後場に注目すべき3つのポイント~ソニーの下落影響をリバランス買いが相殺
・日経平均は続伸、ソニーの下落影響をリバランス買いが相殺
・ドル・円はもみ合い、109円半ば以上は利益確定売りも
・値上がり寄与トップは、東エレク<8035>、アステラス製薬<4503>
■日経平均は続伸、ソニーの下落影響をリバランス買いが相殺
日経平均は続伸。109.46円高の20897.85円(出来高概算6億4000万株)で前場の取引を終えた。前週末に発表された米雇用統計が市場予想を上回る良好な結果となり、投資家心理が一段と改善した。統計結果を受けて為替市場で円安・ドル高が進行していることも安心感につながっている。また、トランプ大統領は「米中貿易戦争は近く合意に達する。プロセスは順調だ」と明らかにしたことも伝えられており、米中貿易摩擦に対してもやや霧が晴れてきた格好に。買い先行で始まった日経平均は、前場半ばには一時20922.58円まで上げ幅を広げる局面もみられた。
東証1部の騰落銘柄は値上がり数が1900を超えており、全体の9割を占める全面高商状。セクターでは海運を除く32業種が上昇しており、任天堂<7974>のインパクトからその他製品が3%を超える上昇。石油石炭、鉄鋼が2%を超えた他、金属、保険、医薬品、サービス、機械の強さが目立つ。指数インパクトの大きいところでは、アステラス製薬<4503>、東エレク<8035>、キッコーマン<2801>、エーザイ<4523>がけん引。一方でソニー<6758>、ホンダ<7267>、ファーストリテ<9983>が重石になっている。
東証1部の値上がり数は9割を超えているが、指数インパクトの大きいところではハイテク株の弱さが目立っているほか、ファーストリテ、ソフトバンクG<9984>の弱さもみられており、リバランスの域は脱していないとみられる。ソニーの下げに対して、先週末に売られていた任天堂が強い動きを見せている点ではセンチメントを明るくさせているが、積極的には上値を追いづらいところであろう。そのため、日経平均は21000円に接近する局面においては、一段高よりも達成感につながるリスクは警戒しておきたいところである。
一方で、中小型株については、サンバイオ<4592>がストップ安売り気配で寄らずにいる。値幅制限が倍になっているが完全合致は厳しそうであり、需給懸念は根強い。とはいえ、好業績に対する物色がみられているほか、他のマザーズ銘柄への物色もみられており、全体の需給悪化懸念から、個別の需給懸念との見方に落ち着いてきているようである。ソニーの下落影響もリバランスの流れで相殺されている感はあり、上値は抑えられるとしても、押し目買い意欲は高まってきそうである。
■ドル・円はもみ合い、109円半ば以上は利益確定売りも
4日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。日本株高で円売りが先行したものの、ドルは109円半ば以上では売り圧力が強く、伸び悩んだ。
ドル・円は、前週末の米非農業部門雇用者数やISM製造業景況指数の予想上振れが好感され109円台半ばに水準を切り上げた。週明けアジア市場では、日本株高で円売り基調に振れているが、中国が旧正月の休場で動意は薄く、方向感も乏しい。
ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いを維持しており、日本株高継続への期待感から円売り方向に進みやすい。また、欧米株式先物はプラス圏を維持し、ドルの上昇基調を支援。ただし、109円60銭以上は利益確定売りが観測される。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円43銭から109円59銭、ユーロ・円は125円33銭から125円56銭、ユーロ・ドルは、1.1452ドルから1.1460ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・日本アンテナ<6930>や大塚商会<4768>など、5銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップは、東エレク<8035>、アステラス製薬<4503>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・メイ英首相
「ブレグジットで欧州連合(EU)とは現実的な解決策を探る」
【経済指標】
・日・1月マネタリーベース:前年比+4.7%(予想:+4.6%、12月:+4.8%)
・豪・11月住宅建設許可件数:前月比-8.4%(予想:+2.0%、11月:-9.1%)
<国内>
特になし
<海外>
・中国休場(旧正月:4-10日)
<HH>
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
静岡・伊東市長が続投表明 辞職を撤回 学歴詐称疑惑巡り混乱続く
立憲・小沢氏、選対本部長代行の辞職願提出 参院選は「立憲の敗北」
中国出身の女性芸人、“中国女性ハニトラ”動画のSNS拡散に「こんな悪意ある誹謗中傷を…」
自宅訪ねてきた兄を刺殺か 殺人容疑で49歳逮捕 傷100カ所 福岡
【DeNA】藤浪晋太郎「ぼちぼち」日本復帰後2度目先発「NPBだとあの辺まで振る」3回無失点
160キロ走行で死亡事故の被告、保釈中に運転か 無免許罪で追起訴
【日本ハム】突然「バッターGACKT」ファーストピッチ奪われた鬼龍院翔の暴投に「12点」
大谷翔平「脱水気味」緊急降板&無安打 酷暑、食事、睡眠…夏場を迎え、簡単ではない「二刀流」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白

【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
静岡・伊東市長が続投表明 辞職を撤回 学歴詐称疑惑巡り混乱続く
立憲・小沢氏、選対本部長代行の辞職願提出 参院選は「立憲の敗北」
中国出身の女性芸人、“中国女性ハニトラ”動画のSNS拡散に「こんな悪意ある誹謗中傷を…」
自宅訪ねてきた兄を刺殺か 殺人容疑で49歳逮捕 傷100カ所 福岡
【DeNA】藤浪晋太郎「ぼちぼち」日本復帰後2度目先発「NPBだとあの辺まで振る」3回無失点
160キロ走行で死亡事故の被告、保釈中に運転か 無免許罪で追起訴
【日本ハム】突然「バッターGACKT」ファーストピッチ奪われた鬼龍院翔の暴投に「12点」
大谷翔平「脱水気味」緊急降板&無安打 酷暑、食事、睡眠…夏場を迎え、簡単ではない「二刀流」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に