反発も200日線が抵抗線として機能【クロージング】
19日の日経平均株価は米国市場の流れを受けて反発し、193.58円高の38414.43円で終値を迎えた。寄り付き直後に38500円を超える場面もあったが、伸びは限られ、200日移動平均線が上値抵抗線として機能。米半導体大手エヌビディアの決算発表が控えていることもあり、上昇幅は控えめだった。取引量は低調ながら、セクターごとに非鉄金属、銀行、保険などが上昇。一方、サービスや電気ガスなどは下落した。米国市場ではテクノロジー関連のニュースが日本市場にも影響を与え、特にテスラ買いの余波で方向感をつかみにくい展開が続いた。
東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄数が1100に迫り、全体の6割超を占めた。セクター別では、非鉄金属、銀行、保険、輸送用機器など26業種が上昇。一方、サービス、電気ガス、パルプ紙、空運など7業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、アドバンテス<6857>、NTTデータ<9613>、ファーストリテ9983>、第一三共<4568>が堅調だった半面、リクルートHD<6098>、TDK<6762>、バンナムHD<7832>、ソフトバンクG<9984>が軟調だった。
前日の米国市場ではNYダウが下落した一方で、S&P500、ナスダック指数は上昇した。ただし、テスラが買われたインパクトが大きく、米半導体株がまちまちだったこともあり、日経平均は買い先行で始まった後は、方向感をつかみづらい展開だった。また、米スーパー・マイクロ・コンピューターが遅れている年次報告書を提出するための計画をナスダック市場に提出したと発表し、同社株が時間外で40%近く急騰していることを材料視する向きもあり、半導体株の押し目狙いに向かわせた。
日経平均は反発したものの、商いは低調だった。主要企業の決算発表が終わり、国内での手掛かり材料に欠けるなか、好決算銘柄などを見直す動きなどが中心になっている。また、トランプ氏のメディア企業であるトランプ・メディア&テクノロジーは、暗号通貨取引企業のバックトの買収に向けて最終段階の交渉を行っていると伝わった。これを手掛かりに暗号資産(仮想通貨)関連への物色が強まると期待されたが、関連銘柄においては中核的な銘柄に絞られてきているように感じられた。
<CS>
クリスタルパレス鎌田、勝ち越し点の起点 ブライトン三笘との日本人対決制し公式戦7戦負けなし
堂安律フル出場のフライブルク、ドルトムントに1-4完敗 堂安は奮闘、終盤に今季6アシスト目
“絶対的ピンチヒッター”東野幸治、ネットの書き込みに注文「もっと前のめりで」
【東京V】城福監督、課題の得点力に「山見の判断と技術が直結しない限り、このチームは難しい」
押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
東京アセットソリューション、静岡県熱海市でホテル開発事業に着手
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
【日本代表】森保監督、代表入り狙う東京V綱島、谷口に「よりハードな局面の戦いを伸ばして」
リップガーディアンから、ひんやり涼しい「冷感ティントグロス」が数量限定で登場!
熊切あさみ、“ベストな角度にドキドキ” 谷間チラリなトレーニングウェア姿が話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

日経平均は175円高でスタート、ゼンショーHDや三井住友などが上昇
米ハイテク株安が嫌気され一時38000円台割れ【クロージング】
日経平均は120円高でスタート、さくらやリクルートHDなどが上昇
米ハイテク株高を映して買い戻しの動きに【クロージング】
エヌビディアの決算待ちのなかで個別物色が中心【クロージング】
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落
日経平均は反発、エヌビディア決算待ちで小動き推移
日経平均は反発、半導体関連が上昇するも商いは閑散のまま
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均は256円高でスタート、住友電工やソニーGなどが上昇