注目銘柄ダイジェスト(前場):エディア、インターアク、ファンドクリGなど
エディア<3935>:971円(-300円)
ストップ安。第三者割当で新株予約権80万株相当を発行すると発表している(割当先はEVO FUND)。株式価値の希薄化懸念に加え、下限行使価額が624円と前日終値の1271円を下回っていることが売り材料視されている。同時に発表した連結決算初年度となる19年2月期営業損益は0.22億円の黒字予想、単体ベースの18年2月期は4.03億円の赤字(前期実績0.54億円の黒字)だった。
インターアク<7725>:1238円(+184円)
大幅反発。前日に発表した第3四半期決算が好感されている。累計営業利益は6.8億円で前年同期比2.3倍、通期計画7.1億円に対する進捗率は95%超に達している。第2四半期まででは同23.5%増益にとどまっていたため、12-2月期は想定以上に収益が拡大した形に。2月に通期予想を上方修正しているが、さらなる上振れ期待を織り込みに行く動きとなっている。
ファンドクリG<3266>:142円(-24円)
大幅に3日ぶり反落。18年11月期第1四半期の営業損益は0.21億円の赤字(前年同期0.70億円の赤字)だった。通期営業利益予想は前期比82.9%増の3.50億円を据え置いた。インベストメントバンク事業が0.16億円の利益(前年同期0.08億円の損失)を計上するなど赤字縮小に貢献したものの、通期予想の未達懸念が優勢となり売られる展開に。
ディップ<2379>:2791円(-474円)
大幅続落で下落率トップ。前日に前2月期の決算を発表している。実績営業利益は108億円、従来計画の105億円をやや上回る着地となった。前期単独比では18%の増益となっている。今期見通しは116.3億円で前期比7.7%増益の見通し。年間配当金も前期の43円から45円に引き上げ計画。ただ、ここまで2ケタ増益基調が続くなど業績成長期待は高い銘柄であり、今期の増益率鈍化計画をネガティブに捉える動きが優勢のようだ。
IDOM<7599>:851円(+58円)
大幅続伸。前日に発表した決算が好感されている。実績営業利益は68億円で前期比51%増益、今期は76億円で同12%増益の見通しとなっている。前期実績は従来予想の51億円を大幅に上回る着地、全直営店の小売り台数が計画を上回る伸長となったことが背景。今期も新規出店の継続による小売台数の増加を見込んでおり、四季報予想の70億円などを上回るレベルとなっている。
CRI・MW<3698>:2180円(+200円)
急反発。18年9月期第2四半期累計(17年10月-18年3月)の営業利益を従来予想の0.61億円から1.22億円(前年同期実績0.42億円)に引き上げている。ゲーム分野で利益率の高いスマートフォン向け許諾売上が拡大したことに加え、包括的な許諾契約の新規獲得が収益を押し上げる見通し。3月16日に年初来高値(2345円)を付けた後は軟調に推移しており、値頃感も買い戻しの理由になったようだ。
安川電<6506>:4690円(-50円)
買い先行もマイナス転換。前日に前2月期の決算を発表、実績営業利益は541億円で計画通りの着地、市場予想は20億円ほど下回ったとみられる。今期見通しは655億円としているが、こちらも700億円程度の市場予想は下回った。一方、発行済み株式数の0.75%に当たる200万株を上限に自社株買いを実施するとしており、買い先行でスタートしたが利益確定売りに押される展開で、マイナスに転じている。
ファーストリテ<9983>:47530円(+630円)
続伸。前日に第2四半期の決算を発表している。累計営業利益は1705億円で前年同期比30.5%増、12-2月期は566億円、同34.5%増となり、増益率は高まる状況となっている。国内ユニクロ、海外ユニクロ、ジーユー事業などが揃って好調であった。会社側では通期計画を従来の2000億円から2250億円へと、市場コンセンサスを上回る水準にまで上方修正しているが、3月の月次好スターもあり、さらなる上振れ期待なども高いようだ。
U.S.M.H<3222>:1349円(-39円)
反落。前日の取引時間中に発表した決算が引き続き買い材料視され、一時1414円まで上昇したが次第に利食い優勢に。前2月期営業利益は141億円で前期比2%減益、従来予想の148億円は下回ったが、第3四半期累計では前年同期比28%の大幅減益であったため、12-2月期の収益は急回復する形となっている。今2月期も増益予想であり、信用取組が大幅な売り長状態にある中、業績悪化懸念後退で買い戻しの動きも強まっているとみられる。
フィルカンパニー<3267>:6950円(+90円)
3日ぶり反発。朝方に一時7360円まで上昇した。18年11月期第2四半期累計(17年12月-18年5月)の営業利益を従来予想の0.40億円から1.00億円(前年同期比253.6%増)に引き上げている。通期営業利益予想は5.10億円(前期比72.1%増)で据え置いた。同時に発表した第1四半期(17年12月-18年2月)の営業利益は1.07億円(前年同期0.08億円)。不動産売上高や仲介手数料が当初の想定を上回ったことに加え、工事原価の低減が寄与した。
<ST>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘
KLP48が沖縄国際文化祭に登場 全員で初来日のお披露目で「会いたかった」など披露
CUTIE STREETが沖縄初上陸のライブ開催で大熱狂「また絶対に来ます」沖縄国際文化祭
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
大谷翔平「1番DH」フィリーズ3連戦最終戦 右腕グラスノーは2勝目狙う/スタメン一覧
久保建英に地元紙「彼にこれ以上多くのことは望めない」ラスパルマス戦途中出場から好プレー連発
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘
KLP48が沖縄国際文化祭に登場 全員で初来日のお披露目で「会いたかった」など披露
CUTIE STREETが沖縄初上陸のライブ開催で大熱狂「また絶対に来ます」沖縄国際文化祭
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
大谷翔平「1番DH」フィリーズ3連戦最終戦 右腕グラスノーは2勝目狙う/スタメン一覧
久保建英に地元紙「彼にこれ以上多くのことは望めない」ラスパルマス戦途中出場から好プレー連発