starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は一時139円台


2023年10月22日の東京市場では、ドル円が下げ渋る動きが見られた。市場開始時に141円17銭まで上昇したものの、米国の金融政策の独立性や円安是正への期待感が広まり下落基調となった。午後にはドル売り・円買いが進み、一時は139円89銭の7カ月ぶりの安値をつけた。その後、割安感からドルの買い戻しが入りやや反発し、17時時点では140円20-30銭で取引されている。ユーロも値動きがあり、ユーロ円は162円32銭から161円26銭まで下落したが、ユーロドルは値を上げた。株式市場では日経平均株価が小幅下落し、終値は34,220.60円となった。政府は官民金融機関に対して、資金繰り支援の徹底を要請している。

*17:05JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は一時139円台 22日の東京市場でドル・円は下げ渋り。朝方に141円17銭まで上昇後、米金融政策の独立性や円安是正に思惑が広がり下落基調に。午後はドル売り・円買いが進み、7カ月ぶり安値の139円89銭まで下落。その後はドルに割安感から買戻しが入りやや戻した。
・ユーロ・円は162円32銭から161円26銭まで下落。
・ユーロ・ドルは1.1482ドルから1.1547ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値34,111.14円、高値34,340.57円、安値34,109.85円、終値34,220.60円(前日比59.32円安)
・17時時点:ドル円140円20-30銭、ユーロ・円161円30-40銭
【要人発言】
・加藤金融相
「官民金融機関に対し、きめ細やかな資金繰り支援の徹底要請」
「米財務長官含め、現地での会談は引き続き調整中」
「米材見長官との会談、具体的内容はコメント控える」
【経済指標】
・NZ・3月貿易収支:+9.70億NZドル(2月:+5.1億NZドル→+3.92億NZドル)



<TY>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.