後場に注目すべき3つのポイント~円安加速を材料に輸出関連銘柄が上昇
・日経平均は大幅反発、円安加速を材料に輸出関連銘柄が上昇
・ドル・円は堅調、円売り継続で
・値上り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東京エレクトロン<8035>
■日経平均は大幅反発、円安加速を材料に輸出関連銘柄が上昇
日経平均は大幅反発。前日比846.27円高(+2.24%)の38655.03円(出来高概算10億3000万株)で前場の取引を終えている。
2日の米国株式市場は反発。ダウ平均は39.55ドル高(+0.09%)の42196.52ドル、ナスダックは14.77ポイント高(+0.08%)の17925.13、S&P500は0.79ポイント高(+0.01%)の5709.54で取引を終了した。イスラエルがイランのミサイル攻撃に対する厳しい報復を警告し地政学的リスクの上昇が警戒されたほか、強い雇用関連指標を受けた積極的な利下げ期待後退で、寄り付き後、下落。同時に、景気や雇用見通し改善で、ダウは上昇に転じた。半導体セクターが支援し、ナスダックも底堅く推移し終了。
為替の円安ドル高加速を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。自動車株や半導体株などが買われたことで、日経平均はほぼ前日の下げ分(843.21円)を取り戻す動きを見せたが、225先物の短期売買が中心との声も聞かれ、日本株の方向感は読みにくい。香港株の大幅反落や中東情勢の緊迫化などが重しとなり、9月30日以来の39000円台回復とはならなかった。
日経平均採用銘柄では、前日売り優勢だったTDK<6762>、太陽誘電<6976>が大幅反発となったほか、マツダ<7261>、SUBARU<7270>など自動車株も買われた。スクリーンHD<7735>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、東京エレクトロン<8035>など半導体株も上昇。このほか、ディスコ<6146>、住友ファーマ<4506>、東京海上<8766>、エムスリー<2413>などが買われた。
一方、早期の追加利上げ観測が後退したことから、りそなHD<8308>、みずほ<8411>、ふくおか<8354>、三井住友<8316>、コンコルディア<7186>など銀行株が総じて下落したほか、円高メリット銘柄のニトリHD<9843>もさえない。このほか、川崎重<7012>、IHI<7013>、三菱重<7011>、日本製鋼所<5631>など防衛関連銘柄が売り優勢となった。
業種別では、保険業、海運業、医薬品、不動産業、輸送用機器などが上昇した一方、銀行業、空運業の2セクターのみ下落した。
日銀の野口旭審議委員は、長崎県金融経済懇談会にて「賃金上昇の浸透による経済状況の改善をデータに基づいて、より慎重に見極める必要があるため7月追加利上げに反対した」と述べた。また、「物価2%近辺で安定しつつあることを見極め、金融緩和を徐々に調整していく。緩和的な金融環境を忍耐強く維持し続けることが重要だ」とハト派な発言を行ったが、野口審議委員が「ハト派」な姿勢を示すのは想定通りだったことから、為替への影響は限定的となった。
足元急騰していた香港ハンセン指数が前日比3%安の水準で推移していることから、後場の東京市場は上値がやや重くなりそうだ。中国関連銘柄が買われていないことから影響は限定との声もあるが、1ドル146円80銭水準と円安ドル高加速も一服していることで、日経平均の後場一段高は難しいと考える。
■ドル・円は堅調、円売り継続で
3日午前の東京市場でドル・円は堅調地合いとなり、146円29銭から147円23銭まで値を上げた。日銀の金融正常化期待は大きく後退し、日経平均株価は前日終値から急伸。それを受けたリスク選好的な円売りが続き、ドルなど主要通貨を押し上げている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は146円29銭から147円23銭、ユーロ・円は161円62銭から162円49銭、ユーロ・ドルは1.1035ドルから1.1049ドル。
■後場のチェック銘柄
・セーラー広告<2156>、GX チャイナEV&バッテリー<2254>など、7銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東京エレクトロン<8035>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・豪・8月貿易収支:+56.44億豪ドル(予想:+55億豪ドル、7月:+56.36億豪ドル←+60.09億豪ドル)
【要人発言】
・林官房長官
「植田日銀総裁は石破首相から具体的な要望はなかったと述べた、と承知」
・野口日銀審議委員
「賃金上昇に伴いながら物価2%での安定を見極めながら、緩和を調整」
「市場とはコミュニケーション上の努力が必要不可欠」
「物価2%目標と整合的マインドセット、社会全体で確立するまで相応の時間」
「サービス価格の上昇基調、極めて画期的」
「実質賃金は足元でプラス、今後は個人消費も拡大基調が明確に」
<国内>
・14:00 日銀・需給ギャップと潜在成長率
<海外>
・15:30 スイス・9月消費者物価指数(前月比予想:+1.0%、8月:+1.1%)
<CS>
ミツバチと旅する♡DIORジュエリー「ローズ デ ヴァン」最新作に注目
ANA、国内線プレミアムクラスでセール 10月搭乗分
桃月なしこがヤングアニマルWebに登場♡今の“美”が炸裂!
45歳女性芸人プールで胸元まで“ギリギリ”水着姿披露「セクシー」「お似合い」「キレイすぎ」
【日本ハム】新庄監督「温泉に入ります」道内の高級旅館でリフレッシュ 29日から首位攻防戦
【高校野球】暑さ対策で決勝開始午前10時を午後3時に変更「倒れた方がゼロ」も課題残る/宮城
TBS田村真子アナ「大人っぽくまとめてもらい」肩を大胆に露出した白ドレス姿を披露し反響
トランプ氏「待っても仕方がない」 対露制裁の猶予期限、大幅短縮
水戸市中心部で複数人刃物で襲われる 48歳を殺人未遂容疑で逮捕
JAL、エアバスA350-1000型機10号機の運航開始 29日のダラス行きJL12便
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

ミツバチと旅する♡DIORジュエリー「ローズ デ ヴァン」最新作に注目
ANA、国内線プレミアムクラスでセール 10月搭乗分
桃月なしこがヤングアニマルWebに登場♡今の“美”が炸裂!
45歳女性芸人プールで胸元まで“ギリギリ”水着姿披露「セクシー」「お似合い」「キレイすぎ」
【日本ハム】新庄監督「温泉に入ります」道内の高級旅館でリフレッシュ 29日から首位攻防戦
【高校野球】暑さ対策で決勝開始午前10時を午後3時に変更「倒れた方がゼロ」も課題残る/宮城
TBS田村真子アナ「大人っぽくまとめてもらい」肩を大胆に露出した白ドレス姿を披露し反響
トランプ氏「待っても仕方がない」 対露制裁の猶予期限、大幅短縮
水戸市中心部で複数人刃物で襲われる 48歳を殺人未遂容疑で逮捕
JAL、エアバスA350-1000型機10号機の運航開始 29日のダラス行きJL12便