デジタル資本主義がやってくるvol.5 ITバブルで生き残った本物から今を見る【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
シークエッジ グループ代表 白井一成
フィスコIR取締役COO 中川博貴
フィスコ取締役 中村孝也
【フィスコ世界経済・金融シナリオ会議】は、フィスコ・エコノミスト、ストラテジスト、アナリストおよびグループ経営者が、世界各国の経済状況や金融マーケットに関するディスカッションを毎週定例で行っているカンファレンス。主要株主であるシークエッジグループ代表の白井氏も含め、外部から多くの専門家も招聘している。それを元にフィスコの取締役でありアナリストの中村孝也、フィスコIRの取締役COOである中川博貴が内容を取りまとめている。2016年6月より開催しており、これまでにも今後の中国経済、朝鮮半島危機、第四次産業革命後の日本経済の分析、仮想通貨と日本経済のゆくえなどの分析・考察を行ってきている。
◇以下は、フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議で議論したことをFISCO監修の投資情報誌『FISCO 株・企業報 2018年冬号 −10年後の日本未来予想図』(10月5日発売)の特集『デジタル資本主義がやってくる ~パワーシフトの波に乗れ!~』でまとめたものの一部である。全8回に分けて配信する。
「10年後の日本未来予想図」という今号の特集テーマに際し、フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議では、10年後の未来を考えるにあたり、その根幹を貫くキラーワードが「デジタル資本主義」であると考えた。「デジタル資本主義」とは何なのか。それが我々の住む日本に何をもたらすのか。同分析会議の主要構成メンバーの1人であるフィスコIR取締役COOの中川博貴氏に話を伺った。
~ITバブルで生き残った“本物”から今を見る~
■ITバブルのときに本物を見抜ければ、大きな利益を手にできた可能性も
1990年代末期から2000年代初期にかけて、アメリカでは多くのIT関連ベンチャーの株価が異常なまでに高騰した、いわゆる「ITバブル」が発生した。当時、インターネットへの期待感から、資本家たちはその可能性を正しく評価できないまま、競うようにITベンチャーに投資した。
1996年に1000ポイント前後で推移していたナスダックは、1999年1月には2000ポイントを突破。翌年3月10日には、過去最高値となる5048ポイントに達した。そして、シリコンバレーを中心にベンチャー設立ブームが起こったが、ITベンチャーのほとんどが実力以上に評価されていたことが明らかになってくると、その期待感は徐々に剥落し、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げを契機に株価は急速に崩壊。2002年には1000ポイント台まで下落した。
こうした熱狂と失望のなかで、多くのIT関連ベンチャーは倒産に追い込まれた。結局、このときに登場したIT関連企業で残ったのは、グーグルやアマゾン・ドット・コムなど一部のベンチャー企業だけだった。
注目すべきは、当時から生き残っているグーグルやアマゾン・ドット・コムは、その後も成長を続け、いまやプラットフォーマーとして大きな力を持ち、世界トップ5に入る時価総額になっているということだ。
1997年5月に1.5ドル程度だったアマゾン・ドット・コムの株価は、ITバブルの波に乗り、1999年4月には95ドルまで急騰した。ITバブルが崩壊すると10ドルを切るが、2018年8月現在のアマゾンの株価は約1880ドルである。なんと約20年で株価は1000倍以上になっている。もはやITバブル当時の株価下落はノイズ程度でしかない。ITバブルのときに本物を見抜くリテラシーがあれば、同社の株式を買うことで、莫大な資産を所有していたり、IT技術に深い見識を持っているというわけではない一般の人であったとしても、大きな利益を手にできたのだ。
(つづく~「デジタル資本主義がやってくるvol.6 デジタル資本主義のパワーシフトの波に乗れ!【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】」~)
◆執筆者
シークエッジ グループ代表 白井一成
フィスコIR取締役COO 中川博貴
フィスコ取締役 中村孝也
<>
フジ第三者委員会 中居正広氏が主張する自らの守秘義務解除について回答/全文
92歳超ベテラン俳優が「喜劇俳優の神髄」と憧れる名優 黒柳徹子「面白い人でした」
【阪神】山田杏奈が3度目の甲子園始球式「ありがたい」60点→75点→今回の点数は?
水曜日のカンパネラ詩羽「MAJ」授賞式オフショット 「赤いドレスが似合ってて素敵」
映画「平場の月」キャスト陣発表 堺雅人の中学時代は坂元愛登 井川遥は初主演の一色香澄
【阪神ファン歓喜】甲子園で“ビアフェス”開催決定!限定ハイボール「トラボール」も登場
NHK大阪放送局・平匠子新局長「未来社会に向けた提案を発信」就任あいさつ
「ローレル賞」に福岡市地下鉄4000系 優秀な鉄道車両を選定
希良梨、中止検討していた抗がん剤治療の継続を決意「たくさん悩んで出した私の答え」
【DeNA】またしてもハマスタで土下座謝罪…米米CLUB石井竜也がセレモニアルピッチで痛恨のミス
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

フジ第三者委員会 中居正広氏が主張する自らの守秘義務解除について回答/全文
92歳超ベテラン俳優が「喜劇俳優の神髄」と憧れる名優 黒柳徹子「面白い人でした」
【阪神】山田杏奈が3度目の甲子園始球式「ありがたい」60点→75点→今回の点数は?
水曜日のカンパネラ詩羽「MAJ」授賞式オフショット 「赤いドレスが似合ってて素敵」
映画「平場の月」キャスト陣発表 堺雅人の中学時代は坂元愛登 井川遥は初主演の一色香澄
【阪神ファン歓喜】甲子園で“ビアフェス”開催決定!限定ハイボール「トラボール」も登場
NHK大阪放送局・平匠子新局長「未来社会に向けた提案を発信」就任あいさつ
「ローレル賞」に福岡市地下鉄4000系 優秀な鉄道車両を選定
希良梨、中止検討していた抗がん剤治療の継続を決意「たくさん悩んで出した私の答え」
大谷翔平が変化球を交え21球、二刀流復帰へ前進 ロバーツ監督は次なるステップアップを示唆