starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

北朝鮮情勢を睨みながらも堅調な相場展開に期待


 19日の日本株市場は、日経平均の節目の2万円を意識した相場展開が期待される。18日の米国市場はNYダウが7営業日続伸となり、連日で最高値を更新。金融やハイテクセクターが選好されており、支援材料になりそうだ。また、シカゴ日経225先物清算値は大阪比200円高の19990円であり、節目の2万円回復から売り方の買い戻し等も強まりそうだ。

 商いが膨らみづらい相場展開が続いているが、インデックスに絡んだリバランス商いながらも週末15日には売買代金が7月31日以来の水準まで膨れた。売り越し基調が続いていた海外勢による買いが観測されており、需給状況が好転する可能性が期待される。北朝鮮情勢については、今後も日本上空を通過する形でミサイルを発射する恐れや、さらにこれが常態化する可能性も警戒されるなか、積極的には手掛けづらいところではある。しかし、有事に発展するような状況にならなければ、先進国市場での相対的な出遅れ感からの資金流入がみられる可能性はありそうだ。

 日経平均は先週の上昇で約1ヵ月程度もち合いを続けていたレンジの上限を突破し、8月9日の急落前の水準まで回復してきている。当然、ここから20200円辺りまでは累積出来高が積み上がっている水準であり、戻り待ちの売り圧力は警戒されるところ。それでも2万円を回復してくるようだと、ショートカバーを誘発する格好でリバウンド基調が強まる可能性があるため、北朝鮮情勢を睨みながらも堅調な相場展開に期待したいところである。
(村瀬智一)


<AK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.