個人投資家・有限亭玉介:徹底的に業績重視で秋相場を乗り切る!直近で値幅を狙う6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介氏が秋相場に向けた業績重視の株式投資戦略を提案しています。選挙後の市場の不透明感により、底堅いチャートを持つ好業績の銘柄に注目しています。米国経済のソフトランディングが成功すれば、より多くの影響が現れる可能性があるとし、日本もこの成功例から学ぶべきと語っています。具体的には、パルグループHD、東名、識学、芝浦メカトロニクス、KeePer技研、ジンズHDの6銘柄が注目です。これらの企業は過去最高益を更新する見通しであり、特に決算発表後の値動きに注目しています。
-----------
※2024年10月21日11時に執筆
選挙前のご祝儀相場を経て、選挙後の相場はどうなるのでしょうか。選挙結果を受けて株価が大きく動くのは予想できますが、解散総選挙は株式市場にとって吉なのか凶なのか…予想外のリスクが降り掛かっても、対応できる投資を肝に銘じていきたいです。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
なんだか発足して間もない石破政権の支持率が低過ぎるという懸念があるようです。仮に自民党が選挙で勝利出来たとしても、議席数を減らせば石破降ろしのムードが高まるかもしれません。発足当初は期待感から支持率は上がるのが普通なのに、選挙前に末期レベルの支持率とは…本当に短命政権となってしまうのでしょうかねぇ。
不透明感が漂うなかで、今の日本株は米国株の好調に支えられていると言えそうです。米国経済が無事にソフトランディングできれば、パウエル議長をはじめとするFRBの手腕は称賛に値しますねぇ。2022年7月発表の米消費者物価指数が前年同期比9.1%という数字を見た時は肝を冷やしましたが、現在は2%台まで落ち着いてきました。
デフレ脱却と言い続けてきた日本は、消費者物価指数が2%を超えた程度でゼロ金利から一気に利上げへと柁を切っております。果たしてこの違いは何なのでしょうか。絶対に米国の金融政策が正しいとは言えませんが、成功例が目の前にあるにも関わらず、学ばないのは良くありませんな。
成功例から学ぶという点は株式投資にも通じる所があります。どれだけトレードのツールや情報網が発達しても、やはり企業の業績とチャートを無視する事はできません。不透明な相場こそ、底堅いチャートで好業績の銘柄を狙っていきたいですな。今回はそんな6銘柄を選んでみました。
雑貨店「3コインズ」を運営するパルグループHD<2726>は、25年2月期が過去最高益を更新する見通しです。10月15日発表の決算も上方修正するほど好調で、これから円高へ向かうのであれば同社には恩恵があるでしょうな。決算後に窓を開けて動意したチャート(日足)はどこまで上昇トレンドを形成するか監視中。
こちらも同じく10月15日に決算発表をした東名<4439>です。同社も決算後に動意すると、しっかり年初来高値を更新しておりますよ。法人向け光回線サービスや電力小売事業を展開している同社は、業績も過去最高益を更新する見通しです。光通信の大量保有も気になりますねぇ。
10月11日に好決算を発表した識学<7049>は、3期ぶりに最終利益が最高益を更新する見通しです。75日線を上回ったチャート(日足)が、どこまで下値を切り上げるか注視しております。AIやデータ分析が重視される昨今、DX、コンサル事業へのニーズは高い水準をキープしておりますので、同関連はチェックしておきたいところ。
液晶向け洗浄装置で世界トップの芝浦メカトロニクス<6590>は、半導体関連として人気に火が付きましたな。8月8日の決算では増配も発表しており、11月17日発表の決算もしっかり注視したいです。株価は大台の1万円を突破して年初来高値を更新しました。株式分割もあったら…と、思惑は続きますねぇ。
8月に底を打って切り返しているKeePer技研<6036>は、25年6月期も最高益予想となり7期連続で最高益を更新する見通しです。業績好調ながら、昨年12月の高値を比較すると現在は値ごろ感がありますな。11月11日の決算がどうなるか監視です。
最後は眼鏡の製造販売を手掛けるジンズHD<3046>です。25年8月期も過去最高益を更新する予想で、増配の発表も好感された模様。今後のチャート(日足)がどこまで下値を切り上げるか注視です。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
【阪神】井上広大、登録即「6番左翼」スタメン今季初盗塁も3の0「結果が出ないのは実力不足」
miletさんが活動休止発表 「自分の心や体と向き合う」
【中日】ホーム開幕戦勝利で勝率5割復帰 井上一樹新監督「サプライズ」勝利の輪から一本締め
【阪神】佐藤輝明が不振期間 3打席連続三振に遊飛 藤川監督「明日に向かって…」奮起に期待
【阪神】4番森下翔太が好機での凡退反省「チャンスの場面で打てなかった」先制の二塁打放つも
はらぺこツインズ アクアシティお台場「東京ラーメン国技館」全店舗食べ尽くし「感動しました」
【阪神】「勝ちたかった…」才木浩人が悔やんだホーム開幕戦黒星 周囲からかけられた言葉とは
【DeNA】三森大貴が移籍後初スタメンで3安打2盗塁、初外野 三浦監督「いい働き」
【阪神】工藤泰成「いい流れで来ていた」DeNA中軸を完璧に封じる デビュー戦のリベンジ成功
物価高の中、ソロライブの値段キープを宣言するベーシストだったが…!?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

個人投資家・有限亭玉介:トレンドの明暗を分ける決算期を後目に強いチャートを築く銘柄に注目中【FISCOソーシャルレポータ
個人投資家・有限亭玉介:年末ラリーに強気維持なら上昇期待のかかる中小型・個別株チェック【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:トランプ政策に翻弄されずあくまで国策銘柄に注目すべし【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:注目テーマや好業績・好材料株などの年末ラリー意識した展開に期待【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:2025年も業績期待高い銘柄が強いか!?上昇トレンド継続に期待【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:方向感のない地合いでこそ強い個別株に資金集中を見込む!【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター
個別銘柄戦略:JPHDや秋田銀などに注目
個人投資家・有限亭玉介:石破政権下が円高基調ならば思惑・期待のある株を狙うべし【FISCOソーシャルレポーター】
個別銘柄戦略: キーパー技研やブイキューブなどに注目