前場に注目すべき3つのポイント~イベント通過によってクローズの動きが強まる可能性には注意しておく必要~
■株式見通し:イベント通過によってクローズの動きが強まる可能性には注意しておく必要
■スズキ、23/3上方修正 営業利益2900億円←1950億円、コンセンサス上回る
■前場の注目材料:DMG森精機、25年に売上高6000億円超、生産・サービス拡充
■イベント通過によってクローズの動きが強まる可能性には注意しておく必要
9日の日本株市場は、こう着ながらもやや強含みの相場展開が見込まれよう。8日の米国市場はNYダウが333ドル高だった。中間選挙で下院での共和党躍進による「ねじれ」議会により、政府の過激な政策への傾斜が回避できるとの期待感が買い材料となった。また、ドル安や長期金利の低下が投資家の安心感につながった。NYダウは直近戻り高値を突破し、終値では8月25日以来の33000ドルを回復した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比10円安の27880円。円相場は1ドル145円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、小動きで始まることになりそうだ。日中は米中間選挙の開票結果に関する報道の影響を受けることになり、グローベックスの米株先物の動向に振らされやすいだろう。また、米中間選挙の「ねじれ」のほか、過去の中間選挙時の上昇といったアノマリーから先回り的な買いも入っていたため、イベント通過によってクローズの動きが強まる可能性には注意しておく必要がありそうだ。
また、日経225先物はナイトセッションで一時28000円を回復したこともあり、日中においても仕掛け的な買いの動きから日経平均の28000円回復は意識されそうだ。ただし、ボリンジャーバンドの+2σは27970円辺りで推移しているため、過熱感が警戒されてくる可能性もある。目先的な達成感も高まるほか、米中間選挙から市場の関心は10日発表の米消費者物価指数(CPI)に関心が向かっていることから、利益を確定させてくる動きも考えられるため、押し目狙いのスタンスとなりそうだ。引き続き12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げペースを緩めるといった見方から、リバランスに伴うショートカバーの動きは継続すると見られ、押し目を狙いたい。
物色の流れとしては引き続き、決算を手掛かりとした動きとなりやすいだろう。昨日の引け後に決算を発表したところでは、リンコー<9355>、セイコーG<8050>、フクシマガリ<6420>、日電子<6951>、高千穂交<2676>、ジャムコ<7408>、日金銭<6418>、尾家産<7481>、古河電工<5801>、ips<4390>、出光興産<5019>、テーオーシー<8841>、スズキ<7269>辺りが注目されよう。
■スズキ、23/3上方修正 営業利益2900億円←1950億円、コンセンサス上回る
スズキ<7269>は2023年3月期業績予想の修正を発表。売上高は3兆9000億円から4兆5000億円、営業利益を1950億円から2900億円に上方修正した。コンセンサス(2750億円)を上回る。世界的な景気後退リスクが高まっているとの認識に変わりないが、2023年3月期第2四半期の業績進捗、および販売台数見通しや為替円安を反映し、業績予想を修正した。今期の四輪車の世界販売計画は前期比12%増の304万1000台(従来計画は7%増の290万8000台)へ修正。想定為替レートは1ドル136円(従来想定120円)、1ユーロ138円(同130円)、1インドルピー1.72円(同1.60円)へ見直した。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(27872.11、+344.47)
・NYダウは上昇(33160.83、+333.83)
・ナスダック総合指数は上昇(10616.20、+51.68)
・SOX指数は上昇(2503.39、+52.76)
・米長期金利は低下
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・コロナ後の人流再開
・DMG森精機<6141>25年に売上高6000億円超、生産・サービス拡充
・日揮<1963>コスモなど3社、国産SAF新会社設立、年3万キロリットル製造
・三社電機<6882>2社と資本提携、三菱重工が筆頭株主に
・東芝<6502>JIP、東芝に2兆円超買収提案、銀行団との調整は継続
・三菱UFJ<8306>ANA・三菱UFJ・損保ジャパン、メタバース金融で協業
・INPEX<1605>米事業から撤退へ、シェールオイル埋蔵量減少
・岩谷産業<8088>タイにカセットコンロの製造拠点、年産能力100万台
・任天堂<7974>DeNAと新会社、デジタル化強化へ研究開発展開
・丸紅<8002>丸紅など4社、空飛ぶクルマのモニターツアー、来月から実施
・豊田通商<8015>アフリカ新興への投資会社設立、ヘルスケア分野に特化
・豊田通商<8015>クロアチアで車販売金融に参入
・住友理工<5191>車用防振ゴム増産、27億円投じメキシコ工場増強
・富士通<6702>最適計算可能な技術、量子・HPCの専門知識不要に
・タムラ製作所<6768>メキシコに来年新棟、大型トランス・リアクター増産
・デンカ<4061>戦略投資8年3600億円、新中計策定
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 9月経常収支(予想:+2500億円、8月:+589億円)
<海外>
・10:30 中・10月消費者物価指数(前年比予想:+2.4%、9月:+2.8%)
・10:30 中・10月生産者物価指数(前年比予想:-1.5%、9月:+0.9%) <ST>
SLBが2025年第1四半期の業績を発表、引き続き年内に最低40億ドルの株主還元を目指す方針
【G大阪】ボランチ起用の満田誠が攻守で貢献 準備2日「勝利につなげられたのは良かった」
【ソフトバンク】小久保監督ダブルショック…今季4度目3連敗に周東佑京抹消「勝つなら1-0」
誰でも応募可! 春の豪華プレゼントキャンペーン開催!!
【鹿島】吉田湊海16歳9カ月14日でクラブ史上最年少出場「夢かなった」後半追加タイムに出場
大阪・関西万博のシャトルバスが接触事故 けが人なし
俳優名倉周と女優水谷千尋が離婚をXで発表「円満に」約4年半の結婚生活に終止符
安田章大さんとのコラボレーションサングラス第二弾 GROOVER×SHOTA YASUDA「Trip」7月7日に発売
マイステイズ、亀の井ホテル 九十九里をリニューアルオープン
【ACLE】川崎F橘田健人アルナスル戦へ「有名な選手がいますけど、勝てない相手ではない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン

SLBが2025年第1四半期の業績を発表、引き続き年内に最低40億ドルの株主還元を目指す方針
【G大阪】ボランチ起用の満田誠が攻守で貢献 準備2日「勝利につなげられたのは良かった」
誰でも応募可! 春の豪華プレゼントキャンペーン開催!!
【ソフトバンク】小久保監督ダブルショック…今季4度目3連敗に周東佑京抹消「勝つなら1-0」
【鹿島】吉田湊海16歳9カ月14日でクラブ史上最年少出場「夢かなった」後半追加タイムに出場
大阪・関西万博のシャトルバスが接触事故 けが人なし
俳優名倉周と女優水谷千尋が離婚をXで発表「円満に」約4年半の結婚生活に終止符
安田章大さんとのコラボレーションサングラス第二弾 GROOVER×SHOTA YASUDA「Trip」7月7日に発売
マイステイズ、亀の井ホテル 九十九里をリニューアルオープン
【ACLE】川崎F橘田健人アルナスル戦へ「有名な選手がいますけど、勝てない相手ではない」