前場に注目すべき3つのポイント~コアCPIが予想を下回り、ひとまず前日の大幅な下げに対する自律反発の動き~
■株式見通し:コアCPIが予想を下回り、ひとまず前日の大幅な下げに対する自律反発の動き
■Jフロント、22/2営業利益 黒字転換93.80億円、23/2予想 123.9%増 210億円
■前場の注目材料:トヨタ、トヨタ系、EV電池の生産性100倍、ムダ省き原価6割低減
■コアCPIが予想を下回り、ひとまず前日の大幅な下げに対する自律反発の動き
13日の日本株市場は、引き続きこう着の強い相場展開になりそうだ。12日の米国市場はNYダウが87ドル安だった。3月の米消費者物価指数(CPI)が40年ぶり最大の伸びとなったが、コア指数の伸びが予想を下回ったためインフレピークとの見方も浮上し、金利低下を受けて買い先行で始まった。ただし、燃料や食料品価格が高く、物価が当面高止まりするとの懸念も根強く、生産者物価指数(PPI)の発表を控え物価高への警戒感が再燃し、買い一巡後は下落に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円安の26300円。円相場は1ドル125円30銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から小動きで始まろう。コアCPIが予想を下回ったこともあり、ひとまず前日の大幅な下げに対する自律反発の動きは意識されやすいところだろう。心理的な節目である26500円辺りまでのリバウンドは想定しておきたいところではある。一方で、米国市場では買い一巡後は結局下げに転じており、金融引き締め加速に対する警戒感は強く、積極的なリバウンド機運は高まりづらいところではある。
テクニカル面では5日、25日線によるデッドクロス接近によって短期シグナルは陰転してきている。同水準に接近する局面においては、戻り待ちの売り圧力が警戒されやすいと考えられ、戻りの鈍さが意識されてくるようだと、インデックスに絡んだ売り仕掛け的な動きも入りそうである。そのため、自律反発は意識されるものの、積極的にリバウンドを狙った動きにはなりづらく、スタンスとしては戻り売りとなろう。次第に26000円水準が意識されてくる可能性には注意しておきたい。
また、マザーズ指数は続落とはなったものの、25日線を支持線として意識される形状だった。同線を支持線とした底堅さが見られるようだと、短期的なリバウンド狙いの資金はグロース市場銘柄に向かいやすいだろう。そのほか、昨日は原発関連として物色されていた東電力HD<9501>は475円まで急伸した後は、下落に転じていた。回転の速い資金が中心と見られるため、材料株などへの物色には資金の逃げ足の速さに注意する必要がありそうだ。そのほか、決算では昨日の引け後に発表した日置電<6866>、Jフロント<3086>、ビックカメラ<3048>、ニッケ<3201>、ボードルア<4413>、近鉄百貨店<8244>などが注目されよう。
■Jフロント、22/2営業利益 黒字転換93.80億円、23/2予想 123.9%増 210億円
Jフロント<3086>が発表した2022年2月期決算は、売上収益が前期比3.9%増の3314.84億円、営業損益は93.80億円(前期は242.65億円の赤字)の黒字に転換した。前期の百貨店・パルコでの店舗休業や時短営業の反動増などにより、売上収益は前年に比べ増加。営業利益は子会社株式売却益や固定資産売却益、構造改革関連費用の計上等が影響した。23年2月期は、売上収益が前期比11.6%増の3700億円、営業利益は同123.9%増の210億円を計画。コンセンサス(282億円程度)には届かず。
■前場の注目材料
・米長期金利は低下
・VIX指数は低下(24.26、-0.11)
・米原油先物は上昇(100.60、+6.31)
・米国景気の拡大
・コロナ流行下の経済活動正常化
・日銀は金融緩和を長期化
