注目銘柄ダイジェスト(前場):日ヒューム、ネクセラ、cottaなど
本日午前中の注目銘柄は、ネクセラや日ヒューム、Eギャランティ、アドバンテス、cottaなどが挙げられます。ネクセラは、ニューロクライン社との提携による新薬開発の進捗で大幅に株価が反発。一方、日ヒュームは政府の下水道更新計画により関連銘柄が上昇しています。アドバンテスも好決算を受けた半導体関連銘柄の株価上昇に反応。cottaは業績予想の上方修正により急騰し、HMTはD-スレオニンの検出が好材料視されています。特に住信SBIネット銀はNTTドコモによる子会社化方針の発表によりストップ高の買い気配となっています。
大幅反発。ニューロクライン社が、米国で開催中の2025年度米国臨床精神薬理学会年次総会において、成人の統合失調症患者を対象としたNBI-1117568のフェーズ 2試験に関し新たな良好なデータを発表している。同社は21年にニューロクライン社と提携契約を締結、治療薬の開発の進捗に応じ最大26億ドルの収入や販売ロイヤルティーを受け取る契約となっている。5月1日には、ニューロクライン社が最終段階の治験を始めたと発表していた
Eギャランティ<8771>:1558円(+113円)
大幅反発。発行済み株式数の6.26%に当たる300万株、30億円を上限とする自己株式の取得実施を発表している。取得期間は6月2日から26年3月31日まで。株価が安値圏にある中、高水準の自社株買いによる押し上げ効果などが期待される展開に。なお、同社では株主還元方針の変更も発表しており、累進配当の実施、28年3月期末までに100億円の自己株式取得を目指すともしている。
日ヒューム<5262>:1927円(+297円)
大幅反発。政府は老朽化した大規模な下水道の更新工事を2030年度までに全国で完了させる方針と伝わっている。全長5000kmの安全性を確保するべく、6月に閣議決定する国土強靱化の中期計画で目標を設けるようだ。復旧・更新需要への期待が同社など関連銘柄には高まる展開となっているもよう。NJS、栗本鉄工、日本鋳鉄管などが大きく上昇する展開になっている。
アドバンテス<6857>:7556円(+301円)
大幅続伸。同社やディスコ、東京エレクなど大手半導体関連銘柄は総じて買い先行に。注目されていたエヌビディアの決算発表が前日に行われており、それを受けて時間外取引では5%前後の上昇となっていることから、国内関連銘柄への買い安心感へとつながっている。エヌビディア決算では、2-4月期売上高が輸出規制の影響も懸念されていた中で市場予想を上回り、5-7月期ガイダンスでも粗利益率の改善見通しが評価されているもよう。
住信SBIネット銀<7163>:3985円 カ -
ストップ高買い気配。NTTドコモが同行を子会社化する方針を固めたと伝わっている。TOBを実施して市場から買い集めるほか、SBIHDが持つ約34%を買い取るもよう。同じく34%程度を持つ三井住友信託銀行は持ち分を維持し、2社が株主となって株式を非公開化する方針のようだ。TOB価格などは伝わっていないものの、相応のTOBプレミアムが付与されるとの期待から、買いが先行する展開になっている。
cotta<3359>:435円(+36円)
急騰。28日の取引終了後に25年9月期通期業績予想の上方修正を発表し、好材料視されている。営業利益を6.62億円から7.35億円(10.9%増)に上方修正した。修正の理由は、主要事業である菓子・パン資材及び雑貨等の販売事業が堅調に推移し、新たに同社グループに加わったTERAZ及びワークス・グループの業績も堅調に推移したことや、販売費及び一般管理費が当初予想より下回ったことで、各利益の上昇が見込まれることによるとしている。
ティムス<4891>:156円(+3円)
買い先行も値を消す。TMS-007(JX10)の第II/第III相臨床試験「ORION」に関する情報が、米国の臨床試験データベースClinicalTrials.govに登録及び公開された。急性期脳梗塞を適応症とするTMS-007は同社が前期第II相臨床試験までの開発を行い、現在はCORXELを主体として開発が進められている。同社はTMS-007の日本における独占的な開発販売権と、日本を除く全世界における開発・販売に対するマイルストーン一時金及びロイヤリティを受領する権利をCORXELから得ている。
HMT<6090>:807円(+31円)
反発。動物の筋肉からアミノ酸の一種D-スレオニン(D-Thr)を世界で初めて検出したことを発表し、好材料視されている。同社は、高知大学、鹿児島大学と共同で、高感度な化学分析技術(キラル誘導体化LC-TOF/MS法)により、牛肉の品質やおいしさの理解を深める可能性のある重要な低分子化合物を検出した。D-スレオニン(D-Thr)が動物の筋肉組織で確認されたのは世界で初めてで、この発見は牛の体の仕組みや牛肉の品質について、より深く理解するための重要な手がかりとなるとしている。 <ST>
【阪神】ラストキングから未来のキングへ バース氏が佐藤輝明に4つの金言「彼らしくプレー」
【巨人】貧打に一手!阿部監督「相手も不気味でしょ」“飛び駒”リチャード1軍合流
RAEOAとCMCが新たな章を開く:オエクシが東ティモールの近代化をリード
警視庁公安部に捜査指導室 10月新設へ 大川原冤罪事件で再発防止
元AKB48メンバー34歳の誕生日、山本舞香から祝福「2人とも同じお顔しててかわいい」の声
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
粗品「誰やねん!」相次ぐ芸人の結婚発表で新妻たちを手荒く祝福、コント内で大イジり発動
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
カリカリの最上級!【ロピア】「冷やしても美味しい!おさつスティック」は奪い合い必至!
【阪神】「追走中」中野拓夢、8連勝も油断大敵「勝っている時こそ気を引き締めて」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

前日に動いた銘柄 part1 楽天銀行、日東紡績、日本ヒュームなど
前日に動いた銘柄 part1 WNIウェザー、日本製鋼所、フジクラなど
前日に動いた銘柄 part1 ペルセウス、シンフォニアテクノロジー、日本マイクロニクスなど
個別銘柄戦略:コジマやWNIウェザーなどに注目
前日に動いた銘柄 part1 リビンT、ウェルスナビ、芝浦メカトロニクスなど
新興市場銘柄ダイジェスト:SBIレオスは急騰、ストリームMが大幅反発
注目銘柄ダイジェスト(前場):京成、日本光電、TMNなど
前日に動いた銘柄 part2 さくらKCS、BTM、メタプラネットなど
前日に動いた銘柄 part1 GMOインターネット、古河電気工業、セレスなど
前日に動いた銘柄 part2 わかもと製薬、テーオーHD、Shinwaなど