starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

押し目買いのタイミングを見極める場面【クロージング】


*16:15JST 押し目買いのタイミングを見極める場面【クロージング】 7日の日経平均は5営業日ぶりに反落。593.04円安の31913.74円(出来高概算16億8000万株)で取引を終えた。前日までの4日間で1600円超上昇するなど、短期的な過熱感が警戒されるなか、利益確定売りが強まった。週末の特別清算指数(SQ)算出日を控えた思惑的な売りも膨らみ、日経平均は前場中盤に32000円を割り込んだ。その後は、押し目買いに下げ幅を縮めたものの、後場中盤には日銀の植田和男総裁が、保有する上場投資信託(ETF)について「処分価格は時価をベースにすることになる」との考えを改めて示したことなどをきっかけに、日経平均は再び下げ幅を広げ安値引けとなった。

東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が1200を超え、全体の7割近くを占めた。セクター別では、ゴム製品を除く32業種が下落。機械、電機機器、医薬品、精密機器、繊維製品の弱さが目立った。指数インパクトの大きいところでは、スズキ<7269>、オリンパス<7733>、シャープ<6753>、トクヤマ<4043>がしっかりだった半面、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>、アドバンテス<6857>、ダイキン<6367>が軟調だった。

前日の米国市場は、取引材料に乏しい中、主要株価指数は小幅に反発した。ただ、東京市場は前日に約33年ぶりに32500円台を回復するなど急ピッチで上昇してきたため、利益を確保する動きがグロース株や、値がさハイテク株に広がった。先物安を受けた裁定解消売りも加わり、日経平均の下げ幅は一時500円を超えた。また、植田総裁発言をきっかけに、短期筋による機械的な売りが膨らんだ。

日経平均は下落したが、当然の一服で、値幅調整の一環との見方が大半である。足元の市場は板が薄く真空地帯のため、仕掛け的な売買に値動きの荒い展開となってしまうのは仕方の無いことのようだ。また、海外投資家の買いについても、これまではマクロ系ファンドが中心で、ロングターム専門の投資家は、久しぶりの日本株投資となるだけに、足元で調査中のところが多く、今後も海外投資家の買いは継続する可能性は高いとの指摘も聞かれる。目先は値幅・日柄調整を入れながらの展開となりそうで、押し目買いのタイミングを見極める場面と言えそうだ。


<CS>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.