市場混沌とするなか今晩のECB定例理事会に注目
日経平均;26974.39;-255.09TOPIX;1934.79;-25.33
[後場の投資戦略]
米国発の金融システム不安が波及するような形で、前日は欧州市場でも銀行株が軒並み急落。事の発端はスイスの銀行、クレディ・スイスを巡る混乱だ。同行は不祥事や経営破綻したアルケゴス・キャピタルとの取引で巨額損失を被った経緯があり、最近まで顧客の資金流出が続くなど問題を抱えていた。同行は14日、過去2年の財務報告と管理手順に「重大な弱点」があったことを発表し、市場への警戒感を高めていた中、昨日、クレディ・スイス・グループの筆頭株主であるサウジ・ナショナル・バンクが追加の資金注入に応じない意向を示したことが引き金となった。
ただ、混乱に対応して、スイス連邦金融市場監督機構(FINMA)とスイス国立銀行
(中央銀行)が同グループに対して必要に応じた流動性支援を行うと発表。また、FINMAと中銀は共同声明で「クレディ・スイスはシステム上重要な銀行に課される資本・流動性の要件を満たしている」と表明。さらに、同行がスイス国立銀行から500億フランを借り入れるとの報道もあり、目先の安心感にはつながっているようだ。
しかし、大幅下落で始まった日経平均は寄り付き直後から下げ幅を縮め、一時27000円を回復するも、その後再び同水準を割り込むなど戻りの弱さも見られている。先週末の米シリコンバレー銀行(SVB)の一件から連日で悪材料が相次いでいることもあり、市場の疑心暗鬼は簡単には止みそうにない。
米国で経営破綻したシリコンバレー銀行とシルバーゲート銀行については、顧客の性質や資金運用先に関して極端な偏りが見られ、リスク管理が甘かったという点でともに固有の問題が発端といえる。また、シグネチャー銀行も暗号資産(仮想通貨)関連の企業との取引が多く、業績の安定さに欠ける顧客先が多かったという特殊な事情がある。クレディ・スイスについても、金融システムの問題というよりは同行が以前から抱えていた経営に関する問題という様相が強い。また、米国では金融当局と政府が、債券などの担保を額面通りに評価して融資を行う、緊急対応策なども発表している。このため、システミックリスクにつながる可能性は低いと指摘されている。
しかし、依然として不安心理に駆られた預金者による取り付け騒ぎリスクがくすぶる。また、銀行間の取引システムにおいてドルの調達コストが上昇している兆候も見られており、影響の波及については慎重に見極める必要がありそうだ。さらに、仮に銀行の経営破綻などをこれ以上増やすことなく事態悪化に歯止めをかけることができても、市場関係者や企業経営者のセンチメントの悪化は大きい。今後は金融機関の貸し渋りや貸しはがしといった形で実体経済へ影響する可能性も想定しておく必要があろう。
金融政策を巡る市場の織り込みも急速に変化している。FF(フェデラルファンド)
金利先物市場は、先週後半までは3月21-22日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.50ポイントへと利上げ幅が拡大されることを7割の確率で織り込んでいて、ターミナルレート(政策金利の最終到達点)も5.65%にまで引き上げられると予想していた。
しかし、現在は、0.50ポイントの利上げ確率はゼロ、一方で利上げを停止するとの確率が5割以上にまで上昇している。また、一度剥落した利下げ期待も再び高まっており、金利先物市場は今年の年末までに0.25ptの利下げが合計3~4回行われることまで織り込んでいる。
他方、世界的に不安心理が増幅され、これ自体がインフレ抑制効果を持つと考えられることに加え、昨日発表された米2月卸売物価指数(PPI)が前月比で予想外にマイナスとなり、食品・エネルギーを除いたコア指数でも前月比横ばいにとどまったことで、インフレ懸念が和らいでいる。このため、米連邦準備制度理事会(FRB)がいったん利上げ停止を決める確率は高い。ただ、市場心理が落ち着けば、その後は再び経済データ次第で0.25ポイントの利上げを再開する可能性は十分にある。そのため、足元の利下げの織り込みはやや行き過ぎの印象が強い。来週のFOMCでは政策金利見通し
(ドットチャート)も公表されるため、FRBのタカ派スタンスにどれだけ変化が見られるかを見極めたい。
その前に、今晩は欧州中央銀行(ECB)の定例理事会が開催される。これまでFRBと同じようにタカ派な姿勢を見せていたECBが、今回の一連の問題を受けて、どのように姿勢を変化させるかに注目したい。
(仲村幸浩)
<AK>
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
【イチロー米殿堂】王貞治氏「多くの野球人が感謝している」/51人の祝福コメント1
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
【イチロー米殿堂】カズ「MLB殿堂入りおめでとうございます」/51人の祝福コメント4
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
【イチロー米殿堂】倉野光生氏「高校時代から努力を継続する姿は不変」/51人の祝福コメント5
8・4「クレイジージャーニーSP」で“世界最大の女王アリ”捕獲 設楽統&小池栄子も大興奮
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
【イチロー米殿堂】王貞治氏「多くの野球人が感謝している」/51人の祝福コメント1
【イチロー米殿堂】カズ「MLB殿堂入りおめでとうございます」/51人の祝福コメント4
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
【イチロー米殿堂】倉野光生氏「高校時代から努力を継続する姿は不変」/51人の祝福コメント5
8・4「クレイジージャーニーSP」で“世界最大の女王アリ”捕獲 設楽統&小池栄子も大興奮
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」