複雑な世界(1)【中国問題グローバル研究所】
英国は政治を仕切り直し
英国では、類まれな政治の仕切り直しが行われたばかりである。今回の総選挙はいつもの様な選挙ではない。この14年間政権の座にあった与党保守党が惨敗し、ほんの5年前には少なくとも10年間は勝つ見込みがないとされていた労働党が歴史的大勝を収めた。観測筋にとって、今回の選挙結果はよく咀嚼し検証すべき点が多い。小選挙区制を取っているため最大得票の一人だけが勝ち、2番目や3番目の候補者の政党は、全国の得票数が勝利政党のそれとほぼ同じであっても議席を伸ばすことができない。
英国の新首相キア・スターマー氏は、過半数を大幅に上回る議席を得、幅広い支持を集めたものの、その層が浅いことを認識している。今回は国民が保守党の退場を望み、労働党に投票する以外にそれを実現できないという事情があったからだ。
労働党の選挙戦は「Ming vase(明王朝の花瓶)」戦略と評されることが多かった。「Ming vase(明王朝の花瓶)」とは、孫武の『孫子兵法』に記された古代中国の英知という意味ではなく、貴重でデリケートな明王朝の花瓶を持ったまま部屋を横切るかのようだと揶揄しているのだ。つまり、滑ったり転んだりして花瓶を落とし粉々にしてしまわないよう、激しい動きは一切せず、ずっと小股で慎重に歩くという慎重かつ安全第一の戦略を取ることである。14年もの間政権を握っていた保守党が激しく疲弊し支持を失ったため、労働党はヘマをせず有権者の不興を買わないだけでよかった。彼らはそれに成功したわけであるが、これは、選挙戦中に政策や新たなアイデアについてほとんど論じられなかったことを意味する。争点が国内問題だったのも不思議ではない。
欧州の不確実性
英仏海峡を挟んだフランスでもつい先日、国民議会選挙が終わった。左派とマクロン氏の中道与党が異色とも思える連合を組み候補者を一本化したことで、マリーヌ・ルペン氏率いる極右政党・国民連合は第1回投票の勝利を生かすことができず、第3位に転落した。とはいえ、マクロン大統領の統治力はガタ落ちしたままで、第五共和制の長期的な存続性に疑問符が付いた。ルペン氏の予想外の急失速にもかかわらず、国民連合は月曜日、ハンガリーの首相オルバーン・ヴィクトル氏をはじめとする欧州の極右グループとの連携を発表した。
ハンガリーはEU議長国に就いたばかりである。議長国は大体においてお飾り的な立場であり、権限がほとんどない。だがヴィクトル氏は、ウクライナの戦争を終結させる独自の「平和ミッション」を掲げ、EU本部や数多くの加盟国政府の反感を招いている。同首相は戦争開始から2年以上経った先週、両国が国境を接しているにもかかわらず初めてとなるウクライナ訪問を行った。その後モスクワに飛び、長年親密な間柄にあるプーチン氏と会談してから、北京を訪れて習近平氏と抱擁し、紛争当初から平和を呼びかけてきた唯一の国だと中国を称賛した。彼は、中国政府が実質的にプーチン氏のロシアを支え、侵攻開始以降、経済財の主たる供給源になっている現状を都合よく無視している。中国は、北朝鮮やイラクとは異なりロシアに直接軍需物資支援を提供していないかもしれないが、基本的なライフラインを提供しているのは中国である。西側主導の民主主義と制度に代わる世界秩序の基盤として、両国は相変わらず制限なしのパートナーシップを表明している。
一方、中国は上海協力機構(SCO)の新規加盟国としてベラルーシを迎え入れた。中国に事務局を置く同機構は、中央アジアへの中国の勢力圏拡大を目的に創設され、中国のほか、「スタン」諸国とロシアが原加盟国である。ラトビア、リトアニア、ポーランド、ウクライナ、ロシアと国境を接するベラルーシは、どんなに創造力をたくましくしても、中央アジアの大国あるいはこの機構にふさわしい国であるとは考えられない。ただロシアの同盟国であり中国の独裁主義の枢軸国というだけだ。正式加盟を確固たるものにするため、ベラルーシ加盟の正式発表前から入念に準備していたことが明らかな中国とベラルーシは、現在ポーランド国境のすぐ近くで「反テロ」演習を実施している。どのようなテロリストを想定しているのかは不明だが、EUとの国境付近に中国人民解放軍部隊を駐留させることは、ロシア支援に関わる中国の意図のみならず、東シナ海や南シナ海を中心としたアジア太平洋でのその思惑に対する懸念と疑念を高める以外の何ものでもない。
こうした行動はむろん違法ではないが、習近平氏の極めて稚拙な判断を反映している。彼は、これが欧州でどれだけ否定的に受け止められるかを理解していないか、あるいは理解していても単に気にしていないのだ。どちらがより憂慮すべきシナリオかを把握することは難しいが、彼は緊張や誤解を和らげることに注力するような人間ではない。
欧州全域で変動と混乱が十分に落ち着いたとしても、米国に目を向ければ懸念は高まる一方である。バイデン氏が年を取り過ぎていることは明らかであり、率直に言ってトランプ氏も同様だ。だがあのテレビ討論会におけるバイデン氏の最悪のパフォーマンスは、彼がさらに4年の任期を務めるのは難しいことを物語っている。討論会以降のイベントではパフォーマンスも話し方もましになっていたが、ダメージを受けたことは確実であり、民主党は別の候補者を擁立すべきであろう。
「複雑な世界(2)【中国問題グローバル研究所】」に続く。
写真: 欧州旗・中国国旗
(※1)https://grici.or.jp/
<CS>
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【高校野球】明大八王子 合言葉は「勇気を持って」継続試合制す/西東京
【DeNA】三浦監督「選手たちもしっかり戦ってくれた」降雨での中断時間では史上最長2時間21分
39年前の福井・中3殺害 きょう再審判決 前川さんは無罪の公算大
遠野なぎこさん、母がきっかけで摂食障害に「スイッチがプチンと入って…」1日5食をトイレへ
【阪神】2位巨人が敗れゲーム差は9に拡大 3位DeNA、4位広島は引き分けで差は変わらず
【ソフトバンク】恵みの雨で劣勢からドロー 年1度の北九州「5回までしか進行できず残念」監督
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
「東京―新大阪ののぞみとほぼ同じ」…DeNA対広島は史上最長2時間21分降雨中断…同情の声
NHK大河、朝ドラ手がけてきた脚本家大石静さん「相性があまりにも良すぎる」と語った2人の俳優
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人

ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【高校野球】明大八王子 合言葉は「勇気を持って」継続試合制す/西東京
【DeNA】三浦監督「選手たちもしっかり戦ってくれた」降雨での中断時間では史上最長2時間21分
39年前の福井・中3殺害 きょう再審判決 前川さんは無罪の公算大
遠野なぎこさん、母がきっかけで摂食障害に「スイッチがプチンと入って…」1日5食をトイレへ
【阪神】2位巨人が敗れゲーム差は9に拡大 3位DeNA、4位広島は引き分けで差は変わらず
【ソフトバンク】恵みの雨で劣勢からドロー 年1度の北九州「5回までしか進行できず残念」監督
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
「東京―新大阪ののぞみとほぼ同じ」…DeNA対広島は史上最長2時間21分降雨中断…同情の声
NHK大河、朝ドラ手がけてきた脚本家大石静さん「相性があまりにも良すぎる」と語った2人の俳優