6日の米国市場ダイジェスト:NYダウは125ドル安、雇用統計を警戒
6日の米国市場では、NYダウ平均が125.65ドル下落、一方でナスダックは99.66ポイント上昇しました。主要企業の決算が良好で始まったものの、雇用統計への警戒が広がり利益確定売りが増え、ダウが下落。反面、人工知能への期待がナスダックを支えました。産業別では、食品・飲料・タバコが上昇、ヘルスケアが下落。為替市場では、日銀の利上げ観測が強まり円買いが進みました。原油は戻り売りで値下がりしました。企業別では、USスチールやヒルトン、ラルフローレンが上昇する中、ロブロックスやアマゾンは弱い見通しで売られました。
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は125.65ドル安の44,747.63ドル、ナスダックは99.66ポイント高の19,791.99で取引を終了した。
追加利下げ期待や一部主要企業の好決算を好感し、堅調に寄り付いた。その後、雇用統計の発表を控えた警戒感に利益確定売りが強まり、ダウは下落に転じた。ナスダックは長期金利の上昇やベッセント財務長官発言で一時失速も押し目からは人工知能(AI)への期待を受けたハイテクの買いが根強く、終盤にかけてナスダックは上げ幅を拡大し、まちまちで終了。セクター別では、食品・飲料・タバコが上昇した一方で、ヘルスケア機器・サービスが下落した。
鉄鋼会社のUSスチール(X)はトランプ大統領と最高経営責任者(CEO)の会談が報じられ、日鉄による買収を巡る期待感に、買われた。ホテルチェーン経営のヒルトン・ワールドワイド・ホールディングス(HILT)は第4四半期決算で予想を上回る結果を受け、上昇。高級アパレルブランドのラルフローレン(RL)はホリデーシーズンの売り上げが強く、見通しを引き上げ、上昇。コーチやケートスペードなどの高級ブランドを運営するタペストリー(TPR)は強いコーチの売り上げが支え通期の見通しを引き上げ、上昇した。
タバコ会社のフィリップ・モリス・インターナショナル(PM)はニコチンパウチ「Zyn(ジン)」の売り上げが強く2025年の通期調整後1株当たり利益が予想を上回り、上昇。ファーストフードチェーン運営のヤム・ブランズ(YUM)は傘下のタコベルの売り上げが好調で、四半期の1株当たり利益が予想を上回り、上昇した。一方、オンラインゲーム設計のロブロックス(RBLX)は1日のアクティブユーザー数が予想を下回ったほか、弱い見通しに失望し、売られた。テクノロジー会社のハネウエル(HON)は第4四半期決算で増収増益と会社を3分割する計画を発表も通期見通しが予想を下回り、下落。
オンライン小売のアマゾン(AMZN)は取引終了後に四半期決算を発表。第1四半期の売上見通しが予想を下回り、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:円買い優勢、日銀の追加利上げ観測強まる
6日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円52銭から151円24銭まで下落し、151円50銭で引けた。米先週分新規失業保険申請件数が予想以上に増加したためドル買いが後退したほか、日銀の追加利上げ観測を受けた円買いが加速した。ベッセント米財務長官の強いドル政策堅持発言でドルが下げ止まった。
ユーロ・ドルは1.0354ドルから1.0396ドルまで上昇し、1.0389ドルで引けた。ユーロ・円は158円00銭から157円04銭まで下落。ポンド・ドルは1.2365ドルから1.2456ドルまで上昇した。英中銀が金融政策決定会合で予想通り0.25%の利下げを決定、2名の委員が0.5%の利下げを支持するハト派的な利下げとなったため追加利下げ観測にポンド売りが加速。その後、不透明性が高く、段階的で注意深いアプローチが適切と指摘されたほか、ベイリー総裁がインフレリスクを巡り「両サイド」にあると指摘したためポンド売りが後退。ドル・スイスは0.9062フランへ上昇後、0.9040フランまで反落した。
■NY原油:弱含みで70.61ドル、戻り売りが強まる
NY原油先物3月限は弱含み(NYMEX原油3月限終値:70.61 ↓0.42)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比-0.42ドル(-0.59%)の70.61ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは70.43ドル-71.85ドル。米国市場の中盤にかけて71.85ドルまで買われたが、戻り売りが強まる展開となり、通常取引終了後の時間外取引で一時70.43ドルまで値下がり。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 47.74ドル +0.63ドル(+1.33%)
モルガン・スタンレー(MS) 141.08ドル +2.15ドル(+1.54%)
ゴールドマン・サックス(GS)658.22ドル +12.77ドル(+1.97%)
インテル(INTC) 19.38ドル -0.27ドル(-1.37%)
アップル(AAPL) 233.22ドル +0.75ドル(+0.32%)
アルファベット(GOOG) 193.31ドル +0.01ドル(+0.00%)
メタ(META) 711.99ドル +7.12ドル(+1.01%)
キャタピラー(CAT) 365.45ドル +6.60ドル(+1.83%)
アルコア(AA) 35.93ドル -0.10ドル(-0.27%)
ウォルマート(WMT) 102.85ドル +0.39ドル(+0.38%) <ST>
元セクシー女優の32歳実業家、過去を「親に言えてない」引退当初ローン組めず「あの経験が…」
【フジ問題検証番組】元社長が指摘「日枝久氏とその他役員に権力格差が存在」ガバナンス機能せず
マジカル・パンチラインが来年4月16日に結成10周年ライブ開催発表「感謝の気持ちを」
長嶋一茂、父茂雄さんと親交あった超大物女性歌手が実家に来ていたと告白「玄関でちょと…」
【DeNA】「大丈夫?」牧秀悟が反撃の看板直撃特大ソロも、跳ね返った打球がファンの頭を直撃
【日本ハム】新庄監督「サードの子…エラーしたから打つと思ったね」清宮幸太郎の爆発予感的中/一問一答
【高校野球】県内屈指の進学校・膳所が滋賀1番星 山本有太朗新監督「3年生と同じ気持ちで」/滋賀
【日本ハム】新庄監督「伏見くんは素晴らしい捕手ですけど…」達孝太の女房役変更は“英才教育”
【中日】ヤクルトに連敗で借金最多更新10 井上監督「みんなでのしあがっていくしか」/一問一答
【日本代表】川崎颯太、西村拓真以外の24選手が韓国到着 8日香港戦に向けてジムで調整
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!

13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは47ドル高、追加利下げ期待が下値を支える
6日のNY市場はまちまち
NY株式:NYダウは125ドル安、雇用統計を警戒
29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは154ドル安、雇用減速を警戒
14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは165ドル安、小売売上高の弱さを警戒
7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは0.59ドル安、FRBの利下げを好感
13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは86ドル安、良好な企業決算が下支え
13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは269ドル安、ハイテクが下支え
NY株式:NYダウは159ドル高、景気後退懸念が重し
12日の米国市場ダイジェスト:NYダウは234ドル安、インフレ加速を警戒