個人投資家株師孔明:2018年話題のNEM(ネム)特色や将来性を徹底解説【FISCOソーシャルレポーター】
----
※2018年2月19日9時に執筆
【株師孔明の株&仮想通貨ブログ】にて、株や仮想通貨のブログを執筆している「株師孔明」と申します。どうぞ、お見知りおきを。
仮想通貨取引所大手コインチェック社から、大量のNEMが流出し世間を騒がせた事件は、当ブログでも何度か取り上げたためみなさんもご存知のことと思う。
今回の事件で初めてNEMという仮想通貨を知った人も多いのではないだろうか。
NEMはもともと人気がある仮想通貨ではあったが、今回の件である意味さらに注目が高まったと言ってもいい(コインチェックの件は、NEMという仮想通貨自体の問題ではなく、取引所の問題)。今回は、NEMはそもそもどのような仮想通貨であるか、将来性とともに徹底解説しておきたい。
■NEMとは?
New Economy Movementの略称で、新しい経済圏を創出し、個人に力を与えることを目標として始まった活動の名前であり、そこから生まれた通貨がNEM(ネム)だ。通貨コードがXEM(ゼム)なので、そちらで呼ばれることもある。
NEMは非中央集権型で、経済的な自由があり、すべての人が平等に権利を得ることができる経済を創造することを目標としている。
そして、ビットコインの弱点を克服し、速い送金スピード・高いセキュリティーを兼ね備えた仮想通貨であるとされている。
■NEMの特色
NEMにはほかの通貨と比べてどのような特色があるのだろうか?
(1) NEMが採用しているPoI
仮想通貨が取引され帳簿が作成される時に、取引が正当なものであるかどうかを検証する作業が行われるわけだが、検証作業はネットワークに参加した各々の端末で行われ、検証作業に参加した人たちに報酬が支払われる仕組みをとっている。
代表的な仮想通貨であるビットコインでは、より仕事をしてくれた人、つまり一番はやく計算を終えた人に報酬を払う仕組みをとっている(PoW)。
そのためPoWでは、計算能力が高いコンピュータを保有する人(富を持っている人)に報酬が支払われるため、富が一極集中になりやすい。
一方、NEMでは、10000NEM以上保有し、取引量が多いユーザーに報酬が支払われるPoI(プルーフ・オブ・インポータンス)を採用しており、資金力がない人でも参加できるようになっている。
NEMの「すべての人に平等に富を分配する」というポリシーが人々に支持される理由の一つとなっているのは間違いない。
(2) NEMはコミュニティが活発
熱心にNEMを支援するファンが多く、コミュニティが活発だ。
例えば、バー「nem bar」やフリーマーケット「nemket」など、NEMや仮想通貨を支援する人々が集まる場所があり、コミュニティが形成されている。
当然そこでもNEMでの支払いが可能である。
(3) APIを公開し、だれでもアプリを作成することが可能
NEMはAPI(ほかのアプリケーションと連携させるための仕様書)が一般に公開されている。
そのため、誰でも気軽にブロックチェーン技術を使ったアプリを作成することが可能だ。
作成したアプリを広めようとする動きがあるため、コミュニティがさらに活発になる相乗効果が生まれている。
(4) NEMはセキュリティが堅牢
NEMは、暗号鍵を分散して管理する仕組みであるマルチシグ機能を採用している。
鍵が複数あることから、他の通貨に比べてセキュリティの面で優れていると言えるだろう。
■NEMの今後の将来性
NEMは今後、価格が上昇する見込みがどのくらいあるのだろうか?
