前場に注目すべき3つのポイント~CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い~
11日の日本株市場の前場に注目すべきポイントは、CPI通過後の市場の安定性を見据えた投資戦略、東建コーポの業績上方修正、および西川ゴム工業の新工場計画再開である。日本市場では、アメリカのCPI結果を待つ慎重な姿勢が見られる一方で、ハイテク株の不安定さとアルファベットのポジティブなニュースが株価に影響を与える可能性がある。また、東建コーポの営業利益の大幅上方修正は、建設事業の順調な進捗とコストダウンが影響している。一方、西川ゴム工業の新工場計画再開も注目材料として挙げられている。これらの情報を踏まえた市場の動向や為替変動についても注目が集まっている。
■CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い
■東建コーポ、25/4上方修正 営業利益 192億円←141億円
■前場の注目材料:西川ゴム工業、車用シール部品の新工場計画再開
■CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い
11日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。10日の米国市場はNYダウが154ドル安、ナスダックは49ポイント安だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げへの見方が根強いなか、11日に発表を控えている米消費者物価指数(CPI)が政策変更に影響を与える可能性から、結果を見極めたいとする様子見姿勢が強まった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比80円安の39320円。円相場は1ドル151円90銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや売り先行で始まりそうだ。米国ではCPIの結果を見極めたいとする様子見姿勢のなか、持ち高調整の動きとなった。また、エヌビディアなど半導体株の一角が弱い値動きだったこともあり、指数インパクトの大きい値がさハイテク株への重荷になりそうである。ただし、アルファベットが量子コンピューターに使う新型のチップを開発したとの発表を受けて大幅高となっており、ハイテク株の下支えになりそうだ。
また、日経225先物はナイトセッションで一時39510円まで買われ、節目の39500円を捉える場面もみられた。結局、同水準では戻り待ちの売りに押された格好だったが、売り一巡後は再び上値を捉えてくる展開を意識しておきたいところであろう。先物市場では週末の先物・オプション特別清算指数算出(メジャーSQ)を控え、限月交代に伴うロールオーバーが中心になると考えられるが、足もとではボリンジャーバンドの+1σ水準での底堅さがみられており、売り方の買い戻しが意識されやすい。再び39500円を捉えてくるようだと、買い戻しの動きが強まる可能性もあるため、押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。CPI通過後はアク抜けの動きも意識されよう。
物色の流れとしては、ハイテク株は手掛けづらいところだが、昨日はアドバンテスト<6857>が後場に入り出直りの動きを強めていた。売り一巡後の底堅さが意識されてくるようだと、ハイテク株を見直す動きが期待されてきそうだ。また、為替市場ではやや円安に振れてきていることもあり、輸出関連などへの買いも意識されやすいと考えられる。
■東建コーポ、25/4上方修正 営業利益 192億円←141億円
東建コーポ<1766>は2025年4月期業績予想の修正を発表。売上高は3604.78億円から3640.52億円、営業利益を141.70億円から192.39億円に上方修正した。建設事業における工事の進捗管理の徹底により早期着工や工期の短縮が図れたことで売上高が増加。利益面におきましては、建設事業におけるコストダウンに努めたことにより、当初予想を上回る。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(39367.58、+207.08)
・1ドル=151.90-00円
・VIX指数は低下(14.18、-0.01)
・米原油先物は上昇(68.59、+0.22)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・西川ゴム工業<5161>車用シール部品の新工場計画再開
・三菱重<7011>「次期戦闘機」設計センター、愛知に新設
・帝人<3401>車向け樹脂開発、再生プラ使用、欧規則案に対応
