・米長期金利は低下
・日野自<7205>三菱ふそうトラック・バスと、最終合意、来春統合・持ち株会社上場
・エア・ウォーター<4088>3200億円投資、新中計でM&A「収益追求」
・三菱商事<8058>商社、新興投資を加速、CVC新設・米で事業化支援
・エイチ・アイ・エス<9603>丸紅とSAF普及・脱炭素で連携
・日本製鉄<5401>ニッケル系ステンレス冷薄を6月契約で1万円値下げ
・筑波銀行<8338>新中計を策定、27年度ROE5%以上目指す
・日機装<6376>仏航空に内装品納入、構造品技術生かす
・三井海洋開発<6269>英社とCO2回収で覚書
・ソニーG<6758>ソニーセミコン、距離センサー今秋量産、自動運転「レベル3」照準
・富士通<6702>低消費電力で1600km伝送、仏社と装置実証
・ミズノ<8022>カネカと生分解素材で屋内向け人工芝開発
・住友化学<4005>微生物農薬で欧に攻勢、M&Aなど2700億円投資
・東京電力HD<9501>柏崎刈羽6号機に燃料装荷、再稼働準備予定通り
・レシップHD<7213>中部電力とEVバスの脱炭素支援、充電制御・管理で協業
・三菱ケミカルG<4188>メタクリル樹脂を来月から値上げ
・アサカ理研<5724>車載電池再生に参入、希少金属回収
・JR東日本<9020>高崎線に新架線導入、電線減らし省メンテ
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 5月国内企業物価指数(予想:前年比+3.5%、4月:+4.0%)
<海外>
・特になし <ST>
札幌のオフィス街で… 北海道庁敷地内にシカ 記者が目撃
坂本九さんベスト盤8・20発売、没後40年「節目の年に坂本さんのエンタメ性あらためて伝えたい」
投手3冠&サイ・ヤング右腕シェーン・ビーバー、ブルージェイズへ移籍 右肘手術からリハビリ中
【ヤクルト】新加入の青柳晃洋に高津監督の期待「弱点と言われてるところを補ってくれる」
トム・クルーズ交際確実となったロマンスの相手女優とは…米バーモント州で手つなぎ姿パパラッチ
【ロッテ】9回益田直也がピンチ背負い勝ち越し許す、5点ビハインド追いつくも力尽き3連敗
捜査でも卒業証書は「押収拒絶する方向」 伊東市長の代理人弁護士
【ソフトバンク】谷川原健太が今季2打点目貴重な適時打「積極的にスイング」両手挙げガッツポーズ
MINAが魅せるFENDIスパイバッグの美学♡復刻ムービー公開
長崎原爆「救援列車」 刻まれた80年前の子どもたちの記憶
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
