11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは65ドル高、ハイテクが支援
米国株式市場は続伸。ダウ平均は65.57ドル高の33,804.87ドル、ナスダックは96.83ポイント高の13,659.68で取引を終了した。
連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了期待を受けた買いが続き、寄り付き後、上昇。ただ、9月生産者物価指数(PPI)の伸びが予想を上回ったほか、FRBのボウマン理事がインフレ抑制で追加利上げの必要性を指摘しタカ派姿勢を維持するなど高官の見解が分かれ、下落に転じた。FRB公表の9月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録ではインフレ抑制で高金利を当面維持していく必要性が強調され、政策を慎重に進める姿勢が示されたため下値も限定的となった。金利の低下を受けてハイテクが買われ相場を押し上げ。終盤にかけダウもプラスに回復し終了した。セクター別では不動産が上昇した一方で、ヘルスケア機器・サービスが下落。
独立系の石油・ガス探鉱生産会社のパイオニア・ナチュラル・リソーシズ(PXD)は、石油化学メーカーのエクソンモービル(XOM)と同社買収で合意したと発表し、上昇。エクソンモービル(XOM)は売られた。また、カジノなどリゾート施設運営会社のシーザーズ・エンターテインメント(CZR)は世界ゲームエクスポ最中のラスベガスで投資家説明会を催し、アナリストに地域の需要の強さを強調、アナリストの投資判断引上げなどに買われた。
自動車関連融資を手掛けるアライ・ファイナンシャル(ALLY)はブラウン氏が最高経営責任者(CEO)・取締り役員を来年初めに辞任すると発表、サプライズととらえられ、下落。人工透析治療サービスを提供するダビーダ(DVA)やバクスターインターナショナル(BAX)は、医薬品メーカーのノボ・ノルディクス(NVO)が主力製品、成人2型糖尿病の治療薬オゼンピックの腎不全治療を巡る治験でその有効性が見られたと発表したため、それぞれ大幅下落した。
サンダルメーカーのビルケンシュトック(BIRK)はNY証券取引所に上場。初値は上
場価格を11%下回った。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:米利上げ終了観測後退でドルは下げ止まる
11日のニューヨーク外為市場でドル・円は、148円80銭から149円33銭まで上昇して、149円20銭で引けた。9月生産者物価指数(PPI)が予想を上回る伸びとなったほか、連邦準備制度理事会(FRB)のボウマン理事がインフレ抑制で追加利上げが必要となる可能性に言及しタカ派姿勢を維持したためドルの買戻しが優勢となった。さらに、米10年債入札が低調だったほか、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した9月連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で両サイドのリスクを指摘したものの、あと1回の利上げが適切となる可能性が強いと判断していたことが明らかになり、金利が一段と上昇、ドル買いも強まった。
ユーロ・ドルは、1.0583ドルから1.0635ドルのレンジで上下し、引けた。ユーロ・円は、157円74銭から158円47銭まで上昇。ポンド・ドルは、1.2271ドルから1.2337ドルまで上昇した。ドル・スイスは、0.9002フランへ下落後、0.9047フランまで上昇。
■NY原油:下落で83.49ドル、一時83.11ドルまで値下がり
NY原油先物11月限は下落(NYMEX原油11月限終値:83.49 ↓2.48)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比-2.48ドルの83.49ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは83.11ドル-86.51ドル。ロンドン市場の序盤にかけて86.51ドルまで売られたが、米国市場の中盤にかけて83.11ドルまで反落。原油の供給不安は緩和されつつあり、需給ひっ迫を警戒した買いはさらに縮小。通常取引終了後の時間外取引では主に84ドルを挟んだ水準で推移した。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 27.02ドル +0.01ドル(+0.04%)
モルガン・スタンレー(MS) 78.90ドル -1.23ドル(-1.54%)
ゴールドマン・サックス(GS)313.02ドル -1.75ドル(-0.56%)
インテル(INTC) 36.88ドル +0.45ドル(+1.24%)
アップル(AAPL) 179.80ドル +1.41ドル(+0.79%)
アルファベット(GOOG) 141.70ドル +2.50ドル(+1.80%)
メタ(META) 327.82ドル +5.98ドル(+1.86%)
キャタピラー(CAT) 272.83ドル -0.38ドル(-0.14%)
アルコア(AA) 28.04ドル -0.16ドル(-0.57%)
ウォルマート(WMT) 158.23ドル +0.63ドル(+0.40%) <ST>
【高校野球】おかやま山陽-玉野光南の準決勝で珍事 猛抗議で約50分間中断/岡山
GACKT「先輩に一言言わせてくれ」60歳先輩ミュージシャンにモノ申す「ったく」
“立ちんぼ行為”摘発にアイドル「どんどん逮捕して絶滅させて欲しいですし納税もさせましょう」
芸能界引退したグラドルが結婚「誰が興味あるね~ん!!って 本当にごもっとも過ぎるんだけど」
クラランスの限定チャームが可愛すぎ♡リップ10周年セットに注目!
第3子妊娠中の加藤ミリヤ、子宮外妊娠の経験明かす「なぜ私が?と泣きましたが…」
大槻ケンヂ「ハルク・ホーガンまでかよ!」 ロック界、プロレス界で相次ぐ巨星の訃報にショック
【阪神】豊田寛が1軍合流 2軍降格後にファーム公式戦への出場なし
松井裕樹、ダルビッシュ降板後に救援 1回3分の1を1安打無失点
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・4% 崇は、東京ののぶに無事を伝える
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

【高校野球】おかやま山陽-玉野光南の準決勝で珍事 猛抗議で約50分間中断/岡山
GACKT「先輩に一言言わせてくれ」60歳先輩ミュージシャンにモノ申す「ったく」
“立ちんぼ行為”摘発にアイドル「どんどん逮捕して絶滅させて欲しいですし納税もさせましょう」
芸能界引退したグラドルが結婚「誰が興味あるね~ん!!って 本当にごもっとも過ぎるんだけど」
クラランスの限定チャームが可愛すぎ♡リップ10周年セットに注目!
第3子妊娠中の加藤ミリヤ、子宮外妊娠の経験明かす「なぜ私が?と泣きましたが…」
大槻ケンヂ「ハルク・ホーガンまでかよ!」 ロック界、プロレス界で相次ぐ巨星の訃報にショック
【阪神】豊田寛が1軍合流 2軍降格後にファーム公式戦への出場なし
松井裕樹、ダルビッシュ降板後に救援 1回3分の1を1安打無失点
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・4% 崇は、東京ののぶに無事を伝える