個人投資家・もちこ:抗えない地合いと上手に付き合う方法【FISCOソーシャルレポーター】
-----------
※2022年02月22日13時に執筆
【株初心者もちこのゆるゆる株日記】という投資ブログを執筆している「もちこ」と申します。
我々個人投資家にとって、地合いというのは天変地異にも似ています。
個人では抗いようのない、天気のようなもの。それが地合い。
あなたもご存知の通り、近頃は米国の金融引き締め加速やウクライナ情勢緊迫化への警戒感で、地合いも非常に不安定です。
しかし、いくら地合いが悪くなろうと、個人投資家である我々は、それこそ天気相手に何もできないように手も足も出ません。
バイデン大統領やパウエル議長に「後生だから金利を上げないでくれ」と泣きはらした目で訴えることはできないし、せいぜい【明日の相場に捧げる生贄は羊がいいか山羊がいいか】を検討するくらいでしょうか。
私を含めて最後の手段が【お祈り】の投資家は非常に多いので、生贄もあながち悪い選択ではなさそうです。地合いに抗う術がないのは分かっていても、【これだけ生贄を捧げた(ベストを尽くした)のだから、明日は大丈夫だろう】と思えるのですから。
ただ、生贄は精神の均衡を保つうえでは役立っても、自身の持ち株を守ってくれることはありません。地合いから自身の持ち株を守るのは、常に他でもない自分自身でしかないでしょう。
では生贄を捧げる他に、地合いの悪い時に投資家ができることとは何で、地合いとはどう付き合えばいいでしょうか。
今回は私が今まで実践してきた中で、上手い付き合い方ができた方法を少しだけ紹介させてください。
■【投資計画・ルールの再確認】
地合いと上手に付き合うために有効だったもの、それはまず【投資計画・ルールの再確認】でした。
株取引が上手な人たちは、しきりに【自分なりの見通し(投資計画)やルールを大事に】と言います。なるほど確かに、私も取引が成功した時はそれなりに銘柄を分析して、自分なりに考えていたような気がします。
計画やルールといっても難しい話ではなく、単純に【この銘柄は-5%になったら損切り】でもいいし、【成長を妨げる外的要因や経営方針の変更がない限りは保有を続ける】でもいいでしょう。
これを再確認するだけで、地合いが悪くなった時にどうしたら良いか判断がしやすくなりました。
ちなみに、私は現在の地合いとのお付き合いをするうえで、銘柄との【相性】をよく考えます。
地合いが悪くなるには、大体原因がありますよね。その原因と銘柄の属性にどんな関係があるのか考えたとき、計画やルールに支障が無ければ何もしません。
逆に、地合いを悪化させる原因と相性が悪すぎる場合は、「今は持つべきタイミングではない」と判断してエントリーを見送ることも多いです。上場廃止にならない限りいつでも買えるので、最適なタイミングまで待つのも良いでしょう。
■いっそ【休む】
次に、いっそ【休む】のも有効な手段でした。休むといっても【何もしないで放置する】とか【何もかも忘れてカニを食べる】の【休む】ではありません。
どうにも地合いが悪いときは、とにかく地合いの回復を寝て待つ。これも立派な作戦です。
ちなみに私個人としては、よくこの作戦を採用していますよ。思考や計画をリセットする目的もあるし、わざわざ自分にとって不利な状況で戦いを挑むほど、資金に余裕があるわけでもないためです。
無謀だと知りつつゴビ砂漠のような相場に挑むよりも、次のチャンスがくるまで銘柄を探すなど計画を見直す方が、精神的にも負担が少なくて済むのではないかと思います。
■人には人のお付き合いの方法
上記の2つが私にとっては付き合いやすい方法でしたが、すべての人に同じ効果を発揮するとは限りません。
地合いが悪化しても、
「今こそ欲しかった銘柄を買う。バーゲンセールに感謝」
「低位株を取引するチャンスでしかない」
という風に、意気揚々と買い向かう人もいます。
彼らは地合いの悪化と同時にネジが飛んだ世紀末な戦闘狂ではなく、単にそれが自身の性格ややり方に合っており、地合いとの最適な付き合い方なのでしょう。
しかし、恐らくすべての人に共通して、たった1つだけ重要なことがあります。それは【まず落ち着いて状況を確認すること】。
冷静に状況判断をしたうえで、銘柄ごとの投資計画と照らし合わせるなり、休むなり戦闘狂になるなり、生贄を準備するなり、作戦を練れば良いでしょう。
繰り返しますが、地合いは天気のようなものです。抗うのでなく、できるだけ上手くお付き合いしたいですね。
では、今回はここまでとなりますが、私の日々の取引の記録は【株初心者もちこのゆるゆる株日記】にて配信中です。私の絶叫や含み笑いをご覧になりたい方は、ぜひ検索のうえ遊びにいらしてください。
----
執筆者名:もちこ
ブログ名:株初心者もちこのゆるゆる株日記
<TY>
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
難民への門戸開放は「恩返し」ウガンダ パトリック・オケロ難民局長
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
難民への門戸開放は「恩返し」ウガンダ パトリック・オケロ難民局長
佐々木麟太郎が開幕から3戦連続安打&打点 第4打席で満塁走者一掃の3点二塁打