15日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場はまちまち、金融不安が再燃
ダウ平均は280.83ドル安の31,874.57ドル、ナスダックは5.90ポイント高の11,434.05で取引を終了した。
スイス銀行のクレディ・スイス・グループの経営難を警戒した欧州市場の流れを引き継いで金融セクター中心に売られ、寄り付き後、下落。世界的な金融システム混乱を警戒し、国内地銀の売りも再燃、相場を一段と押し下げた。終盤にかけ、スイス当局が声明で必要ならクレディ・スイスに流動性を供給するなど安定化に向け支援する姿勢を示したため下げ幅を縮小。長期金利の大幅低下でハイテクは底堅く推移し、ナスダック総合指数はプラス圏を回復した。ダウ平均はリセッション懸念から戻りが鈍く、結局、まちまちで終了。セクター別ではメディア・娯楽、公益事業が上昇した一方、エネルギーや銀行、保険が下落した。
飲料メーカーのペプシコ(PEP)や消費財メーカーのプロクター・アンド・ギャンブル(PG)は景気減速の影響が比較的小さいとされるディフェンシブ株として、それぞれ上昇。ワイヤレスネットワークのTモバイル(TMUS)は、格安SIMを提供するミントモバイルの買収で合意したと発表、契約者の増加に繋がると好感されて買われた。鉄道のカナディアン・パシフィック(CP)は規制当局が同社のカンサス・シティ・サザン(KSU)買収を承認するとの報道を受けて上昇。
一方、地銀のファースト・リパブリック銀行(FRC)は格付け会社S&Pが預金流出懸念を理由に同行を投資不適格級に引き下げたことが嫌気されて下落。銀行のシティ(C)やバンク・オブ・アメリカ(BAC)、地銀のパックウエスト・バンコープ(PACW)やコメリカ(CMA)は金融システム混乱懸念から軒並み売られた。
ソフトウエアメーカーのアドビ(ADBE)は取引終了後に決算を発表。1株利益が予想を上回ったほか、通期の強い見通しが好感され、時間外取引で上昇している。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:欧米金融不安が深刻化、リスクオフの円買い
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は、132円22銭まで下落したのち、133円77銭付近まで上昇し、133円45銭で引けた。2月生産者物価指数(PPI)が予想外のマイナスに転じたほか、2月小売売上高もマイナスに落ち込み、さらに、米国の地銀の破綻に加えて、スイスのクレディ・スイス銀存続を巡る不安が広がったため金融システムへの不安が再開。リスク回避の円買いや連邦準備制度理事会(FRB)の3月の追加利上げ観測後退でドル売りも強まった。その後、スイス中銀・当局が声明で必要とあれば、世界的な規模の銀行、クレディ・スイスに流動性を供給すると発表し警戒感の後退で円の売り戻しやドルの買戻しが優勢となった。
ユーロ・ドルは、1.0594ドルから1.0516ドルまで下落し、1.0575ドルで引けた。スイス銀存続を巡る不安に域内の金融不安が広がり、欧州中央銀行(ECB)の50ベーシスポイント(BP)の利上げ観測が大きく後退。ユーロ売りに拍車がかかった。ユーロ・円は139円48銭まで下落後、141円60銭まで上昇した。欧州金融不安にユーロ売りが優勢となったのち、当局のクレディスイス支援期待にユーロ買い戻しが優勢となった。ポンド・ドルは、1.2112ドルへ強含んだのち、1.2010ドルまで下落。英国政府が予算を発表、ハンド財務相が本年の景気後退を回避できる見通しを示し一時ポンド買いが強まった。ドル・スイスは、0.9200フランから0.9338フランまで上昇した。スイス銀のクレディ・スイスを巡る不透明感を受けてフラン売りが加速。その後、スイス中銀や当局が声明で、必要とあれば流動性供給する姿勢を示したため売りが一服した。
■NY原油:大幅続落で67.61ドル、一時66ドルを下回る
NY原油先物4月限は大幅続落(NYMEX原油4月限終値:67.61 ↓3.72)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比-3.47ドルの67.61ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは65.65ドル-72.56ドル。ロンドン市場の序盤にかけて72.56ドルまで買われたが、欧米金融不安を受けたリスク回避の売りが次第に強まり、米国市場の後半にかけて一時65.65ドルまで一段安となった。ユーロ安も嫌気されたようだ。ただ、米長期金利の低下や株安が一服したことから、売りは一巡し、通常取引終了後の時間外取引では主に68ドル台で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 28.49ドル -0.27ドル(-0.94%)
モルガン・スタンレー(MS) 85.39ドル -4.58ドル(-5.09%)
ゴールドマン・サックス(GS)312.19ドル -9.96ドル(-3.09%)
インテル(INTC) 28.41ドル +0.40ドル(+1.43%)
アップル(AAPL) 152.99ドル +0.40ドル(+0.26%)
アルファベット(GOOG) 96.55ドル +2.30ドル(+2.44%)
メタ(META) 197.75ドル +3.73ドル(+1.92%)
キャタピラー(CAT) 217.26ドル -8.41ドル(-3.73%)
アルコア(AA) 39.77ドル -4.82ドル(-10.81%)
ウォルマート(WMT) 139.64ドル +1.54ドル(+1.12%) <ST>
ロン毛化の加藤浩次が激白「家族からも変だと言われる」けど髪を切らない理由「今切ったら…」
「あんぱん」のぶが次郎との結婚承諾…ネット驚き「嵩が心配」「嵩、再び桜散る」
ひろゆき氏「ホストにはまって、借金まみれで風俗に落とされるより健全」AIとの“恋愛”に一言
繊細パールの上品なツヤ&立体感!「キャンメイク ムーングロウハイライター」誕生
米音楽事務所の創業者ら3人死亡、100人避難 米で小型機墜落
移住先で注目の人気県は…滋賀が全国2位 知事「うれしい」
話題の「横浜バニラ」が、横浜赤レンガ倉庫&横浜中華街に期間限定で登場♪
堀江貴文氏「覚悟を感じる」 フジテレビ「102回目のプロポーズ」制作内定報道に
YouTuber「むくえな」大感激!温野菜「旨辛麻辣鍋」がZ世代に新提案
JR山手線運転見合わせ、通勤通学を直撃 飲食店「スタッフいない」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

ロン毛化の加藤浩次が激白「家族からも変だと言われる」けど髪を切らない理由「今切ったら…」
「あんぱん」のぶが次郎との結婚承諾…ネット驚き「嵩が心配」「嵩、再び桜散る」
ひろゆき氏「ホストにはまって、借金まみれで風俗に落とされるより健全」AIとの“恋愛”に一言
繊細パールの上品なツヤ&立体感!「キャンメイク ムーングロウハイライター」誕生
移住先で注目の人気県は…滋賀が全国2位 知事「うれしい」
米音楽事務所の創業者ら3人死亡、100人避難 米で小型機墜落
話題の「横浜バニラ」が、横浜赤レンガ倉庫&横浜中華街に期間限定で登場♪
堀江貴文氏「覚悟を感じる」 フジテレビ「102回目のプロポーズ」制作内定報道に
YouTuber「むくえな」大感激!温野菜「旨辛麻辣鍋」がZ世代に新提案
JR山手線運転見合わせ、通勤通学を直撃 飲食店「スタッフいない」