前場に注目すべき3つのポイント~日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い~
20日、日本株市場はやや買い先行で始まる見通しです。米国市場の上昇とシカゴ日経225先物の値上がりが要因です。日米協議の進展期待から押し目買い意欲が強く、為替動向も注目されています。また、TYKの2025年3月期営業利益が41.5%増と発表されましたが、翌年は20.7%減予想です。TDKの車載電磁接触器の量産計画や、輸出関連銘柄の動向にも注目です。その他、三菱重工やホンダ、ファナックなど企業の新たな動きが注目されています。
■日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い
■TYK、25/3営業利益 41.5%増 45.03億円、26/3予想 20.7%減 35.70億円
■前場の注目材料:TDK、車載電磁接触器を来年量産、EVの安全性向上
■日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い
20日の日本株市場は、やや買い先行で始まることになりそうだ。19日の米国市場は、NYダウが137ドル高、ナスダックは4ポイント高だった。ムーディーズによる信用格付け引き下げが嫌気され売り先行で始まった。ただし、その後米長期金利が低下に転じたことを受けて買い戻しの動きが強まり、プラス圏を回復した。シカゴ日経225先物は大阪比215円高の37605円。円相場は1ドル=144円90銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時37240円まで売られる場面があったが、米国市場が上昇に転じたことで買い戻されており、200日線水準を上回って終えた。昨日の日経平均株価は節目の37500円を割り込んできたが、ボリンジャーバンドの+1が位置する37380円が支持線として意識されやすく、リバウンド狙いの買いが入りやすい位置にもある。
G7財務相・中央銀行総裁会議の際に日米財務相会談が開かれ、為替協議が行われる可能性があるほか、週後半には米関税措置を巡りワシントンで3回目の閣僚協議を行う予定である。それぞれの協議進展への期待から押し目待ち狙いの買い意欲は強そうであり、積極的な上値追いの動きは期待しづらいものの、前日の下落に対する買い戻しの動きは意識されやすいだろう。足もとでは為替協議を前にヘッジファンドのリバランスの動きが意識されやすく、為替睨みの展開になりそうだ。
物色としては為替動向を受けた輸出関連の動向が注目されるほか、前日の日経平均株価の重荷となったアドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさ株の自律反発が意識されよう。また、昨日は第一三共<4568>など薬品株の一角が買われていたが、米国においてもメルクなどが買われており、引き続き注目される可能性がありそうだ。そのほか、グロース250指数は7営業日続伸と上昇基調を続けるなか、流動性の大きい中小型株には個人主体の資金が向かいやすいだろう。
■TYK、25/3営業利益 41.5%増 45.03億円、26/3予想 20.7%減 35.70億円
TYK<5363>が発表した2025年3月期業績は、売上高が前期比6.4%増の319億3300万円、営業利益は同41.5%増の45億300万円だった。日本のほか、北米、ヨーロッパにおいて、堅調な耐火物需要が続いた。26年3月期業績は、売上高が前期比7%減の297億1000万円、営業利益は同20.7%減の35億7000万円を計画。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(42792.07、+137.33)
・ナスダック総合指数は上昇(19215.46、+4.36)
・シカゴ日経225先物は上昇(37605、+215)
・為替相場は小幅に円安・ドル高(144.80-90)
・米原油先物相場は上昇(62.14、+0.17)
・米長期金利は低下
・TDK<6762>車載電磁接触器を来年量産、EVの安全性向上
・三菱重<7011>全自動無人運転車両システムの新ブランド、架線不要で自動運行
・三菱電機<6503>DX人材1万人に、海外拡大へ買収積極化
・TPR<6463>車載XR開発のデュアルムーブに追加出資、情報・娯楽を拡大
・ホンダ<7267>「ZR―V」など値上げ、原材料高騰に対応
・ファナック<6954>クリーンルーム仕様ロボ、食品対応塗料を採用
・日立建機<6305>今年度デジタル戦略推進、他社製との接続強化
・技研製作所<6289>高知で宇宙港開港へ、構造提案、産学官金連携組織に参画
・旭ダイヤ<6140>東京精密と合弁設立、ハブブレード製販
・日揮HD<1963>カルコパイライト薄膜太陽電池の大面積化実証
・電通G<4324>国内グループ4社で、1億人の人物像再現、AIモデル開発
・日本ケミコン<6997>高いリップル電流対応、車載コンデンサー
・帝人<3401>帝人フロンティア、高機能ポリ素材を開発、天然繊維の快適さ実現
・神戸製鋼所<5406>UBE三菱セメとバイオ燃料共同事業化、発電所・製鉄原料向け
・ナイス<8089>徳島の新棟稼働、構造用集成板材を加工
・デンカ<4061>米クロロプレンゴム製造を無期限停止
・東海カーボン<5301>独の黒鉛電極工場を売却
・DIC<4631>進む樹脂リサイクル、機能化学3社が独自の“価値”
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし <ST>
米倉涼子、明石家さんま“地獄”「めっちゃイヤだった」25年前の共演回顧
小泉今日子「絶対行かない」場所をきっぱり告白「自分の意思では…」
【楽天】浅村栄斗は「強さ」の人 痛みに強い体、力強いスイング、強い心で2000安打到達
【C大阪】ザルツブルク移籍の北野颯太の日本最終戦は6・1清水戦の方向 直後に契約で即欧州へ
【楽天】宗山塁、2000安打の浅村から刺激「歴史的な瞬間を見ることができて、目標の1つに」
【オリックス】森友哉が好相性ソフトバンク上沢撃ちへ「良いイメージというより1回リセット」
【楽天】荘司康誠、復活の1勝「絶対負けられない」浅村2000安打のメモリアル試合で力投
【中日】緊急昇格の福永裕基は出番なし、井上監督「ことを起こせる打者。当面は様子を見ながら」
ジャガイモ畑で発見、病院でCT検査… 縄文を伝える国宝の50年
前半0-3…伊東、中村、関根が先発のSランス 48年ぶりフランス杯決勝でパリSGを止められず
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

個別銘柄戦略:ブロンコBやジェイテックコーポレーションなどに注目
トランプ関税の発動延期で自律反発を意識
東京メトロには中長期スタンスでの資金流入
前場に注目すべき3つのポイント~3月期末に伴う配当志向の物色~
前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後はこう着も押し目待ち狙いの買い意欲は強い~
当面はトランプ政権の政策を材料視した物色に
前場に注目すべき3つのポイント~東エレクの決算反応に注目集まる~
前場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株安と自動車関税を嫌気した売りが先行~
個別銘柄戦略:日産自やキヤノンなどに注目
前場に注目すべき3つのポイント~機関投資家の押し目買い意欲は強そう~