前場に注目すべき3つのポイント~23000円固めから、直近のもち合いレンジ上限を意識したトレンド形成
■株式見通し:23000円固めから、直近のもち合いレンジ上限を意識したトレンド形成
■アインHD、1Q営業利益70.3%減 11.64億円、コンセンサス下回る
■前場の注目材料:島津製作所、京都産大とコロナ対策で連携、大学にPCR検査施設
■23000円固めから、直近のもち合いレンジ上限を意識したトレンド形成
2日の日本株市場は、底堅い相場展開が見込まれる。1日の米国市場ではNYダウが215ドル高となった。利益確定の売りで下落して寄り付いたが、その後8月ISM製造業が予想を上回り、2018年11月以来の高水準となったことが好感され上昇に転じた。また、アップルが第5世代(5G)通信規格対応の新型アイフォーンを7500万台以上生産する準備を進めているとの報道なども材料視されている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比35円高の23195円。円相場は1ドル105円90銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い優勢の展開になりそうだ。日経平均の23000円処での底堅さが意識されるなか、押し目買い意欲は次第に高まってくることが期待されそうだ。米国では引き続きハイテク株主導での上昇であり、足元での反応をみると波及効果は期待しづらい面はあるが、アップルの新型アイフォーンを7500万台以上生産する準備といったニュースフローに対しては反応しやすいと考えられる。国内では総裁選を控えて大きなトレンドは出難いものの、これまでの金融政策は継続されるとの見方から下を売り込む流れにはなりづらい。
また、米国では良好な決算発表が相次いでおり、週末の米雇用統計への警戒感もそれ程高まらないと考えられるため、売り方にとってはショートカバーを進めたいところでもあろう。大きなトレンドは出難いと考えられるが、日経平均は23000円固めから、直近のもち合いレンジ上限を意識したトレンド形成が見込まれる。そのほか、ハイテク株に関心が向かいやすい面がありそうだが、引き続きバフェット氏の大手商社の株式取得をきっかけとしたバリュー株への動きにも注視する必要があると考えられる。
中小型株については米国ではZOOMが40%を超える上昇をみせるなど、個人主体の売買が活発である。マザーズの直近IPO銘柄など、チャート形状では手掛けづらさはあるだろうが、資金回転が効いている状況においては、順張り対応になりそうだ。そのほか、日替わり的ではあろうが、政策絡みの物色も総裁選に向けて活発であろう。
■アインHD、1Q営業利益70.3%減 11.64億円、コンセンサス下回る
アインHD<9627>が発表した第1四半期業績は、売上高が前年同期比70.3%減の11.64億円だった。コンセンサス(22億円程度)を下回る。新型コロナウイルス感染症の影響による外来受診抑制を受け、処方箋枚数の減少が見られたが、現在は緩やかな回復傾向にある。コスメ&ドラッグストア事業は、厳しい市場環境が続いている。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(28645.66、+215.61)
・ナスダック総合指数は上昇(11939.67、+164.21)
・シカゴ日経225先物は上昇(23195、大阪比+35)
・1ドル105円90-00銭
・SOX指数は上昇(2304.68、+44.25)
・VIX指数は低下(26.12、-0.29)
・米原油先物は上昇(42.76、+0.15)
・米長期金利は低下
・日銀のETF購入
・米経済対策効果への期待
・コロナ向けワクチン開発の進展
・島津製作所<7701>京都産大とコロナ対策で連携、大学にPCR検査施設
・パナソニック<6752>台湾社に半導体売却完了、土地も追加
・東京ガス<9531>LNGトレーディング専業子会社を設立
・三菱ケミHD<4188>電池関連特許、32年まで有効
・豊田通商<8015>アフリカでトヨタ小型車拡販、スズキからOEM供給
・住友商事<8053>サスメドに出資、医療関連事業を拡大
・サイバーダイン<7779>アイリスに出資、AI医療機器開発で提携
・NTN<6472>磁気リングに小型品を追加、外径半分で高精度
・堀場製作所<6856>試料動かさず高速分析、ラマン分光装置
・帝国電機<6333>大型ポンプ試験設備を増設、本社に1基、月内本格稼働
・日本製鉄<5401>世界で粗鋼1億トン、印・東南アを開拓、橋本社長が方針
・日本触媒<4114>日本触媒など、有機EL長寿命化、電子注入技術を応用
・住友化学<4005>殺菌剤を米加で農薬登録、大型薬期待
・昭和電工<4004>産廃物処分業の許可取得、廃プラ受け入れ開始
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 8月マネタリーベース(7月:前年比+9.8%)
・10:30 若田部日銀副総裁あいさつ(佐賀)
<海外>
・10:30 豪・4-6月期GDP(前年比予想:-5.1%、1-3月期:+1.4%)
<ST>
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
大谷翔平、第2打席は打球速度178キロの“ホームラン性”右飛 フルスイングに大歓声も
フジ竹俣紅アナ「同僚がこんなにも苦しい時間を…心が痛い」プライムニュース出演で思いを吐露
全身タトゥー公表の元アイドル、「ファンの人に『同じタトゥーを入れたい』と言われたら…」
和田アキ子初登場「ノンストップ」で「何もせえへんけど怖いって言われる」ザワつくスタジオ
サヨナラ弾の大谷翔平、観客からの「ボブルヘッドデーなんだからホームラン打てよ」に応える1発
【韓流】キム・スヒョン「裸強要疑惑」にも事務所声明 故ソルリさん映画は「露出が条件」と反発
ギタリスト木原敏雄さん死去 75歳 矢沢永吉の“盟友” 「モニカ」「六本木心中」なども作曲
「大谷翔平とムーキー・ベッツ、アスリートとして優れているのはどっち?」に同僚らの答えは…
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
サヨナラ弾の大谷翔平、観客からの「ボブルヘッドデーなんだからホームラン打てよ」に応える1発
ドジャースサヨナラ勝ちで歴史塗り替える開幕8連勝 大谷翔平サヨナラ弾で5点差逆転
大谷翔平が劇的サヨナラ弾「漫画の世界へお戻りください」「ドジャース強すぎる!」
大谷翔平「ボブルヘッドデーなので打って…」開幕8連勝に導くサヨナラ弾でファンの声に応える
【韓流】BIGBANG元メンバーV.I 元メンバーたちと絶縁 中国でエンタメ事業を模索
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
ベテランのロハス、サヨナラ弾の大谷翔平へ「史上最高」ボブルヘッドデーでファンのゲキに応える
BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
熊谷真実が謝罪「不快に思われた方申し訳ありません」再びインスタ投稿めぐり賛否