後場に注目すべき3つのポイント~円安好感も薄商いで先物主導の動きか
・日経平均は大幅反発、円安好感も薄商いで先物主導の動きか
・ドル・円は底堅い、米中協議の進展期待で安全通貨売り
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はアドバンテスト<6857>
■日経平均は大幅反発、円安好感も薄商いで先物主導の動きか
日経平均は大幅反発。221.22円高の21596.47円(出来高概算5億4000万株)で前場の取引を終えている。
週明け7日の米株式市場でNYダウは反落し、95ドル安となった。中国の劉鶴副首相が今週10~11日に予定されている米中の閣僚級貿易協議について、産業政策や補助金改革に関する議論は行わないとの見解を示し、協議難航への懸念から売りが先行した。反面、債券・為替市場では米中が部分的、暫定的に合意する可能性があるとの見方から、米長期金利が上昇するとともに円相場は1ドル=107円台前半に下落。本日の日経平均は円安を好感した先物買い主導で119円高からスタートすると、連休明けの中国・上海株が堅調なことも支援材料となり、前場に一時21627.11円(251.86円高)まで上昇した。東証1部の値上がり銘柄は全体の8割弱、対して値下がり銘柄は1割強となっている。
個別では、任天堂<7974>やソフトバンクG<9984>は小高く、トヨタ自<7203>やファーストリテ<9983>は堅調に推移している。アドバンテス<6857>とSUMCO<3436>は3%超の上昇。韓国サムスン電子の決算が好感され、半導体関連の一角に買いが入っているようだ。丸紅<8002>も4%高と上げが目立つ。前期業績を下方修正してあく抜け感が広がったビックカメラ<3048>や、前日に決算発表後の材料出尽くし感から売られたIDOM<7599>は急反発。また、神東塗料<4615>などが東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、ソニー<6758>、信越化<4063>、OLC<4661>は小安い。業績観測が報じられたウエルシアHD<3141>はサプライズに乏しいとの見方から売り優勢となった。また、9月の既存店売上高が大きく増えたハブ<3030>も材料出尽くし感から売られ、東証1部下落率トップとなった。セクターでは、石油・石炭製品、金属製品、精密機器などが上昇率上位で、その他も全般堅調。電気・ガス業のみ小幅に下落した。
前日のNYダウは反落したが、米中協議の難航懸念は東京市場でも前日にある程度織り込み済みだろう。一方で部分的あるいは暫定的な協議合意への期待に加え、米経済の底堅さも背景として為替相場が1ドル=107円台前半と円安方向に振れ、本日の東京市場はこれを好感する格好となった。トヨタ自が1.2%高で前場を折り返すなど堅調だが、今月下旬から7-9月期決算発表が本格化するとあって、輸出企業の下期業績見通しを左右する為替動向には敏感となりやすいところだろう。
ただ、全体としては薄商いのなか先物主導の動きとなっている印象だ。前日の東証1部売買代金は1兆5251億円とおよそ1カ月ぶりの低水準だったが、本日も前引け時点で8800億円ほどと商いは盛り上がっていない。米中協議を巡り様々な報道が飛び交っており、市場では協議結果を見極めたいとする投資家が多いようだ。また、今週は小売大手や安川電<6506>の決算発表が予定されており、企業業績の先行きを占ううえで注目しておきたいところ。日経平均は短期的に値動きが大きくなりそうだが、本格的なリバウンドに転じると判断するのはまだ難しい。
■ドル・円は底堅い、米中協議の進展期待で安全通貨売り
8日午前の東京市場でドル・円は底堅い値動き。10日から開催される閣僚級の米中貿易に進展期待が広がるなか、リスク選好的な円売りが主要通貨を押し上げた。
ドル・円は、107円前半を中心とした狭いレンジ内での取引。107円20銭付近で寄り付いた後、日経平均株価の前日終値から200円を超える上昇を受け、リスク選好的な円売りが強まり主要通貨は上昇基調に振れた。
ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いを持続し、目先の日本株高継続を期待した円売りが観測される。一方、米中協議進展への思惑は続くものの、ドルは安全通貨売りの流れで売られやすく、ドル・円の一段の上昇は見込みにくい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円21銭から107円41銭、ユーロ・円は117円58銭から117円78銭、ユーロ・ドルは1.0969ドルから1.0974ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・神東塗料<4615>、イトーヨーギョー<5287>など、8銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はアドバンテスト<6857>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・日・8月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比-0.2%(予想:-0.2%、7月:-1.0%)
・日・8月家計支出:前年比+0.8%(予想:+1.0%、7月:+0.8%)
・日・8月経常収支:+2兆1577億円(予想:+2兆695億円、7月:+1兆9999億円)
・中・9月財新サービス業PMI:51.3(予想:52.0、8月:52.1)
<国内>
・14:00 9月景気ウォッチャー調査・現状判断(予想:43.3、8月:42.8)
・14:00 9月景気ウォッチャー調査・先行き判断(予想:38.7、8月:39.7)
<海外>
・14:45 スイス・9月失業率(予想:2.1%、8月:2.1%)
・15:00 独・8月鉱工業生産(前月比予想:-0.1%、7月:-0.6%)
・インド休場(ヒンズー教ダシェラ祭)
<HH>
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
【日本ハム】新庄監督、有言実行「五十幡君のところとキャッチャーは伏見君」だけ変えるオーダー
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
【日本ハム】新庄監督、有言実行「五十幡君のところとキャッチャーは伏見君」だけ変えるオーダー