・株価急落時の日銀ETF買い
・トヨタ<7203>トヨタ系、EV電池の生産性100倍、ムダ省き原価6割低減
・ホンダ<7267>電動化に5兆円、EV30車種、年産200万台
・Jパワー<9513>千葉の2ガス火力発電所を売却、マッチング1号案件
・川崎重<7012>エアバスと水素航空機で連携、供給網構築へ共同調査
・シャープ<6753>デジタルヘルス主軸に、呉CEOが抱負
・任天堂<7974>本社隣接地に第2開発棟建設、27年12月完成
・三井物産<8031>インドネシアでCO2回収・利用・貯留事業化、プルタミナと共同
・伊藤忠<8001>「アンダーアーマー」のドーム株式取得で合意
・トヨタ<7203>EV国内投入、新たな販売モデルの確立目指す
・マツダ<7261>国内2工場停止、コロナ禍で部品調達に支障
・ソニーグループ<6758>米エピックに追加出資、エンタメ協業深化
・三菱電機<6503>電力制御用パワー半導体、福山工場で量産
・ニコン<7731>次世代映像制作に参入、東京・平和島に拠点
・NEC<6701>東北大とCFRP開発後押し、航空機軽量化に貢献
・AGC<5201>透明アンテナ開発、窓ガラスに設置可能
・カネカ<4118>ペロブスカイト太陽電池、変換効率20%超目指す
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 2月機械受注(船舶・電力除く民需)(前月比予想:-1.5%、1月:-2.0%)
・08:50 3月マネーストックM3(前年比予想:+3.2%、2月:+3.2%)
<海外>
・時間未定 中・3月輸出(前年比予想:+13.0%、2月:+6.2%)
・時間未定 中・3月輸入(前年比予想:+8.4%、2月:+10.4%)
・11:00 NZ準備銀行が政策金利発表 <ST>
巨大つり橋の中は「心細い」 海上47メートルの遊歩道を歩いた
吉永小百合「銀河鉄道のかなたに飛んで行ってしまわれた」松原智恵子は絶句 和泉雅子さん悼む
やっぱりチョコ入りに限る♡【シャトレーゼ】の「こんがり板チョコモナカ」はペロリと食べられちゃう美味しさ
イチロー氏、米野球殿堂入り式典控え「もう間違いなく緊張する。それよりもですね…」
和泉雅子さん死去 63年主演映画「非行少女」モスクワ映画祭金賞、89年日本人女性初の北極点踏破
【日本ハム】伊藤大海、打撃ケージ贈った駒大苫小牧の後輩と同日勝利で2年連続2桁勝利目指す
大阪・関西万博、会場内に「EXPOサンセットビアテラス」をオープン
【広島】床田寛樹が中5日で前半戦最終戦先発「中5にして良かったと。僕が頑張れば正解になる」
【DeNA】古巣復帰のフォードが19日の中日戦から1軍合流見込み 起爆剤として期待
最高裁の宇賀克也判事が定年退官へ 突出した個別意見で存在感放つ
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

巨大つり橋の中は「心細い」 海上47メートルの遊歩道を歩いた
吉永小百合「銀河鉄道のかなたに飛んで行ってしまわれた」松原智恵子は絶句 和泉雅子さん悼む
やっぱりチョコ入りに限る♡【シャトレーゼ】の「こんがり板チョコモナカ」はペロリと食べられちゃう美味しさ
イチロー氏、米野球殿堂入り式典控え「もう間違いなく緊張する。それよりもですね…」
和泉雅子さん死去 63年主演映画「非行少女」モスクワ映画祭金賞、89年日本人女性初の北極点踏破
【日本ハム】伊藤大海、打撃ケージ贈った駒大苫小牧の後輩と同日勝利で2年連続2桁勝利目指す
大阪・関西万博、会場内に「EXPOサンセットビアテラス」をオープン
【広島】床田寛樹が中5日で前半戦最終戦先発「中5にして良かったと。僕が頑張れば正解になる」
【DeNA】古巣復帰のフォードが19日の中日戦から1軍合流見込み 起爆剤として期待
最高裁の宇賀克也判事が定年退官へ 突出した個別意見で存在感放つ