英EU離脱問題や米中通商交渉の進展を注視 住信SBIネット銀行(三井智映子)
先週は、海外メディアが「米中当局者、貿易合意に向けた問題の大半を解消」などと報じたことや、米中通商交渉が最終局面に入り、トランプ大統領が「米国と中国が今後4週間以内に通商交渉で合意することを目指している」と述べたと伝えられるなど、米中通商交渉進展への期待が高まるほか、中国国家統計局が31日発表した3月の製造業PMIが50.5と節目の50を上回ったことなどから、リスクオンの流れが継続しました。
3月米雇用統計は非農業部門雇用者数が予想を上回る19.6万増となり、2月の悪い結果は一過性と、米景気の減速懸念が緩和、好調が継続しているとの判断につながりました。英国の欧州連合(EU)離脱への様子見ムードもあったようですが、週間では米主要3指数揃って大幅続伸しました。また、上昇基調のNY原油先物相場が約5ヵ月ぶりの高値を付けました。日経平均は週間で+602円と大幅反発となりました。
さて、今週のマーケットはどうなるのか?チェックすべきポイントについて住信SBIネット銀行の「ウィークリーレポート」を見てまいりましょう。
まずレポートでは米3月雇用統計の結果について、『2月の就業者数の鈍化が悪天候による一時的要因であることが確認され、景気後退懸念が後退した一方、インフレ期待が上昇しづらい状況を確認する結果となりました』と分析しています。
米中通商交渉については、『ドル/円は底堅さと上値の重さとの狭間の中で、米中通商交渉合意への期待も継続、今週も米中通商交渉合意へ一段の前進が見られるか、米中首脳会談の日程が具体的に示されることになるか注目』との見解です。また、足元で米国の景気減速懸念が緩和されたことで『ドル/円は112円台の回復を目指して一段高となる可能性もあるかもしれません』と伝えています。
長期化で混迷する英EU離脱問題の期限が4月12日に迫っていますが、『4月10日には英EU離脱問題を巡りEU首脳会議が臨時開催されるだけに、それまでの英メイ首相が議会の意見集約を取りまとめることが出来るのか、英EU離脱期限(4月12日)の延長を巡る英国とEU首脳らとの交渉の行方を含め動向が注目されます』とレポートでは紐解いています。
英国が合意無き離脱を選択するのか、長期的な期限延長を選択するのか、ポンドの動向も含めて英国の選択には引き続き注目でしょう。また、冴えない経済指標の続くユーロ圏では、10日開催のECB理事会にも注目です。
一方、米市場については、『3月消費者物価指数やFOMC議事要旨の公表も控えており米債券市場の反応も注目されます。対欧州通貨を中心にドル高基調に弾みを付けるのか、さらに米消費者物価指数やFOMC議事要旨などドルの方向性を大きく左右する可能性があります』と分析しています。
また、『今週末には米大手銀行の1-3月期決算を皮切りに米主要企業の決算発表が始まるほか、今週のイベントや米中通商交渉において米中首脳会談の行方が具体的に示されることになれば、NYダウが昨年10月に付けた史上最高値(26,951ドル、ザラ場高値)を更新する可能性もあり、リスク選好の流れを一段と高めることにつながるだけにNY株式市場の動向も注目されます』との見解となっています。
そのほかレポートでは、『11日に発表される中国3月消費者物価、生産者物価指数や12日発表の中国3月貿易収支に対する上海株や豪ドル、NZドルなどオセアニア通貨の反応が注目されます』と伝えるほか、11日から12日のG20や、12日から14日のIMF・世銀総会にも注目と伝えています。
今週もチェックすべきことが盛りだくさんですね。頑張ってまいりましょう。
上記の詳細コメントは、住信SBIネット銀行サイト内の「ウィークリーレポート」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。
フィスコマーケットレポーター 三井智映子
<CN>
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
【宝塚】星組トップ礼真琴特別展 サヨナラ公演開幕にあわせ19日スタート
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【宝塚】星組トップ礼真琴特別展 サヨナラ公演開幕にあわせ19日スタート
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」