後場に注目すべき3つのポイント~円安加速を材料に輸出関連銘柄が上昇
・日経平均は大幅反発、円安加速を材料に輸出関連銘柄が上昇
・ドル・円は堅調、円売り継続で
・値上り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東京エレクトロン<8035>
■日経平均は大幅反発、円安加速を材料に輸出関連銘柄が上昇
日経平均は大幅反発。前日比846.27円高(+2.24%)の38655.03円(出来高概算10億3000万株)で前場の取引を終えている。
2日の米国株式市場は反発。ダウ平均は39.55ドル高(+0.09%)の42196.52ドル、ナスダックは14.77ポイント高(+0.08%)の17925.13、S&P500は0.79ポイント高(+0.01%)の5709.54で取引を終了した。イスラエルがイランのミサイル攻撃に対する厳しい報復を警告し地政学的リスクの上昇が警戒されたほか、強い雇用関連指標を受けた積極的な利下げ期待後退で、寄り付き後、下落。同時に、景気や雇用見通し改善で、ダウは上昇に転じた。半導体セクターが支援し、ナスダックも底堅く推移し終了。
為替の円安ドル高加速を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。自動車株や半導体株などが買われたことで、日経平均はほぼ前日の下げ分(843.21円)を取り戻す動きを見せたが、225先物の短期売買が中心との声も聞かれ、日本株の方向感は読みにくい。香港株の大幅反落や中東情勢の緊迫化などが重しとなり、9月30日以来の39000円台回復とはならなかった。
日経平均採用銘柄では、前日売り優勢だったTDK<6762>、太陽誘電<6976>が大幅反発となったほか、マツダ<7261>、SUBARU<7270>など自動車株も買われた。スクリーンHD<7735>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、東京エレクトロン<8035>など半導体株も上昇。このほか、ディスコ<6146>、住友ファーマ<4506>、東京海上<8766>、エムスリー<2413>などが買われた。
一方、早期の追加利上げ観測が後退したことから、りそなHD<8308>、みずほ<8411>、ふくおか<8354>、三井住友<8316>、コンコルディア<7186>など銀行株が総じて下落したほか、円高メリット銘柄のニトリHD<9843>もさえない。このほか、川崎重<7012>、IHI<7013>、三菱重<7011>、日本製鋼所<5631>など防衛関連銘柄が売り優勢となった。
業種別では、保険業、海運業、医薬品、不動産業、輸送用機器などが上昇した一方、銀行業、空運業の2セクターのみ下落した。
日銀の野口旭審議委員は、長崎県金融経済懇談会にて「賃金上昇の浸透による経済状況の改善をデータに基づいて、より慎重に見極める必要があるため7月追加利上げに反対した」と述べた。また、「物価2%近辺で安定しつつあることを見極め、金融緩和を徐々に調整していく。緩和的な金融環境を忍耐強く維持し続けることが重要だ」とハト派な発言を行ったが、野口審議委員が「ハト派」な姿勢を示すのは想定通りだったことから、為替への影響は限定的となった。
足元急騰していた香港ハンセン指数が前日比3%安の水準で推移していることから、後場の東京市場は上値がやや重くなりそうだ。中国関連銘柄が買われていないことから影響は限定との声もあるが、1ドル146円80銭水準と円安ドル高加速も一服していることで、日経平均の後場一段高は難しいと考える。
■ドル・円は堅調、円売り継続で
3日午前の東京市場でドル・円は堅調地合いとなり、146円29銭から147円23銭まで値を上げた。日銀の金融正常化期待は大きく後退し、日経平均株価は前日終値から急伸。それを受けたリスク選好的な円売りが続き、ドルなど主要通貨を押し上げている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は146円29銭から147円23銭、ユーロ・円は161円62銭から162円49銭、ユーロ・ドルは1.1035ドルから1.1049ドル。
■後場のチェック銘柄
・セーラー広告<2156>、GX チャイナEV&バッテリー<2254>など、7銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東京エレクトロン<8035>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・豪・8月貿易収支:+56.44億豪ドル(予想:+55億豪ドル、7月:+56.36億豪ドル←+60.09億豪ドル)
【要人発言】
・林官房長官
「植田日銀総裁は石破首相から具体的な要望はなかったと述べた、と承知」
・野口日銀審議委員
「賃金上昇に伴いながら物価2%での安定を見極めながら、緩和を調整」
「市場とはコミュニケーション上の努力が必要不可欠」
「物価2%目標と整合的マインドセット、社会全体で確立するまで相応の時間」
「サービス価格の上昇基調、極めて画期的」
「実質賃金は足元でプラス、今後は個人消費も拡大基調が明確に」
<国内>
・14:00 日銀・需給ギャップと潜在成長率
<海外>
・15:30 スイス・9月消費者物価指数(前月比予想:+1.0%、8月:+1.1%)
<CS>
「交際していて、別れ話で揉めて…」推測と異なる中居正広氏の性暴力に木下博勝氏ショック
中居氏とフジ部長の生々しいやり取り指摘 「協力を」「尽くします」
大谷翔平、第3打席はカーブで2打席連続三振 第1打席は四球で出塁&先制ホームイン
日清「カップヌードル」に麻辣湯登場 謎肉+14種スパイスの“シビ辛”が夢の共演
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
遺棄された遺体は都内高校生か 逮捕の21歳容疑者宅で発見 愛知
アンガールズ田中「カープより下だったら泥水ぶっかける」プロ野球順位予想で大モメ
【ソフトバンク】近藤健介が腰の手術へ…復帰時期未定も朗報は栗原陵矢の4月下旬実戦復帰プラン
京成電鉄、新京成を吸収合併 京成松戸線が運行開始
エバレン・グループ、カリン・ペイショトを最高人事責任者に任命
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

「交際していて、別れ話で揉めて…」推測と異なる中居正広氏の性暴力に木下博勝氏ショック
中居氏とフジ部長の生々しいやり取り指摘 「協力を」「尽くします」
大谷翔平、第3打席はカーブで2打席連続三振 第1打席は四球で出塁&先制ホームイン
日清「カップヌードル」に麻辣湯登場 謎肉+14種スパイスの“シビ辛”が夢の共演
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
遺棄された遺体は都内高校生か 逮捕の21歳容疑者宅で発見 愛知
アンガールズ田中「カープより下だったら泥水ぶっかける」プロ野球順位予想で大モメ
【ソフトバンク】近藤健介が腰の手術へ…復帰時期未定も朗報は栗原陵矢の4月下旬実戦復帰プラン
京成電鉄、新京成を吸収合併 京成松戸線が運行開始
エバレン・グループ、カリン・ペイショトを最高人事責任者に任命