前場に注目すべき3つのポイント~過熱感警戒も順張りスタンスでの物色が継続
■株式見通し:過熱感警戒も順張りスタンスでの物色が継続
■前場の注目材料:スカパーJ、20/3上方修正 営業利益153億円←150億円
■シスメックス<6869>シスメックスのキット、唾液検査を追加承認
■過熱感警戒も順張りスタンスでの物色が継続
4日の日本株市場は、堅調な相場展開が見込まれる。3日の米国市場はNYダウが527ドル高と続伸。中国の5月サービス業PMIが予想外のプラス成長に回復したほか、米国の5月ADP雇用統計やISM非製造業指数も予想を上回ったためV字型回復への期待から大きく上昇した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比185円の22915円。円相場は1ドル108円90銭台と円安に振れて推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から買い先行のスタートとなりそうだ。米経済指標の改善はある程度は想定されていたが、予想を上回る改善だったこともあり、経済活動再開の流れによる景気回復期待がより高まりやすく、買い戻しの流れが強まりそうである。
また、これまでの急ピッチの上昇に対する過熱感が警戒されているが、昨日の日経平均の動きをみても、買い一巡後に弱含む局面が幾度かみられたが、その後速い段階で出直りをみせており、売り方は仕掛けづらい需給状況であろう。先物市場ではゴールドマンの買いが目立っており、海外勢の買い戻しの流れが強まっているとの見方にもつながりそうだ。
シカゴ先物にサヤ寄せする流れから、指数インパクトの大きい銘柄が日経平均をけん引するほか、銀行や自動車など新型コロナで大きく影響を受けた銘柄を見直す流れも意識されやすいところである。原油相場の強い動きもみられており、資源セクターへの見直しも期待されるところである。日経平均は23000円が射程に入ってきており、リスク選好地合いが強まる格好になりそうだ。
一方で、新興市場の中小型株については、特に過熱感が警戒されてきている。そのため、相対的に出遅れている銘柄等を探る動きも次第に意識されてきやすい。とはいえ、需給が良好な状態であり、順張りスタンスでの物色が継続するだろう。新型コロナの影響で一気に需給整理が進んだ後の上昇が故に、相当トレンドが出やすい状況でもある。
■スカパーJ、20/3上方修正 営業利益153億円←150億円
スカパーJ<9412>は2020年3月期業績予想の修正を発表。売上高は従来の1435億円から1395億円に下方修正、営業利益については150億円から153億円に上方修正している。メディア事業における加入件数の減少に伴い業務手数料収入等が減少したことから、前回発表を下回る見込み。営業利益は、販売促進費及び宇宙事業における子会社での費用等が減少したことにより、前回発表を上回る見込みとなった。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(22613.76、+288.15)
・NYダウは上昇(26269.89、+527.24)
・ナスダック総合指数は上昇(9682.91、+74.54)
・シカゴ日経225先物は上昇(22915、大阪比+185)
・1ドル108円80-90銭
・SOX指数は上昇(1937.47、+54.06)
・VIX指数は低下(25.66、-1.18)
・米原油先物は上昇(37.29、+0.48)
・日銀のETF購入
・世界的な経済活動再開
・日米欧の大型経済対策
・コロナ収束後の業績回復期待
・シスメックス<6869>シスメックスのキット、唾液検査を追加承認
・ヘリオス<4593>免疫拒絶少ないiPS細胞、研究向け
・三井物産<8031>温室効果ガス削減、サステナビリティー経営推進
・住友商事<8053>旅客鉄道に参画、フィリピン社へ出資
・SUBARU<7270>ペダル踏み間違い時加速抑制装置、既販車後付け可能
・神戸製鋼所<5406>中国社を子会社化、非汎用圧縮機に照準
・楽天<4755>NECと5G連携、基幹回線網を開発、来年商用化
・富士フイルム<4901>大腸内視鏡検査支援ソフトを薬事申請
・大日本住友製薬<4506>米の2子会社、来月1日統合
・シスメックス<6869>オプティムとデジタル医療で共同出資会社
・AGC<5201>ガラスアンテナの開発完了、ドコモ5G周波数対応
・塩野義製薬<4507>コロナ感染、血液1滴で判定、抗体検出キット
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・10:30 豪・4月貿易収支(予想:+75.00億豪ドル、3月:+106.02億豪ドル)
・10:30 豪・4月小売売上高(前月比予想:-17.9%、暫定値:-17.9%、3月:+8.5%)
<ST>
宮迫博之、松本人志宅に行った際に聞いた“衝撃の言葉”を紹介「本気で芸人辞めようと思った」
SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
【甲子園データ】日大三・田中諒が今大会2本目の本塁打 低反発バット採用後、1人で2本は初
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
水上恒司、初主演映画の役どころを「キャッチャー」と評する 母校・創成館は甲子園で2勝挙げる
奈緒「可愛いが大渋滞」夏ファッション公開「VIP美ボディ」サウナハット姿も
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

宮迫博之、松本人志宅に行った際に聞いた“衝撃の言葉”を紹介「本気で芸人辞めようと思った」
SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
【甲子園データ】日大三・田中諒が今大会2本目の本塁打 低反発バット採用後、1人で2本は初
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
水上恒司、初主演映画の役どころを「キャッチャー」と評する 母校・創成館は甲子園で2勝挙げる
奈緒「可愛いが大渋滞」夏ファッション公開「VIP美ボディ」サウナハット姿も
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」