・三井化学<4183>30年度ICT営業益730億円、うち新規品で100億目指す
・日本マイクロニクス<6871>社長・長谷川正義氏、生成AI伸長、大型投資に備え
・三菱電機<6503>ISS新補給機を公開、将来は月周回拠点に物資
・ブルーイノベ<5597>ドローンポート開発加速、国産で飛躍狙う
・東レ<3402>東レエンジ、コーティング塗布装置、ガラス中間基板に対応
・三菱重<7011>マカオLRT延伸開業、2路線、引き渡し
・富士通<6702>3D骨格データの活用拡大、技能伝承などに
・ローム<6963>TSMCと提携、車載用GaNデバイス開発
・TOPPAN<7911>専務執行役員・植木哲朗氏、フォトマスク競争リード
・日清紡HD<3105>「マイクロデバイス」車載向け拡大、安定の収益基盤に
・ニチコン<6996>高リプル電流対応の長寿命コンデンサー
・大日本印刷<7912>専務執行役員・土屋充氏、フォトマスク、EUV対応
・太陽誘電<6976>東北大と高温エネ変換で連携
・JFE<5411>JFEスチール、溶融亜鉛メッキ新設備、福山地区に700億円投資
・三菱マテリアル<5711>リサイクル金属ブランドに4製品追加
・DIC<4631>日立製作所と、樹脂プラントを自動運転、デジタルツイン技術導入
・三菱ケミG<4188>SUVにバイオエンプラ、スズキ向け供給
・大成建設<1801>省エネ改修を短期診断、新ツール、設計前に見定め
・INPEX<1605>豪権益を3社に売却
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 10-12月期法人企業景気予測調査・大企業全産業景況判断指数(7-9月期:前期比+5.1)
・08:50 11月国内企業物価指数(前年比予想:+3.4%、10月:+3.4%)
<海外>
・特になし <ST>
ミャンマー地震 日本人1人と連絡とれず 崩壊した建物に居住
元巨人林昌範氏と亀井京子アナの長女が宝塚音楽学校合格、父譲りのスタイルで「りりしい男役に」
【毎回売れてます!有名バー監修のハイボールが今年も登場】「新橋トリスバー監修ハイボール〈パイナップル〉」新発売
【DeNA】dianaが貫禄の開幕3連勝!定番リレー企画「ハマスタバトル」通算勝率73%に
【巨人】名物コーナー「江戸前すしレース」はエビが今季初勝利 コハダと一騎打ちの末
【DeNA】20歳松尾汐恩が初スタメンでプロ初アーチ 積極果敢なスイングで豪快に左翼席へ
ミス東大24歳 医学部卒業&芸能活動引退を発表「来週からは研修医」本名で活動…苦悩も明かす
橋下徹氏「あとは中身です」フジテレビ問題で31日提出の第三者委調査報告「核心部分」に言及
【広島】秋山翔吾にアクシデントか 5回表の守備から途中交代 開幕3戦連続安打で打率.444
東野幸治 ワイドナショー最終回「ここで力尽きました」 松本人志に直接伝えられず悔しさ吐露
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
声優・川浪葉子さんが腹膜播腫により67歳で死去、昨年3月からアニメ声優の死が相次ぐ
山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け「え?マジ?最悪」ファンから心配の声寄せられる
ジャンポケ・斉藤慎二元メンバーを不同意性交等罪で起訴 東京地検
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「こんな悪質な性犯罪許していいのか?」三崎優太氏が改めて怒り「なんでみんな怒らないの?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
松本人志飲み会参加セクシー女優「実際に警察の方が動いて下さり起訴されています」と警告
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

前場に注目すべき3つのポイント~200日線水準での攻防~
前場に注目すべき3つのポイント~東エレクの決算反応に注目集まる~
前場に注目すべき3つのポイント~38000円処での底堅さを見極める相場展開に~
ハイテク株が日経平均株価を支えることに期待
前場に注目すべき3つのポイント~国内需給要因により次第に底堅さが意識される~
前場に注目すべき3つのポイント~円高と米ハイテク株安が重荷~
前場に注目すべき3つのポイント~米CPIの結果や米銀大手決算を材料視~
前場に注目すべき3つのポイント~主要企業の決算を手掛かりとした物色~
前場に注目すべき3つのポイント~冷静に押し目を拾うスタンスで対応~
前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後のハイテク株の底堅さを見極め~