前場に注目すべき3つのポイント~イレギュラー的な決算反応から押し目狙いに~
■イレギュラー的な決算反応から押し目狙いに
■パナソニック、2Q営業利益 28.8%増 1928億円
■前場の注目材料:ダイヘン、初のアーク溶接用協働ロボ投入、移設容易なコンパクト形状
■イレギュラー的な決算反応から押し目狙いに
31日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。30日の米国市場はNYダウが511ドル高、ナスダックは146ポイント高だった。イスラエルによるガザ地上戦作戦が慎重に進められているとの判断から脅威が緩和し、買戻しが優勢となった。また、米連邦準備制度理事会(FRB)が、今週開催する米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ見送り観測を受けて、終日堅調な相場展開だった。シカゴ日経225先物清算値(12月限)は、大阪比100円安の30600円。円相場は1ドル149円10銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや売り先行で始まりそうだ。米国市場の上昇は材料視されるものの、FOMCを控えるなかでの持ち高調整に伴う買い戻しとみられ、インパクトは限られそうである。一方で、日銀の金融政策決定会合の結果を見極めたいとする模様眺めムードが強まりそうだ。現状の緩和政策を継続するとの見方がコンセンサスであるが、植田総裁会見を見極めたいとして、結果発表後もアク抜け的な値動きは期待しづらい面はある。
昨日の日経平均は30500円に迫る場面が見られたが、後場半ば以降に商いを伴って下げ渋る動きをみせていた。東証プライムの売買高は29億株に膨れていたことから、押し目待ち狙いの買いのほか、重要イベントを前にした買い戻しの動きなども先回り的に入っていたと考えられる。一方で、日経225先物はナイトセッションで一時30390円まで売られる場面が見られており、10月5日に付けた直近安値に迫ってきた。同水準でのダブルボトムというよりは、節目の3万円を試す可能性が意識されやすく、戻り待ちの売り圧力には警戒しておきたい。
また、決算発表が本格化するなか、昨日はコマツ<6301>やエプソン<6724>、オムロン<6645>などの急落が目立った。イレギュラー的な面もあるが、決算に対して神経質にならざるを得ないだろう。決算後の反応を見極めつつ、押し目狙いのスタンスになりそうだ。なお、昨夕決算を発表したところでは、日特殊陶<5334>、関西電力<9503>、アルプスアル<6770>、OLC<4661>、ストライク<6196>、NEC<6701>などの動向が注目される。
■パナソニック、2Q営業利益 28.8%増 1928億円
パナソニック<6752>が発表した2024年3月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比1.4%増の4兆1194.24億円、営業利益は同28.8%増の1928.35億円だった。インダストリーが大きく減収となったが、オートモーティブ・コネクト・車載電池の販売増に加え、為替換算の影響もあり、増収となった。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(32928.96、+511.37)
・ナスダック総合指数は上昇(12789.48、+146.47)
・VIX指数は低下(19.75、-1.52)
・活発な自社株買い
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・ダイヘン<6622>初のアーク溶接用協働ロボ投入、移設容易なコンパクト形状
・NTT<9432>分散型DCの低遅延通信、米英で概念実証、年度内にも
・寺岡製作所<4987>KMMが株を公開買い付け
・ローソン<2651>三菱商事とインドネシアでEV移動式「ローソン」実証
・コスモエネHD<5021>東芝エネとCO2電解で合成燃料、CCU実現へ検討
・ブラザー工業<6448>“水素活用”、新ブランド、ハイブリッドUPS投入
・横河電機<6841>ポーランドのゴミ焼却発電改善で成果
・鎌倉新書<6184>データ駆動型の「終活」支援、システム全面刷新
・IIJ<3774>村田製と東南ア日系向けデータサービス基盤提供、各国法規制に対応
・シャープ<6753>電子ペーパー表示部分拡大、「IGZO」技術搭載の新モデル開発
・ニチコン<6996>インドでコンデンサー拡販、営業人員2.5倍に
・三菱製鋼<5632>省人化を推進、分塊圧延機を全自動化へ
・東レ<3402>超高強度炭素繊維を開発、強度10%向上、ナノ単位で構造改質
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 9月失業率(予想:2.6%、8月:2.7%)
・08:30 9月有効求人倍率(予想:1.29倍、8月:1.29倍)
・08:50 9月鉱工業生産(前月比予想:+2.5%、8月:-0.7%)
<海外>
・10:30 中・10月製造業PMI(予想:50.2、9月:50.2)
・10:30 中・10月非製造業PMI(予想:52.0、9月:51.7) <ST>
デーブ・スペクター、農相発言を“一言”でバッサリ「うまい!」「座布団5枚!!」
大谷翔平、3試合ぶり17号は軽々とレフトスタンドへ 本塁打キングに並ばれるも再び単独トップ
国民・玉木氏 内閣不信任案「厳しい態度で」 提出あれば賛成を示唆
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
悪質ホスト規制で改正風営法が成立 借金返済に売春要求を禁止
大谷翔平、第2打席は巧打もセンターライナー チームは投壊で序盤から大敗ムード…
ヒロミ「そうじゃない人がやらなきゃなのに」日本駆け込み寺事務局長と相談者、薬物容疑逮捕に
ドジャースの飛び抜けた選手厚遇体制が明らかに、メジャーで初めて遠征に選手専用含む2機で移動
関口メンディー、にしたんクリニックCMに共感「前の事務所を飛び出してきたので…」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

デーブ・スペクター、農相発言を“一言”でバッサリ「うまい!」「座布団5枚!!」
大谷翔平、3試合ぶり17号は軽々とレフトスタンドへ 本塁打キングに並ばれるも再び単独トップ
国民・玉木氏 内閣不信任案「厳しい態度で」 提出あれば賛成を示唆
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
悪質ホスト規制で改正風営法が成立 借金返済に売春要求を禁止
大谷翔平、第2打席は巧打もセンターライナー チームは投壊で序盤から大敗ムード…
ヒロミ「そうじゃない人がやらなきゃなのに」日本駆け込み寺事務局長と相談者、薬物容疑逮捕に
関口メンディー、にしたんクリニックCMに共感「前の事務所を飛び出してきたので…」
ドジャースの飛び抜けた選手厚遇体制が明らかに、メジャーで初めて遠征に選手専用含む2機で移動