前場に注目すべき3つのポイント~次第にリバウンドを意識したスタンス
■株式見通し:次第にリバウンドを意識したスタンス
■前場の注目材料:ファーストリテ、3Q営業益2476億円、コンセンサスの範囲内
■三菱自、8月めどに日産と国内物流一本化
■次第にリバウンドを意識したスタンス
12日の日本株市場は、3連休前となるため、よりこう着感の強い相場展開になりそうだ。11日の米国市場では、引き続きパウエルFRB議長による議会証言を受けて、利下げ期待が強まり買いが先行し、NYダウは27000ドルに乗せている。一方でナスダックは小幅に下げていることもあり、方向感は掴みづらいだろう。シカゴ日経225先物清算値は大阪比5円安の21595円。円相場は1ドル108円40銭台で推移している。
本日はオプションSQとなるが、波乱の可能性はなく、通過材料といったところであろう。日経平均は節目の21500円処での底堅さが意識される一方で、5日線に上値を抑えられており、強いトレンドは出難い。円相場は108円台半ばで落ち着いていることもあり、下に仕掛けてくる動きもなさそうだ。
注目されていた決算では、ファーストリテ<9983>の3Q営業利益は3.7%増の2476.88億円だった。コンセンサス(2478億円程度)の範囲内であるが、株価は高値圏に位置していることもあり、やや利食い優勢といったところと考えられ、日経平均の重石になりそうだ。また、安川電<6506>の1Q営業利益は58%減の71.86億円と、コンセンサス(90億円程度)を大きく下回っている。ネガティブ反応となりそうだが、警戒されていた通期計画は据え置いており、売り一巡後は底堅さが意識される可能性はありそうだ。
なお、米国ではパウエルFRB議長証言によって今月末の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げは確実視されており、FOMCに向けてこれを織り込む流れが続きやすいだろう。これを受けた昨日の日本株の値動きをみると、薄商いとは言え底堅さが意識されており、FOMCでの波乱警戒も後退している。また、ETFの決算に伴う分配金捻出のための売り圧力がピークを通過したこともあり、次第にリバウンドを意識したスタンスになろう。
■ファーストリテ、3Q営業益2476億円、コンセンサスの範囲内
ファーストリテ<9983>が発表した第3四半期決算は、売上高が前年同期比7.0%増の1兆8228.77億円、営業利益が同3.7%増の2476.88億円だった。コンセンサス(2478億円程度)の範囲内だろう。海外ユニクロ事業は中国や東南アジア・オセアニア地区での販売が好調。一方で国内ユニクロ事業は春夏商品の在庫早期処分などが重荷となった。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(21643.53、+110.05)
・NYダウは上昇(27088.08、+227.88)
・1ドル108円40-50銭
・SOX指数は上昇(1476.28、+4.77)
・VIX指数は低下(12.93、-0.10)
・日銀のETF購入
・日銀追加金融緩和への期待
・株安局面での自社株買い
・米早期利下げ観測
・島津製<7701>計測分析など活用、「老化抑制」研究、発症予測も試験運用
・三菱自<7211>8月めどに日産と国内物流一本化
・住友商<8053>ベトナム港湾・物流社に出資、生産拠点移管で需要増
・トヨタ<7203>米工場の生産車種変更、SUVに特化
・凸版印<7911>イクシスと協業、インフラ施工管理基盤開発へ
・NEC<6701>電子申告ゲート受注、国内主要6空港向け
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・時間未定 中・6月輸出(前年比予想:-1.4%、5月:+1.1%)
・時間未定 中・6月輸入(前年比予想:-4.6%、5月:-8.5%)
<SF>
新喜劇マドンナ33歳女性芸人、美脚引き立つミニスカ&ハイヒール姿に「色っぽい」反響の声
大谷翔平がナ・リーグ本塁打トップ/MLB打撃上位一覧(米20日現在)
「薬屋のひとりごと」が極楽湯&RAKUSPAと夢のコラボ!限定グッズや猫猫の湯など5種の特別風呂が5月22日より登場!
ネタニヤフ首相 戦争終結の条件に「トランプ計画」の実行挙げる
モト冬樹、笑える農相批判コメント紹介「江藤大臣の主食は無銭米 米のブランドはナナヒカリ」
90%の親が教育に後悔。子どもの教育で「やらなきゃよかったこと」ランキング
【VIAGE】サンリオキャラクターズと「エアーシリーズ」が再びコラボ♡
衆院選繰り上げ当選辞退の元モー娘卒業から25年経過し「またみんなと同じステージに…」と
『ロボット掃除機が接近』してきたら、『小さな子猫』は…可愛すぎて思わず笑っちゃう瞬間が605万再生「追いつめられるw」「ヤバい可愛い」
「チャイドルブーム」けん引した43歳女優、誕生日迎えた近影に「母になってもずっと可愛い」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

新喜劇マドンナ33歳女性芸人、美脚引き立つミニスカ&ハイヒール姿に「色っぽい」反響の声
大谷翔平がナ・リーグ本塁打トップ/MLB打撃上位一覧(米20日現在)
「薬屋のひとりごと」が極楽湯&RAKUSPAと夢のコラボ!限定グッズや猫猫の湯など5種の特別風呂が5月22日より登場!
90%の親が教育に後悔。子どもの教育で「やらなきゃよかったこと」ランキング
モト冬樹、笑える農相批判コメント紹介「江藤大臣の主食は無銭米 米のブランドはナナヒカリ」
【VIAGE】サンリオキャラクターズと「エアーシリーズ」が再びコラボ♡
衆院選繰り上げ当選辞退の元モー娘卒業から25年経過し「またみんなと同じステージに…」と
「チャイドルブーム」けん引した43歳女優、誕生日迎えた近影に「母になってもずっと可愛い」
『ロボット掃除機が接近』してきたら、『小さな子猫』は…可愛すぎて思わず笑っちゃう瞬間が605万再生「追いつめられるw」「ヤバい可愛い」
鈴木誠也は4打数1安打、遊撃内野安打で出塁 競り勝ったカブスは3カード連続勝ち越し