個人投資家・有限亭玉介:4万円奪還!業績&成長期待の注目6銘柄を公開【FISCOソーシャルレポーター】
-----------
※2024年3月25日10時に執筆
調整が一服して、再び4万円台に乗せた日経平均はどこまで上がるのでしょうか。過熱感が沸き上がるほど、暴落する時の衝撃も尋常ではないですからねぇ。強気のマインドは持ちつつも、警戒心は緩めすぎないよう心掛けて参ります。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
3月19日、日銀金融政策決定会合にてマイナス金利の解除が発表されました。それだけでなく、YCC(イールド・カーブ・コントロール)の廃止に加えてETF(上場投資信託)の新規購入の停止まで盛りだくさんでしたな。
しかも今回は、金融政策決定会合の当日まで待たずにマイナス金利を解除する方針がマスコミ各社に漏れていましたので、当日発表後も市場への影響は限定的でした。情報が事前に漏れるような事は絶対あってはならない事ですので、個人投資家としては看過できませんねぇ…。
日銀金融政策決定会合および米FOMCの結果を受けて、日本は利上げへ向かい、米国は利下げへ向かうであろう構図が明らかになりました。日米の金利差が縮小すると円高へ向かうのがセオリーですが、現状は円安水準に留まっています。物価や賃金の上昇が軌道に乗る前に日銀が利上げを決定した事に対して、あまりにも早計という批判も多いようです。
この大イベントを通過して日経平均は3月22日に一時、史上最高値41087.75円を付けました。米FRBの利下げ方針が、日銀のマイナス金利解除より市場への影響が大きい印象です。思い起こせば、バブル崩壊の原因も日銀の急激な金融引き締めでした。失われた30年を経ても尚、日銀は同じ轍を踏むのか…3月末日の決算通過後の相場は注視ですな。
さて、慎重スタンスでの銘柄選びにおいては、株の基本に忠実に「業績と成長期待」に注目して参ります。2月14日の決算で増益と増配を発表したCLホールディングス<4286>は、窓を開けて動意しましたな。マーケティング分野でのAI(人工知能)を活用したデータ分析など、出遅れのAI関連としても物色されている模様。どこまで下値を切り上げるか監視中。
物流大手の鴻池運輸<9025>は、PBR1倍割れとなっていますねぇ。3月14日の決算では上方修正と増配を発表しました。昨年9月に付けた高値2119円を上回って上昇トレンドを形成できるか注視です。
直近で自社株買いの発表が好感されたアイダエンジニアリング<6118>は、自動車向けプレス機などを手掛けております。チャートは底を打って25日線・75日線を上抜いてきました。自社株買い後もPBRは1倍割れですので、株主還元が今後も実施されるか楽しみです。
鮮やかな上昇トレンドに乗っているインテグラル<5842>は、昨年9月に上場すると、直近で上場来高値を更新しております。日本型プライベートエクイティファンドのリーディングカンパニーである同社は、初配当を実施するなど業績も好調です。24年12月期の業績見通しは未開示ながらも、過去最高益を更新できるか監視中。
アニメ企画・制作と版権収入が主体のIGポート<3791>は、人気アニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」のヒットで物色された経緯があります。25日線を上回って上昇トレンドを形成しており、4月12日の決算発表も注視です。
最後は化学工業薬品などを手掛ける南海化学<4040>です。昨年12月末にご紹介した同社は、しっかり株価を上げてきましたな。2月14日の決算発表では3Q時点で経常利益が進捗率の90.8%に到達しております。上振れ期待もあり、25年3月期の業績見通しも気になるところ。引き続き注視したいですな。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
パドレス・ダルビッシュが3度目のブルペン入り カブス今永昇太との変化球談議では自ら実践
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
モルディブ政府、イスラエル人を入国禁止に ガザ攻撃継続に反発
北村匠海「愚か者の身分」に主演、綾野剛、林裕太と「3つの世代の想いのリレー」
通算165勝の楽天岸孝之、勝利試合でV打が最も多いのが浅村/見どころ
DeNA東克樹、巨人キラー発揮なるか 東京ドームでは巨人勢を含めても防御率トップ/見どころ
【コラム】新年度目標、定めました「新潟シティマラソン」3時間32分のベスト更新です/大角怜司
オブザーバビリティ/障害の原因を早期特定するために必要な概念
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
パドレス・ダルビッシュが3度目のブルペン入り カブス今永昇太との変化球談議では自ら実践
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
モルディブ政府、イスラエル人を入国禁止に ガザ攻撃継続に反発
北村匠海「愚か者の身分」に主演、綾野剛、林裕太と「3つの世代の想いのリレー」
渋谷凪咲、大人「エロ可愛い」キャミワンピ姿に「色っぽい」「いつもと違う雰囲気で素敵」と反響
通算165勝の楽天岸孝之、勝利試合でV打が最も多いのが浅村/見どころ
DeNA東克樹、巨人キラー発揮なるか 東京ドームでは巨人勢を含めても防御率トップ/見どころ
【コラム】新年度目標、定めました「新潟シティマラソン」3時間32分のベスト更新です/大角怜司