トランプ・トレードも好悪材料に振り回される【クロージング】
12日の日経平均は3営業日ぶりに反落し、157.23円安の39376.09円で取引を終えました。朝方は米株高と円安を受けて買いが先行するも、後場に入り米政権の新国務長官に関する報道が警戒感を呼び、地政学リスクの高まりから売りが増えました。セクター別では輸送用機器、ゴム製品などが値上がりする一方、電気機器や医薬品は下落しました。特に指数への影響が大きいのはリクルートHDやKDDIが堅調だった一方で、アドバンテスやソフトバンクGが軟調でした。前日の米国市場はトランプ政権の経済政策期待で上昇しましたが、半導体株は軟調でした。国内でも企業決算が期待ほど良好でないため強弱感が対立し、日経平均が4万円を超えるには材料が不足している状況です。
東証プライムの騰落銘柄は、値上がり、値下がり銘柄数が拮抗。セクターでは輸送用機器、ゴム製品、建設、サービスなど19業種が上昇。一方、電気機器、石油石炭、医薬品、繊維製品など14業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、リクルートHD<6098>、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>、KDDI<9433>、トヨタ<7203>が堅調だった半面、アドバンテス<6857>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、テルモ<4543>、レーザーテック<6920>が軟調だった。
前日の米国市場は、トランプ氏が掲げる経済政策が米国景気を支えるとの期待感から主要株価指数は上伸し、NYダウ、ナスダック総合指数、S&P500種指数はそろって最高値を更新。為替相場も一時1ドル=154円台と円安が進んだこともあり、輸出関連株中心に買われ、日経平均の上げ幅は一時300円を超える場面があった。ただ、米国による対中国向け半導体規制に対する強化観測から、半導体株が軟調だったうえ、後場に入ると、トランプ政権の国務長官人事に関する報道を受けて手仕舞い売りが増えた。
きょうはトランプ次期政権に関する好悪材料に振り回された形になった。また、国内でも経済対策に対する期待感はあるものの、本格化している企業決算は想定していたほど良好な結果とは言えず、国内でも強弱感が対立している。日経平均が4万円の節目を上抜けるには材料不足と言えるだろう。
<CS>
コメ価格、農家にとっては安い? 「5キロ3500円以上ないと」
赤沢氏「正式発表待ちたい」 USスチール巡るトランプ氏の投稿受け
「美人過ぎだよ」元NMB48上西怜「宝石みたいにキラキラ」ポニテ姿でキノコいっぱい鍋満喫
猛暑で色づき遅く…紅葉の名所・九年庵 一般公開の期間拡大 佐賀
宮本慎也氏、巨人坂本勇人に「ちょっと今のままでは厳しい」2軍調整続く不調の要因分析
トランプ氏、USスチール買収承認か 「パートナーシップ結んだ」
【ワークマンプラス】高機能なのに2,900円!「レディース高撥水フーデッドロングレイン」で雨の日もおしゃれに決まる♪
今日24日は西日本で警報級の大雨 明日25日は東~北日本に大雨の範囲が広がる
【リピート客多数】熱川エリアの人気ホテル「熱川プリンスホテル」体験レポ
夏菜「わかっ!」ピースショットで36歳誕生日を報告「女神降臨」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

日経平均は168円安でスタート、フジクラやりそなHDなどが下落
日経平均は163円高でスタート、三菱重やディスコなどが上昇
円安進行や関税協議進展への期待から37000円に迫る【クロージング】
日経平均は14円安でスタート、ローツェや郵船などが下落
トランプ次期政権による米中関係の悪化を警戒【クロージング】
米関税協議への期待が高まるなかでハイテク株主導の上昇【クロージング】
米中貿易摩擦激化への懸念和らぎ一時35000円台回復【クロージング】
米景気減速への懸念から一時36000円台割れ【クロージング】
日経平均は225円安でスタート、ソニーGや第一三共などが下落
日経平均は326円高でスタート、任天堂やファナックなどが上昇