個人投資家hina:「ダイハツ検査不正報道から私が買った関連銘柄」【FISCOソーシャルレポーター】
-----------
※2023年12月20日15時に執筆
『hinaの株ブログ』を執筆しておりますhinaと申します。ニッポン放送の人気番組【飯田浩司のOK!Cozy up!週末増刊号】にレギュラー出演中。Yahoo!特設掲示板にて、「ピストン西沢とhinaの投資部屋」を運営中。CAMPFIREコミュニティにて投資情報配信サロン「hinaの株プレミアム」を開設、市場営業日には毎日メルマガを配信しています。株の入門書『超ど素人が極める株』は翔泳社から出版。増刷中です。
20日の日経平均は+500円超の上昇となっています。昨日、日銀の金融政策決定会合の結果として、金融政策の現状維持が発表されました。昨日の場中にも発表前から見て400円ほど上昇していったのですが、昨日引け後夕方の時間帯にも日経先物が+500円に近づくほど上昇する場面がありました。これは先日の日銀総裁発言でチャレンジングという言葉があったことで、金利上昇方向に何らかのアクションが起きるのでは?として日本株売りに傾けていた人達が、何も起きなかったことでヘッジで売っていた先物の買い戻しに動いたということのようです。
本日朝の時点では、NYダウは+251ドルと大幅上昇になったにもかかわらず、先物は米国の時間帯では+190円ほどまで上昇幅を縮めていたことからも、昨夕に起きた日経先物の大幅な上昇が先物ヘッジ売りの急速な買い戻しであったのだろうというのは間違いなさそうです。本日の日経平均の寄り付きは+248円の33467円からの始まりとなりました。寄った後も買い進まれていき、一時+605円の33824円までつけていく場面がありました。11月20日に付けた直近のザラ場高値は33853円でしたのであわやバブル崩壊後高値を更新か?というところまではいきましたが、それ以上には買いは続かず、以降は33800円から33700円ぐらいまでのもみ合いが続きました。
昨日の日銀の金融政策決定会合の結果発表前には日経平均は32800円程度で推移していましたので、日銀の結果発表からは1000円以上の上昇になりました。やはり、日銀総裁のチャレンジング発言以降日本株が弱かったけど、それは金利の上昇懸念で売らされた人がいたのでしょう。そして金融政策は現状維持となったことで、この頃米株が高くても日本株は弱かった流れを作っていた懸念が払しょくされて、上がらなかった日本株がやっと上方向に動いてきたということかもしれません。この流れなら、年内の34000円乗せにも期待がかかるところですが、このあたりは期待してもその通りになるかはわかりませんので、あまり強めの話をするのはやめておこうかなと思います。
個別ではダイハツデイ<6023>の検査不正の報道が気になりました。「ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ」「ダイハツ、国内外の全車種出荷停止へ 不正データで認証取得」という見出しで前場にニュースが流れました。同社は検査データの不正を全車種で行っていたことが明らかになり、全車種の出荷を停止することになりました。これで親会社のトヨタ<7203>も売られて行く場面はありました。
ダイハツは軽自動車の代表的メーカーです。同社が全車種を出荷停止にしたということで、同じく軽自動車を作っている、スズキ<7269>にニーズが行くという見方があったのでしょう。スズキは買われていき、+3%超の上昇となっています。(私も買いました)クルマの検査不正で思い出されるのは、日野自動車<7205>の件です。同社は国内のトラックの代表的な企業ですが、昨年3月にエンジン認証に関する不正が明らかになり、全車種の出荷を停止したということがありました。トラックの代表的銘柄としては、いすゞ自動車<7202>があります。トラックというのはほかの車種では代替の効かない乗り物ですから、日野自動車<7205>のトラックが出荷できないとなると、ニーズが行くだろうとして、いすゞ株はその後堅調な動きとなっていきました。
今回のダイハツの検査不正で軽自動車のニーズはスズキ<7269>に流れる分はありそうですが、軽自動車の場合は普通自動車の小さめの車種も選択肢にはなると思いますので、日野自動車<7205>のトラックが流通できなくなった時ほどのニーズがスズキ<7269>に行くというわけではないかもしれません。ただ、スズキ<7269>はインド市場にも入り込んでいて、インドは経済も好調が続いていますので、そちらのほうで買いたいと思っていた人たちが、今回のダイハツ問題を機に買ってみようという機運を高めるかもしれないな、とは思いました。一方、ダイハツの軽自動車の新車が流通しなくなれば、その分新車が手に入りにくくなるので、中古車市場にニーズは行きそうではあります。
中古車の銘柄としては、ユーエスエス<4732>、ネクステージ<3186>、IDOM<7599>、アップル<2788>、などがあります。本日、それらの銘柄はそれぞれ少しずつ上昇となっていましたが、市場全体が高い日なので、ダイハツからの連想があったのかは不明です。
スズキ<7269>の値動き、中古車関連銘柄の値動きを明日からも注視していきたいところです。
-----
執筆者名:hina
ブログ名:hinaの株ブログ
<TY>
山口達也氏のサンドバッグ打ち動画に驚きの声 元ジャニーズJr.「ブレイキングダウンでましょう」
監督のパワハラ疑惑、特別調査委で調査 J3・高知ユナイテッド
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」大幅に最高更新17・8% 夕刊発行中止ものぶは取材続ける
米国防総省「検証作業進める」 ウクライナへの兵器供給を一時停止
犬と暮らせば【第496話】「犬のいる座席」
エンゼルス菊池雄星 6回途中2失点も4勝目ならず 救援右腕が逆転弾浴びる
自民・石破総裁、現金給付は「バラマキではない」 消費減税は否定
旧気象庁から銅線ケーブル盗み転売か 容疑のベトナム人2人を逮捕
コットンきょん、まつきりなと結婚「恐縮です。秋頃にパパになります!!」第1子妊娠も併せて報告
冨永愛、メガソーラー建設反対署名「なんで貴重な生態系のある釧路湿原に…」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為

山口達也氏のサンドバッグ打ち動画に驚きの声 元ジャニーズJr.「ブレイキングダウンでましょう」
監督のパワハラ疑惑、特別調査委で調査 J3・高知ユナイテッド
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」大幅に最高更新17・8% 夕刊発行中止ものぶは取材続ける
米国防総省「検証作業進める」 ウクライナへの兵器供給を一時停止
犬と暮らせば【第496話】「犬のいる座席」
エンゼルス菊池雄星 6回途中2失点も4勝目ならず 救援右腕が逆転弾浴びる
自民・石破総裁、現金給付は「バラマキではない」 消費減税は否定
旧気象庁から銅線ケーブル盗み転売か 容疑のベトナム人2人を逮捕
コットンきょん、まつきりなと結婚「恐縮です。秋頃にパパになります!!」第1子妊娠も併せて報告
冨永愛、メガソーラー建設反対署名「なんで貴重な生態系のある釧路湿原に…」