虫とり小僧:投資とローン返済はどっちを優先すべきか? 【FISCOソーシャルレポーター】
----
※2020年9月8日21時に執筆
借金返済とリスク資産への投資(資産運用)のどちらを優先すべきなのか、という質問を受けたことがあります。
おそらく「借金」とは多くの場合、住宅ローンのことを指すのだと思いますが、なまじ投資に関する知識を持っていると、これって意外に悩むポイントになったりするんですよねえ……。
◎事前に正解は分からない
これはもう、各人の状況や、今後の金利動向・マーケット環境によりけり、としか言いようがなく、その個別の状況や将来のことが分からない以上、事前に正解は分かりません。
基本的には以上です。
・・んでも、それだけでは記事としてあまりにもアレなので、本当にあくまでも無責任な立場から、浅はかな自分の考えをもう少しだけ書いてみます。
◎教科書的には借金返済優先で間違いなし
基本的には「借金返済にまさる運用なし」というのが正しいでしょう。
借金返済によって負債金利分を確実に埋めていくことは、リターンが不確実なリスク資産への投資よりも圧倒的に堅実で、負けない「投資判断」だと言えるはずです。
私も実際に他人にアドバイスをするなら、おそらく多くの場合、借金返済を優先せよ!と言うでしょう。借金があるのに投資なんぞするな!と。
お金に関することは、なるべく手堅く考えて、負ける可能性を減らしていくのが多くの人にとって正解だと思います。
◎でも、併用してる人が必ず損するわけじゃない
ただし、株式などのリスク資産への投資は不確実とはいえ、期待リターンは現在の住宅ローン金利よりもかなり高いと思われます。
当然、プラスになると思うから投資をするわけですし、実際に世界全体を表すメジャーな株価指数(MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス)の過去30年を円換算で見ても、年率平均6%以上のリターンがあったのも事実です(当記事執筆時点で)。
私が実践しているようなインデックス投資であれば、続けてさえいれば、簡単にそのくらいのパフォーマンスが残せたわけです。
ローン返済と投資を併用したことにより、保有資産が大きく増えて、(それから一括返済するなどして)結果的にはローン返済のみを優先したケースよりも早く完済できる、という可能性がないわけではありません。例えば35年もあったら、確率的にはそのほうが高いはずです。
・・ただし、そんなことは投資に慣れていて、かつそれなりのリスク許容度を持ち合わせている人にしかできないことですし、大失敗をかます可能性もあるわけです。また、おそらく何度かは必ずやってくるであろうリスク資産暴落時のメンタル的なダメージを考えても、とても万人にオススメできるものではありません。
◎じゃあ、どうすればいいの?
では一体、どっちがいいのか。
やはりこれは、各自で考えて判断するしかないですよね。
そもそも、ローン金利より投資による期待リターンの方が高くても、借金返済と株式や債券などへの投資では「リスク」が異なるので、同列に比べることはできないのです。
結局は、各自の性格や将来の見通し、そして家計体質やリスク許容度によりけりなのでしょう。
リスク資産への投資による期待リターンをどう見積もるか、そして、マーケットで暴落があったり、思い通りにいかなかった場合に、それをどこまで「自責」として受け入れられるのか、によるということです。
リスク資産への投資にアレルギーがなく、未来のことを決め打ちしないスタンスの私は、全力のローン返済はせず、まずは一定の割合で(例えば半々で)リスク資産への投資も継続するという判断も理解できます(金利動向や自分のメンタルの様子を見て、途中の判断変更もあり)。
住宅ローンだって、支払いを先延ばしにして、欲しいものを先に手に入れる(しかも税優遇もある)という画期的な仕組みだと言えなくもありません。
◎家計のキャッシュフローがプラスであることが一番大切
何度も何度もひっくり返して、ホントにどっちつかずの微妙な記事を垂れ流していてお恥ずかしい限りですが、でも、まあ、基本的には借金返済を優先する、という判断軸を持っておいたほうがいいと思いますよ、やっぱり。
ただ、そもそも身の丈を超えたローンを組んでいる場合や、キャッシュフローがマイナス家計体質の場合などは、その時点で失敗してしまっているので、こういう話の土台にすら乗れません。その点はご注意ください。
・・身の丈をわきまえた生き方をして、月々に入ってくる以上にはお金を使わない生活であれば、ま、どっちでも基本、大丈夫っすよ、きっと(途中で柔軟に対応できるでしょうし・・)。
※「インデックス投資」や「積み立て投資」などに関する詳しい話は、自分のブログにクドクドと書いてあります。
----
執筆者名:虫とり小僧
ブログ名:いつか子供に伝えたいお金の話
ツイッター名:虫とり小僧(@mushitori)
<US>
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
【イチロー米殿堂】王貞治氏「多くの野球人が感謝している」/51人の祝福コメント1
【イチロー米殿堂】カズ「MLB殿堂入りおめでとうございます」/51人の祝福コメント4
【イチロー米殿堂】倉野光生氏「高校時代から努力を継続する姿は不変」/51人の祝福コメント5
8・4「クレイジージャーニーSP」で“世界最大の女王アリ”捕獲 設楽統&小池栄子も大興奮
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
【イチロー米殿堂】王貞治氏「多くの野球人が感謝している」/51人の祝福コメント1
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
【イチロー米殿堂】カズ「MLB殿堂入りおめでとうございます」/51人の祝福コメント4
【イチロー米殿堂】倉野光生氏「高校時代から努力を継続する姿は不変」/51人の祝福コメント5
8・4「クレイジージャーニーSP」で“世界最大の女王アリ”捕獲 設楽統&小池栄子も大興奮
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活