NEMの将来性を解説する上で、以下の3つのポイントを上げた。
(1) NEM開発チームが携わったmijinへの期待
mijinとは、仮想通貨取引所Zaifを運営しているテックビューロ社が開発したオリジナルのブロックチェーン技術だ。
クラウド上や自社データセンター内に、プライベート・ブロックチェーン環境を構築することができ、金融機関や民間企業など様々な分野への応用が期待されている。
また、mijinを開発しているテックビューロ社とNEMは協力しながら製品開発をしており、mijinが実用化されることで、NEMの価値上昇も期待できるかもしれない。
(2) カタパルト実装でトランザクション処理速度が高速化
mijinは2018年に修正・改良を加えられた新しいバージョンのコアエンジン「カタパルト」が実装される予定だ。
カタパルトでは、NEMとmijinが連携、NEMへも実装されるわけだが、このカタパルトで実装される機能の中で、最も注目されるのは、トランザクションの処理速度の高速化だ。
他の通貨の処理速度を例に挙げると、ビットコインでは1秒間に6~7トランザクション、スピードが速いとされているリップルでも1秒間に1500トランザクションを処理できるとされている。
しかし、このカタパルト実装後のNEMでは、1秒間に3000トランザクションもの処理ができるようになるという。
つまり、リップルの2倍、ビットコインの約500倍のスピードで処理できるようになる。
NEMが実用面で利用されることが期待され、同時に、NEM自体の価値が上昇する期待が高まっているのは納得の事だと言える。
(3) COMSAが発行したコインにNEMの技術が使われている
テックビューロ社がmijinとともに手掛けているプロジェクトがCOMSAだ。
COMSAでは、一般企業が手間をかけずにICOができるためのプラットフォーム環境を提供している。
中でも、COMSAが提供するサービスの中に、NEMのブロックチェーン技術が利用されているものがある。
こういった背景からも、COMSAが広く認知されていくことで、NEMのブロックチェーン技術にも注目が集まることが期待されている。
■NEM(ネム) 総評
取引所によるセキュリティー問題から流出事件はあったものの、ネム自体のセキュリティは堅牢といえることから今後さらに期待のできる通貨だと個人的に考えている。mijin、カタパルト、COMSAへの期待感も高く、将来性はかなり高いのではないだろうか。
その他、今年期待できる仮想通貨や、オススメの仮想通貨取引所などといった情報は、ブログの方でも詳しく綴っているので、「株師孔明の株&仮想通貨ブログ」と検索し、目を通して頂ければ幸いである。
最新のテーマ株や注目している仮想通貨などもブログにて多数紹介中。
ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ネム、HERO、ICO、人工知能(AI)関連銘柄、防衛関連銘柄、EV関連銘柄、フィンテック関連銘柄、トランプ関連銘柄、ドローン関連銘柄、VR関連銘柄、リチウムイオン電池関連銘柄、IoT関連銘柄、ブロックチェーン関連銘柄、東京オリンピック関連銘柄、VR関連銘柄、自動運転関連銘柄、仮想通貨関連銘柄、ビットコイン関連銘柄など。
興味をもたれた投資家の諸兄姉に目を通して頂き役立てて頂ければ幸いである。
----
執筆者名:株師孔明
ブログ名:株師孔明の株&仮想通貨ブログ
ツイッター:@kabusikoumei
<WA>
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
37歳俳優、講師つとめる大学授業が危機 初回の受講者0人 次週もゼロなら閉講へ
元NHK中川安奈、宝刀「ノースリ」連投に「グラビア予定は?」「とりあえず肩」「最強ボディ」
44歳「GTO」女優、原作者藤沢とおる氏の色紙励みに「副作用怖い」抗がん剤治療に「負けない」
板垣瑞生さんのゲーム配信アカウント、3月7日から一時休止していた、追悼声明も発表/全文公開
遅刻魔ひろゆき氏の持論「遅刻良くない教」の人は「遅刻しないだけで自分の地位が安泰だと…」
ハマス幹部「恒久的停戦なら人質全員解放」 武装解除は拒否
55歳女優、ピンク色インナーからやわ肌チラリ!「細い方だと思いましたが」「埋もれたい」反響
不名誉記録阻止へ西武今井達也が先発 負ければ球団13年ぶり本拠地開幕5連敗/見どころ
年内結婚宣言の39歳小向美奈子、妖艶「Tバック」姿に「痩せた」「半開き唇」「スタイル良い」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
37歳俳優、講師つとめる大学授業が危機 初回の受講者0人 次週もゼロなら閉講へ
元NHK中川安奈、宝刀「ノースリ」連投に「グラビア予定は?」「とりあえず肩」「最強ボディ」
44歳「GTO」女優、原作者藤沢とおる氏の色紙励みに「副作用怖い」抗がん剤治療に「負けない」
板垣瑞生さんのゲーム配信アカウント、3月7日から一時休止していた、追悼声明も発表/全文公開
遅刻魔ひろゆき氏の持論「遅刻良くない教」の人は「遅刻しないだけで自分の地位が安泰だと…」
ハマス幹部「恒久的停戦なら人質全員解放」 武装解除は拒否
55歳女優、ピンク色インナーからやわ肌チラリ!「細い方だと思いましたが」「埋もれたい」反響
不名誉記録阻止へ西武今井達也が先発 負ければ球団13年ぶり本拠地開幕5連敗/見どころ
年内結婚宣言の39歳小向美奈子、妖艶「Tバック」姿に「痩せた」「半開き唇」「スタイル良い」