starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

NY為替:9月追加利下げ観測後退でドル買い強まる


7月31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円49銭から109円00銭まで上昇し、108円77銭で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げを織り込むドル売り、予想を下回った米国の4-6月期雇用コスト指数や7月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)を嫌ったドル売りが優勢となった。その後、連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で予想通り0.25%の利下げを決定。ただ、政策据え置きを主張し決定に反対した委員が2人いたことや、今回の利下げが長期の利下げサイクルの始めりになることを意味する可能性は少ないとパウエルFRB議長が言及すると、9月の追加利下げ観測が後退しドル買いが一段と強まった。

ユーロ・ドルは、1.1153ドルから1.1065ドルまで下落し、1.1077ドルで引けた。ユーロ・円は、121円12銭から120円35銭まで下落。ポンド・ドルは、1.2250ドルから1.2134ドルまで下落した。ドル・スイスは、0.9885フランから0.9950フランまで上昇した。



<MK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.