19日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場はまちまち、金利高が上値抑制
ダウ平均は79.62ドル安の33,897.01ドル、ナスダックは3.82ポイント高の12,157.23で取引を終了した。
予想を上回った英国の消費者物価指数(CPI)を受け、国内のインフレ高止まりや金利上昇が警戒され売りが先行して始まった。金融決算の内容がまちまちの中、預金の流出が警戒されていた地銀のウエスタン・アライアンス(WAL)の決算が予想を上回ったため下げ止まった。しかし、年内の利下げ観測が弱まるなか戻りは鈍く終日冴えない展開となった。一方、終盤にかけてハイテクは小幅ながらプラス圏に回復して終了。セクター別では運輸や小売りが上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落。
地銀のウエスタン・アライアンス(WAL)は第1四半期決算で利益が予想を上回ったほか、預金額も安定していることを発表し大幅上昇。同業のコメリカ(CMA)やファースト・リパブリック(FRC)も警戒感が後退しそれぞれ買われた。航空会社のユナイテッド(UAL)は第1四半期決算で純損失を発表したものの、予想されていたほど悪化せず、また最高経営責任者(CEO)が第2四半期の予約状況が強く、黒字回復を見込んでいると楽観的な見通しを示したため上昇。保険会社のトラベラーズ(TRV)は第1四半期決算で税優遇措置が奏功し1株利益が予想を上回ったほか、増配を発表し上昇。
一方、金融のモルガン・スタンレー(MS)は第1四半期決算で貸倒引当金の急増で20%減益を計上し下落した。自動車関連の金融サービスを提供するアライ・フィナンシャル(ALLY)も第1四半期決算で自動車ローンの件数が減少、消費者の債務不履行増加で調整後の1株利益が予想を下回ったほか、見通しを引き下げたこともあり下落。
取引終了後に四半期決算を発表した電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は調整後1株利益が予想を下回り、時間外取引で売られている。コンピューター・ソリューションのIBM(IBM)は内容が予想を上回り、買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:日銀大規模緩和継続との思惑で円売り再開
19日のニューヨーク外為市場でドル・円は、134円30銭まで下落後、134円86銭まで上昇し、134円72銭で引けた。欧州通貨高でドル売りが優勢となった。その後、日銀の早期政策修正観測後退で円の売り戻しが優勢となったほか、英国のインフレ高止まりを受けて米国インフレ懸念も再燃し、金利上昇に伴うドル買いが再開。米地区連銀経済報告(ベージュブック)では全米の経済活動横ばいが明らかになったが想定内でドルは高止まりとなった。
ユーロ・ドルは、1.0926ドルから1.0980ドルまで上昇し、1.0956ドルで引けた。ユーロ・円は147円07銭へ下落後、147円74銭まで上昇。ポンド・ドルは、1.2400ドルから1.2474ドルまで上昇した。英国の3月消費者物価指数の予想上振れで英中銀の追加利上げ観測を受けたポンド買いが加速。ドル・スイスは、0.8997フランから0.8958フランまで下落した。
■NY原油:下落で79.24ドル、ドル高などを意識した売りが強まる
NY原油先物6月限は下落(NYMEX原油6月限終値:79.24 ↓1.66)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-1.66ドルの79.24ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは78.53ドル-81.24ドル。アジア市場の序盤に81.24ドルまで買われたが、ドル高や米長期金利の高止まりを意識した売りが強まり、米国市場の前半にかけて78.53ドルまで反落。通常取引終了後の時間外取引では主に79ドル台で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 30.06ドル -0.50ドル(-1.64%)
モルガン・スタンレー(MS) 90.45ドル +0.60ドル(+0.67%)
ゴールドマン・サックス(GS)336.89ドル +2.98ドル(+0.89%)
インテル(INTC) 31.15ドル -0.68ドル(-2.14%)
アップル(AAPL) 167.63ドル +1.16ドル(+0.70%)
アルファベット(GOOG) 105.02ドル -0.10ドル(-0.10%)
メタ(META) 215.70ドル -2.19ドル(-1.01%)
キャタピラー(CAT) 224.65ドル -0.55ドル(-0.24%)
アルコア(AA) 41.22ドル -0.93ドル(-2.21%)
ウォルマート(WMT) 150.01ドル +0.16ドル(+0.11%) <ST>
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
レクリエーション介護士資格持つ上方落語家、神戸で65歳以上対象の落語会開催
【29日のあんぱん】登美子が突然のぶの部屋を訪れ、漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
イチロー氏「野茂さん、ありがとうございました」殿堂セレモニーで感動と爆笑の英語スピーチ
この夏だけの贅沢♡DROOLYのチーズスイーツが見逃せない!
大谷翔平、8試合連続安打となるマルチヒット 8回無死一、二塁の絶好機は凡退でチームも敗れる
53歳野球評論家「激やせ」最新ショットに騒然「最初誰だか…」と驚き 頭はパーマ、顔ほっそり
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
イチロー氏「野茂さん、ありがとうございました」殿堂セレモニーで感動と爆笑の英語スピーチ
レクリエーション介護士資格持つ上方落語家、神戸で65歳以上対象の落語会開催
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
【29日のあんぱん】登美子が突然のぶの部屋を訪れ、漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ
この夏だけの贅沢♡DROOLYのチーズスイーツが見逃せない!
大谷翔平、8試合連続安打となるマルチヒット 8回無死一、二塁の絶好機は凡退でチームも敗れる
53歳野球評論家「激やせ」最新ショットに騒然「最初誰だか…」と驚き 頭はパーマ、顔ほっそり
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」