前場に注目すべき3つのポイント~買い先行も、次第にこう着感が強まる
■株式見通し:買い先行も、次第にこう着感が強まる
■前場の注目材料:安川電、3Q営業利益416億円、通期純利益を下方修正も想定内
■トヨタ、マグナに生産委託、新型スープラ、経営効率を追求
■買い先行も、次第にこう着感が強まる
11日の日本株市場は、米株高の流れを受けて買い先行も、次第にこう着感が強まりそうである。10日の米国市場はNYダウが120ドル超の上昇となった。主要小売企業が相次いで年末商戦の低調さを背景に業績見通しの下方修正を発表。パウエルFRB議長が連銀のバランスシートを縮小する金融政策(量的引き締め)を維持していることに言及したことが重石となったが、引けにかけて切り返している。この流れから、シカゴ日経225先物清算値は大阪比230円高の20340円としっかりとなり、これにサヤ寄せする格好から前日の下げに対する自律反発をみせよう。
その後は決算の反応を睨みながらの相場展開になろう。市場の関心が集まっていた安川電機<6506>は米中貿易摩擦の影響で、2019年2月期の純利益を従来の470億円から455億円に下方修正したが想定の範囲内だろう。9-11月の営業利益はコンセンサスを若干下回る内容であり、アク抜けを意識させてくるかが注目される。一方で、ファーストリテ<9983>はややネガティブとなり、日経平均の重石になりそうだ。
もっとも、3連休を控えていることもあり、積極的な売買は手控えられやすい。年初の為替市場でのドル円の105円割れをみていることもあり、オーバーウィークのポジションを避ける動きもありそうだ。トランプ大統領は、ダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)までに連邦政府機関の一部閉鎖が解除されない場合、会議出席を取りやめることを検討していると伝えられている。中国副主席がダボス会議に出席する事でトランプ大統領との会談の可能性から米中貿易摩擦を巡る意見交換などへの期待もあるが故に、神経質にさせる一因となる。
さらに米紙WSJの調査によれば、エコノミストは米国のリセッション(景気後退)リスクが高まったとみていると報じている。エコノミストらの予想を平均すると、向こう12カ月間で米国がリセッションに陥る確率は約25%と、11年10月以来の高水準だったと伝えていることもあり、手掛けづらそうだ。そのため、物色の流れとしては、外部リスクを避ける流れから、中小型株に向かいやすいだろう。
■安川電、3Q営業利益416億円、通期純利益を下方修正も想定内
安川電<6506>は10日、第3四半期決算を発表。売上高は3613.20億円、営業利益が416.38億円だった。通期計画に対する進捗率は78.5%となる。9-11月では111億円となり、のコンセンサス(120億円程度)を若干下回るが、想定内の着地となる。米中貿易摩擦の影響で、2019年2月期の純利益を従来の470億円から455億円に下方修正したが想定の範囲内だろう。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(24001.92、+122.80)
・ナスダック総合指数は上昇(6986.07、+28.99)
・シカゴ日経225先物は上昇(20340、大阪比+230)
・1ドル108円40-50銭
・米原油先物は上昇(52.59、+0.23)
・SOX指数は上昇(1201.40、+11.56)
・VIX指数は低下(19.50、-0.48)
・日銀のETF購入
・企業業績改善への期待感
・トヨタ<7203>マグナに生産委託、新型スープラ、経営効率を追求
・三菱電<6503>独クカと協業、産ロボと工作機械、連携しやすく
・FUJI<6134>仮想空間で動作検証、ロボットSI向け基盤、共同開発
・サン電子<6736>工場・建設現場でAR、スマートグラス発売へ
・MS&AD<8725>、米独と提携 十数億円出資 オンライン保険強化
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 11月家計調査・消費支出(前年比予想:-0.1%、10月:-0.3%)
・08:50 11月経常収支(予想:+5663億円、10月:+1兆3099億円)
<海外>
・07:30 クラリダ米FRB副議長講演(ニューヨーク大学フォーラム)
・09:30 豪・11月小売売上高(前月比予想:+0.3%、10月:+0.3%)
<SF>
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
長濱ねる&でんでんが絶賛 桐谷健太の“座長”ぶり「熱くて、優しくて」「桐谷君のほうが大人」
AvanStrate株式会社、二酸化炭素排出量95%削減を可能にする革新的なディスプレイ用ガラスをリリース
1人は賭け金総額が約5100万円 吉本興業所属芸人6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
ガイドワイア、保険事業強化に勢いをつけるマンモスをリリース、アジリティの向上と顧客体験の改善を図る
テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」主演桐谷健太が熱さ全開「自分にとって節目となる作品」
「目で見えるほどのスピード」で伸びるタケ 成長の原動力の秘密
大谷翔平が公開、ボブルヘッド人形と愛犬デコピン2ショット「MVD」記念した四角いクッキーも
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
長濱ねる&でんでんが絶賛 桐谷健太の“座長”ぶり「熱くて、優しくて」「桐谷君のほうが大人」
AvanStrate株式会社、二酸化炭素排出量95%削減を可能にする革新的なディスプレイ用ガラスをリリース
1人は賭け金総額が約5100万円 吉本興業所属芸人6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
ガイドワイア、保険事業強化に勢いをつけるマンモスをリリース、アジリティの向上と顧客体験の改善を図る
テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」主演桐谷健太が熱さ全開「自分にとって節目となる作品」
4月3日のNY為替概況
「目で見えるほどのスピード」で伸びるタケ 成長の原動力の秘密