starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今日の為替市場ポイント:米長期金利上げ渋りでドル買い抑制も


1日のドル・円は、東京市場では109円60銭から109円33銭まで下落。欧米市場では、109円71銭まで買われた後、109円34銭まで下げており、109円44銭で取引終了。本日2日のドル・円は109円台で推移か。米長期金利の上昇は一服しており、目先的にリスク選好的なドル買いは抑制される可能性がある。

米連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード理事は6月1日に行われた講演で、「今後数カ月間でさらなる進展が見られることを期待しているが、雇用は800万人から1000万人減少している。インフレについては一時的な上昇ではなく、持続的な進展を確認することが重要」との見方を伝えた。ブレイナード理事の発言は、金融緩和策の早期縮小論に対する批判的な意見であるとみられている。

市場関係者の間でもインフレの上昇は一時的との見方は少なくない。世界的な半導体不足もインフレ上昇の一因とみられているが、今年後半までにインフレ率の上昇は一服するとの指摘もある。FRBは年内に金融緩和策縮小に関する議論を開始する可能性があるが、国債増発の可能性があることから、短期間で結論を出すことは難しい。米長期金利の見通しについては予断を許さない状況が続くことになりそうだ。

<FA>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.