10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは696ドル安、強い雇用統計受け利下げ期待が後退
10日の米国市場では、NYダウが696ドル下落し41,938.45ドルで終了。原因は、予想以上に改善を示した雇用統計により、年内の利下げ期待が後退したためです。長期金利の上昇により、特にハイテク企業や半導体の株価が下落、エヌビディアが注目されました。消費者信頼感指数の予想外の上昇も、さらなる金利上昇への懸念を加速させ、市場全体を押し下げました。一方、デルタ航空は好調な決算と楽観的な見通しにより株価が上昇しました。為替市場では、強い雇用統計を背景にドル買いが進む一方、消費者信頼感指数の低下がドル買いを一時的に抑えました。原油市場では、雇用統計後の一段高により76.57ドルで取引終了。
米国株式市場は下落。ダウ平均は696.75ドル安の41,938.45ドル、ナスダックは317.25ポイント安の19,161.63で取引を終了した。
雇用統計が予想外に改善を示したため年内の利下げ期待後退で、寄り付き後、下落。半導体のエヌビディア(NVDA)の下落がけん引したほか、長期金利の上昇を嫌気しハイテクも売られ相場全体のさらなる重しとなった。さらに、ミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレ率が予想外に上昇すると、金利高を警戒した売りが一段と強まり続落。終日軟調に推移し、終了した。セクター別では、不動産管理・開発が上昇した一方で、半導体・同製造装置が下落した。
航空会社のデルタ(DAL)は第4四半期の決算が強く第1四半期の1株当たり利益見通しが予想を上回ったほか、2025年が歴史的にも最高の年になると最高経営責任者(CEO)が楽観的な見通しを示し、上昇。電力会社のコンステレーション・エナジー(CEG)は発電所の開発・運営を手掛けるカルパインを買収することで合意し、上昇。ドラッグストア小売店運営のウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)は四半期決算で、コスト削減が奏功し、調整後の1株当たり利益、売り上げが予想を上回り、上昇した。情報技術ソリューションを提供するヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は電気自動車メーカー、テスラ(TSLA)の最高経営責任者(CEO)マスク氏が運営するソーシャルメディアXに人工知能(AI)サーバー提供で提携したと報じられ、買われた。
損害保険会社のチャブ(CB)、損賠損保保険のオールステート(ALL)、トラベラーズ(TRV)はロスアンゼルス近郊での山火事被害のコスト拡大が懸念され、それぞれ下落。半導体のエヌビディア(NVDA)はバイデン政権が人工知能(AI)チップを巡り対中輸出制限を強化する可能性が報じられ、下落。飲料会社のコンステレーション・ブランズ(STZ)は四半期決算の内容が予想を下回り、通期の売上見通し下方修正が嫌気され、下落した。
投資家の恐怖心理を示すVIX指数は20.31まで上昇した。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:ドル強含み、米雇用統計改善で利下げサイクル終了予想も浮上
10日のニューヨーク外為市場でドル・円は158円87銭まで上昇後、157円23銭まで下落、157円74銭に戻し引けた。米12月雇用統計が予想以上に強い結果となったため、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げサイクル終了予想も浮上し、長期金利上昇に伴うドル買いが一段と強まった。その後、米1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想外に低下しドル買いが後退、株安に連れたリスク回避の円買いに反落。同時に、ミシガン大消費者信頼感の期待インフレ率が予想外に大幅上昇したため下げ止まった。
ユーロ・ドルは1.0311ドルから1.0215ドルまで下落し、1.0245ドルで引けた。ユーロ・円は162円90銭から161円21銭まで下落。ポンド・ドルは1.2322ドルから1.2193ドルまで下落した。ドル・スイスは0.9130フランから0.9188フランまで上昇した。
■NY原油:大幅高、一時77.86ドルまで値上り
NYMEX原油2月限終値:76.57 ↑2.65
10日のNY原油先物2月限は大幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比+2.65ドル(+3.58%)の76.57ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは74.02ドル-77.86ドル。アジア市場で74.02ドルまで売られたが、その後はじり高となった。米雇用統計発表後に77.86ドルまで一段高となった。その後はドル高を意識して上げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では76ドル台で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 46.21ドル +0.13ドル(+0.28%)
モルガン・スタンレー(MS) 127.86ドル +0.98ドル(+0.77%)
ゴールドマン・サックス(GS)580.02ドル -0.10ドル(-0.01%)
インテル(INTC) 19.88ドル -0.13ドル(-0.64%)
アップル(AAPL) 242.70ドル +0.49ドル(+0.20%)
アルファベット(GOOG) 195.39ドル -1.32ドル(-0.67%)
メタ(META) 610.72ドル -7.17ドル(-1.16%)
キャタピラー(CAT) 361.07ドル -1.93ドル(-0.53%)
アルコア(AA) 36.00ドル -0.24ドル(-0.66%)
ウォルマート(WMT) 91.80ドル +0.99ドル(+1.09%) <ST>
批判の声の中で高額転売…八代亜紀さん「フルヌード写真」CD、フリマサイトで3倍以上の価格も
元フジアナ渡邊渚さんの願いとは「私だけじゃなく、どんな人にとっても」投稿に「勇気もらえる」
ヒカル、大谷翔平の長女誕生報告コメの見解巡り“謝罪”和田アキ子に「任せとけよ」と語る理由
ヒカル、釈放車中で笑顔の広末涼子に「もっと笑顔見たいけど…気づかってる可能性もあるやん?」
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
レーザーフィッシュ、GITEX ASIAにおいてAI搭載のECMを披露
えなこ、飾った表紙が300冊達成「みんなの応援、ちゃんと見てます!届いてます!」と感謝
MLOps / AIOps/AIの精度向上を見据えた管理手法
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは890ドル安、リセッション懸念やハイテクが重し
29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは154ドル安、雇用減速を警戒
13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは47ドル高、追加利下げ期待が下値を支える
12日の米国市場ダイジェスト:NYダウは234ドル安、インフレ加速を警戒
10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは154ドル安、CPI待ち
14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは165ドル安、小売売上高の弱さを警戒
13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは86ドル安、良好な企業決算が下支え
1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは288ドル高、雇用統計受け利下げ期待強まる
7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは178ドル安、金利高を警戒
4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは308ドル高、ソフトランディング期待