22日の米国市場ダイジェスト:NYダウは53ドル高、政府機関閉鎖を警戒も楽観的な見方
22日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は142.88ドル高の26214.60、ナスダックは71.65ポイント高の7408.03で取引を終了した。連邦政府機関の閉鎖が3日目に入ったことを嫌気して小幅に下落して寄り付いたものの、株式相場への影響は限定的との見方から緩やかに上昇する展開となった。上院で移民政策を一時棚上げすることを条件に民主党が2月8日までの暫定予算に合意したことが報じられると上げ幅を拡大する展開となった。主要株式指数は最高値を更新。セクター別では、電気通信サービスやエネルギーが上昇する一方でテクノロジー・ハード・機器や素材が下落した。
遺伝子療法など医薬品のジュノ・セラピューティクス(JUNO)は、同業のセルジーン(CELG)と90億ドルの買収で合意し急騰。ネット小売のアマゾン(AMZN)はプライム会員の月額払い利用料引き上げにより年間約3億ドルの増収が見込まれるとの見方から上昇。一方で短文投稿サイトのツイッター(TWTR)は最高執行責任者(COO)が離職するとの報道を受け下落。複合企業のゼネラル・エレクトリック(GE)はバンク・オブ・アメリカの投資判断引き下げを受け続落となり6年ぶりの安値を付けた。
マーケット終了後に動画ストリーミングのネットフリックス(NFLX)が発表した決算では、契約者数が予想を大幅に上振れる833万人増となった。時間外取引で株価は大きく上昇し、同社の時価総額は1000億ドルを突破した。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:米政府機関の閉鎖終了でドル反発
22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円69銭まで下落後、111円22銭まで上昇し、110円92銭で引けた。米政府機関閉鎖を警戒したドル売りが優勢となったのち、米上下両院が22日中に暫定予算案で合意するめどがたったため、安心感が広がり、ドル売りは後退した。
ユーロ・ドルは、1.2261ドルから1.2224ドルまで下げたが、取引終了時点にかけて反転し、1.2262ドルで引けた。ドイツの大連立政権発足期待に、ユーロが底堅い展開となった。ユーロ・円は、135円59銭から136円15銭まで上昇。ドイツの大連立政権発足期待受けたユーロ買いやリスク選好の円売りが強まった。ポンド・ドルは、1.3900ドルから1.3991ドルまで上昇。ドル・スイスは、0.9601フランから0.9640フランまで上昇した。スイス中央銀行(SNB)のヨルダン総裁が「スイスフランは依然過大評価されている」と発言したことを受けて、フラン売りに拍車がかかった。
■NY原油:反発で63.57ドル、米政府機関の閉鎖終了を好感
NY原油先物3月限は反発(NYMEX原油3月限終値:63.57 ↑0.26)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比+0.26ドルの63.57ドルで取引を終えた。一時64.13ドルまで買われた。22日の時間外取引では売りが優勢となったが、米政府機関の閉鎖は短期間にとどまるとの見方が浮上し、原油先物は反転。米上下両院で22日中に2月8日までの暫定予算が合意、成立する公算が高まったことから、原油先物は一時64ドル台に上昇した。米国株の反発も買い材料となった。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 31.94ドル +0.22ドル(+0.69%)
モルガン・スタンレー(MS) 57.36ドル -0.10ドル(-0.17%)
ゴールドマン・サックス(GS)261.52ドル +5.40ドル(+2.11%)
インテル(INTC) 45.75ドル +0.93ドル(+2.07%)
アップル(AAPL) 177.00ドル -1.46ドル(-0.82%)
アルファベット(GOOG) 1155.81ドル +18.30ドル(+1.61%)
フェイスブック(FB) 185.37ドル +4.08ドル(+2.25%)
キャタピラー(CAT) 170.89ドル +0.48ドル(+0.28%)
アルコア(AA) 52.94ドル -0.16ドル(-0.30%)
ウォルマート(WMT) 105.45ドル +0.86ドル(+0.82%)
スプリント(S) 5.32ドル -0.15ドル(-2.74%)
<HT>
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
へずまりゅう、Xフォロワー40万人突破「迷惑系YouTuberを続けていたら…」
ロシアの本気度「数週間で判明」 ウクライナ和平巡り 米国務長官
「シューイチ」が土曜朝“進出”初放送 MC中山秀征「日曜となんか違う。いちばん違うのは…」
カブス今永昇太 好投にファンがスタンディングオベーション「もう1枚よろいを着たような気分」
【大阪で最大50%還元】「電車で高還元」「万代が復活」など早くも話題に 大阪でのVisaタッチ決済で最大50%キャッシュバック!
山本由伸が6回1失点の好投も援護なく今季初黒星 メジャー初の失策がタイムリーエラーに
「スマイルください」はカスハラ? 笑顔の要求、店員には拒否感も
フィリーズ傘下3A青柳晃洋がマイナー戦に登板 1回1安打無失点、1四球 元西武選手と対戦
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
へずまりゅう、Xフォロワー40万人突破「迷惑系YouTuberを続けていたら…」
ロシアの本気度「数週間で判明」 ウクライナ和平巡り 米国務長官
「シューイチ」が土曜朝“進出”初放送 MC中山秀征「日曜となんか違う。いちばん違うのは…」
カブス今永昇太 好投にファンがスタンディングオベーション「もう1枚よろいを着たような気分」
【大阪で最大50%還元】「電車で高還元」「万代が復活」など早くも話題に 大阪でのVisaタッチ決済で最大50%キャッシュバック!
山本由伸が6回1失点の好投も援護なく今季初黒星 メジャー初の失策がタイムリーエラーに
「スマイルください」はカスハラ? 笑顔の要求、店員には拒否感も
フィリーズ傘下3A青柳晃洋がマイナー戦に登板 1回1安打無失点、1四球 元西武選手と対戦