後場に注目すべき3つのポイント~ハイテク集中買いがけん引する構図はどこまで続くか
・日経平均は続伸、ハイテク集中買いがけん引する構図はどこまで続くか
・ドル・円は弱含み、利益確定売りで
・値上がり寄与トップは東エレク<8035>>、同2位はアドバンテスト<6857
■日経平均は続伸、ハイテク集中買いがけん引する構図はどこまで続くか
日経平均は続伸。300.47円高の31101.60円(出来高概算5億7402万株)で前場の取引を終えている。
25日の米株式市場でダウ平均は35.27ドル安(-0.10%)と5日続落。債務上限交渉を巡る先行き不透明感が重しになったほか、経済指標が軒並み予想を上振れたことで追加利上げが織り込まれたことも売り圧力となった。一方、前日引け後に発表されたエヌビディアの強い決算を受け、半導体株を中心にハイテクに買いが入り、ナスダック総合指数は+1.71%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は+6.80%と3日ぶり反発。エヌビディアの決算は前日の東京時間においてすでに一部織り込み済みではあったが、SOX指数の上昇に刺激を受けたハイテク株高が続き、日経平均は108.48円高からスタート。一時140円台に乗せた円安・ドル高も支援材料となり、その後は31000円を挟んだ一進一退が続いた。
個別では、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、スクリン<7735>をはじめとした半導体株が軒並み大幅に上昇し、芝浦メカトロニクス<6590>は連日の急伸。TDK<6762>、太陽誘電<6976>のハイテク関連も全般高い。丸紅<8002>、三菱商事<8058>、伊藤忠<8001>の商社が強い動きを見せ、JR東海<9022>、JAL<9201>、エアトリ<6191>、寿スピリッツ<2222>などのインバウンド関連には買い直しが入っている。レーティングの格上げが観測されたイビデン<4062>、新光電工<6967>、三菱重<7011>、川崎重<7012>は大きく上昇。メキシコでの新拠点開設を発表した三井ハイテック<6966>は大幅高。国内証券が目標株価を引き上げた凸版印刷<7911>も高い。ユーグレナ<2931>は、経済産業省が日本の空港で国際線に給油する燃料の1割を再生航空燃料にすることを義務付けるとの報道を受け、大幅高となっている。
一方、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>の銀行、日本製鉄<5401>、JFE<5411>の鉄鋼、INPEX<1605>、石油資源開発<1662>の鉱業など、景気敏感やバリュー(割安)系が軟調。また、第一三共<4568>、武田薬<4502>の医薬品、NTT <9432>、KDDI<9433>の通信、三井不動産<8801>、三菱地所<8802>の不動産、東京電力HD<9501>、関西電力<9503>の電力など、ディフェンシブ系のセクターが冴えない。
セクターでは空運、陸運、精密機器が上昇率上位に並んだ一方、鉱業、石油・石炭製品、電気・ガスが下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の42%、対して値下がり銘柄は52%となっている。
日経平均はハイテク株高がけん引する形で続伸、再び31000円を捉えている。ただ、東証プライム市場の値上がり銘柄と値下がり銘柄の割合が拮抗する日が多くなっており、本日は値下がり銘柄の割合の方が高い。マザーズ指数や東証グロース市場指数の低迷ぶりからも一目瞭然のように、新興市場を中心とした中小型株は「蚊帳の外」状態が続いている。
米国でもナスダック指数やフィラデルフィア半導体株指数(SOX)の強い動きが続いているが、一方でダウ平均は4月以降の保ち合いを下放れてきている。生成AI(人工知能)ツールの普及を背景にハイテクブームが巻き起こっていることは悪いことではないが、ハイテクに一極集中しているような今の相場は心もとない。
東京証券取引所が発表する投資部門別売買動向によると、海外投資家は5月第3週(15-19日)も現物・先物合算(ミニ除く)で1兆3434億円と大幅な買い越しを見せ、現物だけでは7167億円の買い越しだった。足元ではロングオンリー、いわゆる買い持ち高しか作らない長期目線の海外投資家も日本株買いに動きはじめたとの指摘が聞かれている。投資委員会などで承認を得た後に動くプロセスを踏まえると、これら実需筋の買い越しはまだ続く可能性が高く、日本株の底堅さは続きそうだ。
一方、投資部門別売買状況によると、個人投資家や年金基金の売買動向を反映するとされる信託銀行の売り越しは続いており、国内勢はほとんど足元の上昇相場に追随る動きを見せていない。日本株への期待が高まっているとはいえ、期待だけでどこまで海外勢が買い越しを続けるのかも未知数だ。
