個人投資家・有限亭玉介:徹底的に業績重視で秋相場を乗り切る!直近で値幅を狙う6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介氏が秋相場に向けた業績重視の株式投資戦略を提案しています。選挙後の市場の不透明感により、底堅いチャートを持つ好業績の銘柄に注目しています。米国経済のソフトランディングが成功すれば、より多くの影響が現れる可能性があるとし、日本もこの成功例から学ぶべきと語っています。具体的には、パルグループHD、東名、識学、芝浦メカトロニクス、KeePer技研、ジンズHDの6銘柄が注目です。これらの企業は過去最高益を更新する見通しであり、特に決算発表後の値動きに注目しています。
-----------
※2024年10月21日11時に執筆
選挙前のご祝儀相場を経て、選挙後の相場はどうなるのでしょうか。選挙結果を受けて株価が大きく動くのは予想できますが、解散総選挙は株式市場にとって吉なのか凶なのか…予想外のリスクが降り掛かっても、対応できる投資を肝に銘じていきたいです。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
なんだか発足して間もない石破政権の支持率が低過ぎるという懸念があるようです。仮に自民党が選挙で勝利出来たとしても、議席数を減らせば石破降ろしのムードが高まるかもしれません。発足当初は期待感から支持率は上がるのが普通なのに、選挙前に末期レベルの支持率とは…本当に短命政権となってしまうのでしょうかねぇ。
不透明感が漂うなかで、今の日本株は米国株の好調に支えられていると言えそうです。米国経済が無事にソフトランディングできれば、パウエル議長をはじめとするFRBの手腕は称賛に値しますねぇ。2022年7月発表の米消費者物価指数が前年同期比9.1%という数字を見た時は肝を冷やしましたが、現在は2%台まで落ち着いてきました。
デフレ脱却と言い続けてきた日本は、消費者物価指数が2%を超えた程度でゼロ金利から一気に利上げへと柁を切っております。果たしてこの違いは何なのでしょうか。絶対に米国の金融政策が正しいとは言えませんが、成功例が目の前にあるにも関わらず、学ばないのは良くありませんな。
成功例から学ぶという点は株式投資にも通じる所があります。どれだけトレードのツールや情報網が発達しても、やはり企業の業績とチャートを無視する事はできません。不透明な相場こそ、底堅いチャートで好業績の銘柄を狙っていきたいですな。今回はそんな6銘柄を選んでみました。
雑貨店「3コインズ」を運営するパルグループHD<2726>は、25年2月期が過去最高益を更新する見通しです。10月15日発表の決算も上方修正するほど好調で、これから円高へ向かうのであれば同社には恩恵があるでしょうな。決算後に窓を開けて動意したチャート(日足)はどこまで上昇トレンドを形成するか監視中。
こちらも同じく10月15日に決算発表をした東名<4439>です。同社も決算後に動意すると、しっかり年初来高値を更新しておりますよ。法人向け光回線サービスや電力小売事業を展開している同社は、業績も過去最高益を更新する見通しです。光通信の大量保有も気になりますねぇ。
10月11日に好決算を発表した識学<7049>は、3期ぶりに最終利益が最高益を更新する見通しです。75日線を上回ったチャート(日足)が、どこまで下値を切り上げるか注視しております。AIやデータ分析が重視される昨今、DX、コンサル事業へのニーズは高い水準をキープしておりますので、同関連はチェックしておきたいところ。
液晶向け洗浄装置で世界トップの芝浦メカトロニクス<6590>は、半導体関連として人気に火が付きましたな。8月8日の決算では増配も発表しており、11月17日発表の決算もしっかり注視したいです。株価は大台の1万円を突破して年初来高値を更新しました。株式分割もあったら…と、思惑は続きますねぇ。
8月に底を打って切り返しているKeePer技研<6036>は、25年6月期も最高益予想となり7期連続で最高益を更新する見通しです。業績好調ながら、昨年12月の高値を比較すると現在は値ごろ感がありますな。11月11日の決算がどうなるか監視です。
最後は眼鏡の製造販売を手掛けるジンズHD<3046>です。25年8月期も過去最高益を更新する予想で、増配の発表も好感された模様。今後のチャート(日足)がどこまで下値を切り上げるか注視です。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」
永瀬莉子の魅力満載♡1st写真集『glimmers』がついに発売
【阪神】森下翔太、後半戦スタートダッシュへ「甲子園でしっかり」勝利にこだわるその意図は?
【DeNA】大逆転Vへ三浦監督「普通にやってたらダメ」26日にも藤浪、ビシエドらが2軍実戦出場へ
【高校野球】最強の矛盾対決 5戦60点の佐久長聖か6戦2失点の松商学園か/長野決勝見どころ
【高校野球】名門対決制すのは 日大山形が鶴岡東の強力打線封じれるかカギ/山形決勝見どころ
【オリックス】田嶋大樹が後半初戦ソフトバンク戦先発 前回楽天を完封も「型にはまらずに」
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
千秋「大物芸能人登場」バックで野沢直子と踊る「伊代はまだ16だから~」60歳本人が登場し熱唱
菊地亜美、「子供たちが同級生」元日テレアナとママ友 普段は「お互いthe母ちゃん」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

個人投資家・有限亭玉介:トレンドの明暗を分ける決算期を後目に強いチャートを築く銘柄に注目中【FISCOソーシャルレポータ
個人投資家・有限亭玉介:年末ラリーに強気維持なら上昇期待のかかる中小型・個別株チェック【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:上昇機運の高い株に資金集中に期待!強気なチャートの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:注目テーマや好業績・好材料株などの年末ラリー意識した展開に期待【FISCOソーシャルレポーター】
前場に注目すべき3つのポイント~押し目待ち狙いの買い意欲は強い~
個人投資家・有限亭玉介:方向感のない地合いでこそ強い個別株に資金集中を見込む!【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター
個別銘柄戦略:JPHDや秋田銀などに注目
個人投資家・有限亭玉介:石破政権下が円高基調ならば思惑・期待のある株を狙うべし【FISCOソーシャルレポーター】
個別銘柄戦略: キーパー技研やブイキューブなどに注目