個人投資家・有限亭玉介:徹底的に好業績でチャートが強い個別株にこそ注視すべき【FISCOソーシャルレポーター】
-----------
※2024年4月15日15時に執筆
なかなか難しい相場が続いておりますが、結局のところ相場を動かすのは米国の金利であるように思えます。3月分の米消費者物価指数は市場予想を上回ったとの事ですから、また利下げ期待が後退ですな…。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
4月10日、米労務省が発表した3月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で3.5%上昇し、市場予想を上回りました。米国が利下げへ向かうと浮き足立っていたところから、一気に失望へ変わってしまいましたねぇ。
利下げが後ろ倒しになるならまだしも、また利上げを実施するような最悪の展開はもう勘弁してもらいたいもんですな。世界一の経済力を持つ米国とはいえ、これだけの利上げをしてもインフレが続くなんてパウエル議長も予想出来なかったでしょう。中東やロシアなどの地政学リスクが顕在化してくると、さらにインフレ圧力が強まる事も考えられます。
ドル円の為替に関しても、一時は153円台を付けて歴史的な円安水準にまで下落してきました。円安は日本を代表するようなグローバル企業の業績を押し上げる点では問題ありません。ただ、中小企業が賃上げをする前に日銀が利上げを実施した事で、日本全体の景気が良いとは言えない状況です。日本は米国のように、利上げを跳ね返すほどのインフレにはならないでしょうな。
結局、4月8日~12日の週では日経平均は4万円を割ったままでの推移となりました。25日線をしっかり上回れれば希望が見えてきますが、なんだか様子見ムードが広がっている気もします。こういう時こそ、業績期待が高く、チャートも底堅い銘柄に注目しておきたいもんですな。
まずは独立系PR会社の共同ピーアール<2436>からチェックして参ります。2月13日の好決算で、しっかり窓を開けて動意しましたな。直近でも25日線を上回って、高値圏で推移しております。24年12月期も過去最高益となる見通しですから注視したいです。
アルミサッシ大手の不二サッシ<5940>は、業績期待だけでなく低PBR関連としても思惑があります。小型株で一日の売買は少なくても、堅調に利益を出している優良企業と言えそうですな。昨年11月に「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」を発表し、今後は低PBRが是正されていくか監視中。
力強い上昇トレンドを長期で形成しているまんだらけ<2652>は、直近で年初来高値を更新しました。3月29日には配当修正を発表し、業績も好調です。マンガ・アニメグッズ等でインバウンド関連の思惑もあり、5月15日の決算発表を注視しております。
4月2日の決算と併せて増配も発表した焼肉チェーンのあみやき亭<2753>は、鮮やかな上昇トレンドを形成しております。食券機やセルフサービスの導入でコスト削減に注力した結果、業績も改善されているもよう。
不動産投資ポータルサービス「リノシー」を運営するGA TECH<3491>は、インフレを追い風にして思惑が入っているようですが、地合い悪化で一気に75日線まで調整していましたね。今後しばらく上値は重い可能性はありますが、成長・拡大期待の高い『不動産テック』という分野において同社への期待は個人的には継続です。内需関連株への物色も再び強まっていけば再び思惑を誘うのではないでしょうか。
最後は直近で年初来高値を更新しておりますサカタインクス<4633>です。新聞用など印刷インキ大手の同社は、PER・PBRともに割安水準となっています。5月14日の決算発表後のチャートがどうなるか監視を強めていきたいですな。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
パドレス・ダルビッシュが3度目のブルペン入り カブス今永昇太との変化球談議では自ら実践
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
モルディブ政府、イスラエル人を入国禁止に ガザ攻撃継続に反発
北村匠海「愚か者の身分」に主演、綾野剛、林裕太と「3つの世代の想いのリレー」
通算165勝の楽天岸孝之、勝利試合でV打が最も多いのが浅村/見どころ
DeNA東克樹、巨人キラー発揮なるか 東京ドームでは巨人勢を含めても防御率トップ/見どころ
【コラム】新年度目標、定めました「新潟シティマラソン」3時間32分のベスト更新です/大角怜司
オブザーバビリティ/障害の原因を早期特定するために必要な概念
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
パドレス・ダルビッシュが3度目のブルペン入り カブス今永昇太との変化球談議では自ら実践
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
モルディブ政府、イスラエル人を入国禁止に ガザ攻撃継続に反発
北村匠海「愚か者の身分」に主演、綾野剛、林裕太と「3つの世代の想いのリレー」
通算165勝の楽天岸孝之、勝利試合でV打が最も多いのが浅村/見どころ
DeNA東克樹、巨人キラー発揮なるか 東京ドームでは巨人勢を含めても防御率トップ/見どころ
【コラム】新年度目標、定めました「新潟シティマラソン」3時間32分のベスト更新です/大角怜司
オブザーバビリティ/障害の原因を早期特定するために必要な概念