一部外資証券が、日本での近々の解散総選挙および日本維新の会の伸長と連立政権入りの可能性を示唆するレポートを発行している。海外勢の日本株買いの背景にはこうした政治への期待もあるようだ。しかし、候補者の擁立を巡って自民党と公明党による亀裂が生じているために解散へ踏み切ることは不可能との指摘もある。また、25日に開かれた7&iHD<3382>の株主総会では対立する米ファンドの提案が退けられた。これから株主総会が本格化していくが、海外勢への日本企業への変革期待が尻すぼみに終わる可能性も頭の片隅に置いておきたい。
午後の日経平均は堅調な動きが想定されるものの、上値追いには慎重になるべきか。来週は中国で購買担当者景気指数(PMI)、米国ではISM製造業景気指数、雇用統計など重要指標が発表される。米債務上限問題も合意に近づいていると報じられているが、最後まで予断を許さない。海外動向を見極めたいとの思惑も働くなか、国内勢の追随買いは引き続き期待しづらく、海外勢の買いがどこまで続くかを見極める局面に入ったといえよう。
■ドル・円は弱含み、利益確定売りで
26日午前の東京市場でドル・円は弱含み、140円10銭から139円77銭まで値を下げた。昨年11月以来6カ月ぶりの140円台に浮上し、利益確定売りが出やすい。また、前日売り込まれたユーロや豪ドルなどの買戻しも、ドルの下押し要因となった。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は139円77銭から140円10銭、ユーロ・円は149円92銭から150円30銭、ユーロ・ドルは1.0719ドルから1.0737ドル。
■後場のチェック銘柄
・鉄人化計画<2404>、大阪油化工業<4124>など、7銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップは東エレク<8035>>、同2位はアドバンテスト<6857
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・日・5月東京都区部消費者物価指数:前年比+3.2%(予想:+3.4%、4月:+3.5%)
・豪・4月小売売上高:前月比0.0%(予想:+0.3%、3月:+0.4%)
【要人発言】
・マッカーシー米下院議長(共和党)
「債務上限をめぐる協議は合意に至っていない」
・鈴木財務相
「(為替相場について)市場でファンダメンタルズに基づき決まる」
「(円安で)今後とも市場動向をしっかりみていく」
<国内>
特になし
<海外>
・15:00 英・4月小売売上高指数(自動車燃料含む)(前月比予想:+0.3%)
<CS>
【阪神】開幕3連勝かけ村上頌樹「やること変わらない」ホーム5戦未勝利の流れ断つ 11日中日戦
【中日】ドラ4石伊雄太、プロ初安打&初打点「いい場面で打つことができて良かった」
【データ】阪神、ノーゲームは21年5月1日広島戦以来 甲子園では13度目
機長「看護師を助けるだけで精いっぱいだった」 長崎・壱岐ヘリ事故
【阪神】デュプランティエ、甲子園初先発で声援に感激「野球界における最高のファンの方々」
「KEYTH(キース)」のベースメイクでナチュラルな水光肌に
「対話を」「危機終わっていない」 トランプ関税停止、各国の反応は
吉本新喜劇・吉田ヒロ「天国でも滑ってるやろうけど俺よりはマシやろ」山田亮さんへの思いつづる
【楽天】日本ハム戦で花火演出の白煙による視界不良で試合が一時中断するハプニング
元NHKアナ青井実が2日連続「生謝罪」フジ生放送でゲストの名前間違えるも神対応に救われる
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

【阪神】開幕3連勝かけ村上頌樹「やること変わらない」ホーム5戦未勝利の流れ断つ 11日中日戦
機長「看護師を助けるだけで精いっぱいだった」 長崎・壱岐ヘリ事故
【中日】ドラ4石伊雄太、プロ初安打&初打点「いい場面で打つことができて良かった」
【データ】阪神、ノーゲームは21年5月1日広島戦以来 甲子園では13度目
【阪神】デュプランティエ、甲子園初先発で声援に感激「野球界における最高のファンの方々」
「KEYTH(キース)」のベースメイクでナチュラルな水光肌に
「対話を」「危機終わっていない」 トランプ関税停止、各国の反応は
吉本新喜劇・吉田ヒロ「天国でも滑ってるやろうけど俺よりはマシやろ」山田亮さんへの思いつづる
【楽天】日本ハム戦で花火演出の白煙による視界不良で試合が一時中断するハプニング
元NHKアナ青井実が2日連続「生謝罪」フジ生放送でゲストの名前間違えるも神対応に救われる