もちこ@株初心者:止まらない円安、防衛関連…気になる市場動向と注目銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
-----------
※2022年06月09日17時に執筆
【株初心者もちこのゆるゆる株日記】という投資ブログを執筆している【もちこ@株初心者】と申します。
【円安】と書きたいのに【えにゃす】とタイプミスしてばかりの今日この頃です。
さて、先週の相場は参院選の政策期待、さらに円安も重なって月曜から大幅に上昇しました。日経平均はサラッと28,000円台に乗る場面もあって、今週はデレデレしつつ保有銘柄の推移を見ていた人も多かったかもしれませんね。私もです。ここのところ精彩を欠いていたグロース株にもようやく買いが入りはじめて、マザーズ指数も上昇しそうな兆しが見えてきました。個人投資家にとっては嬉しい展開ですね。
個人的には、米長期金利の上昇で再び急速に進んでいる円安が気になっています。5月中は一旦落ち着いたかのように見えましたが、全然落ち着いてませんでしたね。今まで政策金利が低かった国もマイナス金利政策をやめる可能性を示すなか、日本だけは金融緩和を続ける姿勢のため、この勢いがどこまで続くのか分からない状態になってきました。この流れを見つつ円安メリットのある銘柄に注目していますが、やはり自動車等の輸送機でしょうか。
6月に入ってから堅調さが目立つ日産自動車〈7201〉、輸出比率が高く円安の恩恵を受けやすいマツダ〈7261〉には注目しています。
そうそう、防衛関連といえば岸田さんが【骨太の方針】の計画をまとめるとのことで、一気に買いが集まっていましたよね。
防衛費の大幅な増額が見込まれているだけでなく、防衛装備品の輸出規制見直しもされる予定とのことで、注目されるのも納得です。
そこで、防衛関連の代表的な銘柄でもあり、年初来高値を更新していた三菱重工〈7011〉、円安メリットの影響も受けやすいSUBARU〈7270〉には注視していますよ。
ロシア産原油の供給量が減っているなか、中国での外出制限解除等で原油需要が高まるとの見通しがあることで、原油高も止まる気配がありません。
WTI原油先物は今年の3月に130円台まで上昇していましたが、今回もどこまで上昇するのか注目しています。
原油関連銘柄で連れ高になるのではと伺っているのは、もう最近すっかりお馴染みのINPEX〈1605〉、コスモエネルギーHD〈5021〉です。
また、ロシアとウクライナによる小麦を含めた穀物の輸出量が大幅に減少していることで、今後訪れると言われる世界的な食料危機に関する動きも目立ち始めました。
穀物相場の上昇だけでなく、日本でも農業・肥料に関連する銘柄が買われていましたね。
中でも私が注目しているのは日本農薬〈4997〉です。
5月12日の決算から買われていましたが、5月31日にJA全農が肥料の値上げを発表して以降は、勢いのある上昇になっていました。
今後益々需要が増える可能性も見つつ、少し長めのスパンで監視しておく予定です。
そういえば、なかなか収集のつかなかった新型コロナがようやく落ち着いてきたことで、6月10日から外国人観光客の受け入れが再開されます。なんと2年ぶりです。
円安の影響でどこまで客足が戻るかは分かりませんが、リオープン関連にも注目が集まりそうです。個別で見れば色々と面白い展開になるかもしれませんね。
では、今回はここまでとなりますが……この他にも私の日々の取引の記録は【株初心者もちこのゆるゆる株日記】にて配信中です。
私の絶叫や含み笑いをご覧になりたい方は、ぜひ検索のうえ遊びにいらしてください。最後まで読んでくださって有難うございます。
----
執筆者名:もちこ@株初心者
ブログ名:株初心者もちこのゆるゆる株日記
<TY>
カブス監督「本当に素晴らしい球。得点するのは難しい」ドジャース山本由伸のスプリットに脱帽
大阪・関西万博が開幕 未完成のパビリオンも 大阪で55年ぶり
【阪神】ゲラが登録抹消後初の2軍実戦で1回2安打無失点 2死二、三塁招きながらも4番抑える
乃木坂46・中西アルノが美脚際立つニーハイ姿を「週刊少年チャンピオン」で披露♡
【阪神】藤川監督、今季初登板の西勇輝は「緊張感あった」次回登板「話し合ってから」/一問一答
AI「よかったね、みんな!」ATSUSHIの復活ライブでゲスト出演 コラボ曲をライブ初披露
「熊本は元気だモン!」 くまモン単独インタビュー 地震9年
ATSUSHIが843日ぶりステージに復活「みなさん本当に愛しています」全24曲歌唱
陣内智則“お笑い怪獣“明石家さんまの意外な一面「反省してくれるんやなって…」
【コメント】ACEes佐藤龍我「美 少年のことをなかったことにはしないで」結成後初ライブ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

カブス監督「本当に素晴らしい球。得点するのは難しい」ドジャース山本由伸のスプリットに脱帽
大阪・関西万博が開幕 未完成のパビリオンも 大阪で55年ぶり
【阪神】藤川監督、今季初登板の西勇輝は「緊張感あった」次回登板「話し合ってから」/一問一答
【阪神】ゲラが登録抹消後初の2軍実戦で1回2安打無失点 2死二、三塁招きながらも4番抑える
乃木坂46・中西アルノが美脚際立つニーハイ姿を「週刊少年チャンピオン」で披露♡
AI「よかったね、みんな!」ATSUSHIの復活ライブでゲスト出演 コラボ曲をライブ初披露
「熊本は元気だモン!」 くまモン単独インタビュー 地震9年
ATSUSHIが843日ぶりステージに復活「みなさん本当に愛しています」全24曲歌唱
陣内智則“お笑い怪獣“明石家さんまの意外な一面「反省してくれるんやなって…」
【コメント】ACEes佐藤龍我「美 少年のことをなかったことにはしないで」結成後初ライブ