「需給改善」と「払しょくされない懸念」
日経平均;26724.06;+71.17TOPIX;1902.11;+3.10
[後場の投資戦略]
本日の日経平均は連日の米株高が好感されつつも度々マイナスに転じる場面があり、上値の重い展開となっている。もっとも、前日までの4日続伸で1500円近く上昇しており、3連休前という点も考慮するとまずまずしっかりした値動きと受け止めることもできるだろう。米ハイテク株高の流れを引き継いで値がさグロース(成長)株の一角が堅調なほか、原油を中心とした商品市況の上昇で関連銘柄にも買い。一方、自動車株の軟調ぶりが目立つ。トヨタ自が生産計画を下方修正し、供給制約の長期化が意識されるところだろう。東証1部全体としては値下がり銘柄の方が多く、連休を前に利益確定売りが出ている印象だ。前引けの日経平均が+0.27%なのに対し、東証株価指数
(TOPIX)は+0.16%。ここまでの東証1部売買代金は1兆3000億円超だが、前日と比べると少なくなっている。
新興市場ではマザーズ指数が+2.61%と3日続伸。こちらは前日に続きグロース株高の追い風を受け、堅調に推移している。日足チャートでは710pt近辺に位置する25日移動平均線を上抜けたが、今月3日の取引時間中に付けた高値784.81ptはまだ遠い。時価総額上位ではフリー<4478>が8%を超える上昇。ただ、グローバルW<3936>が売買代金トップで14%超上昇しており、値動きの軽い小型株物色の様相だ。
さて、前日の当欄「リバウンド期待にちらつく懸念のサイン」で触れた米国債の
「逆イールド」発生など、景気後退の予兆が随所に見られるなかで米株が連日の大幅高となっていることに首をかしげる市場関係者も少なくないようだ。前日の相場上昇についてはロシアのドル建て債利払い実施などを要因に挙げる解説が多いが、実際のところ「オプションのプット(売る権利)の建玉解消による影響が大きい」との一部関係者の指摘が的を射ているように思う。主要中央銀行の金融引き締め観測に始まり、ウクライナ紛争、商品市況の高騰など経済・金融市場の先行き不透明感を増すリスクが次々と顕在化するなか、下方リスクのヘッジ需要は大きかっただろう。目先はプット解消が米株を押し上げる構図が続く可能性もある。
日本でも日経平均オプションの建玉の推移を見ると、積み上がっていたプットが減少する一方、コール(買う権利)の増加が見られる。新年度に向けた需給改善期待から、短期志向の投資家を中心に株式の買い持ちを増やす動きもあると考えられる。
ただ、流動的なウクライナ情勢、根強いインフレ観測、米連邦準備理事会(FRB)を中心とした各国中銀の金融引き締めの影響など、懸念が払しょくされたわけではない。長期志向の投資家などは「戻り売り目線」であることに変わりないようにも感じる。例えば11日申込み時点の市場全体の信用買い残高の合計(東名2市場、制度・一般合計)は3兆2067億円(-1454億円)と前の週に比べ大きく減少した。10日の日経平均が1000円近い大幅上昇となっており、持ち高解消の売りが出たものと考えられている。
金融市場の不安を裏付けるかのように、ロシアはウクライナとの交渉進展を否定し、米国が中国のロシア支援を依然として警戒していることも伝わっている。今晩、米中首脳が電話会談を行うもようで、その内容に注目しておきたい。落ち着きを見せつつあった原油先物相場が急反発している点も見逃せない。また、本日の日銀金融政策決定会合では市場想定どおり政策の現状維持が決まったが、今朝発表された2月の全国消費者物価指数(CPI)は生鮮食品を除く総合指数で前年同月比0.6%上昇。為替市場では1ドル=118円台後半まで円安が進んでおり、黒田東彦日銀総裁が会見でこれらの点についてどういった認識を示すかも注目されるだろう。
アジア市場では中国・上海総合指数が小動きで、ハンセン指数は反落。3連休を前にした一段の買いの手掛かりは乏しいとみられ、後場の日経平均は様子見ムードからややこう着感を強めるとみておきたい。
(小林大純)
<AK>
爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
デーブ・スペクター「昭和だけは時代って言わない」その理由を述べると宮根誠司「間違いない」
『泣いている赤ちゃん』をあやす大型犬…『献身的な姿』と『予想外のオチ』が愛おしすぎると4万再生「愛情深い」「ママが一枚上手だったね」
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
【中日】井上監督、不振で6番降格の細川成也が待望の2号「これからの得点源として大きな1発」
北斗晶が赤面告白、飛行機搭乗ギリギリで痛恨アナウンス発動「めっちゃ恥ずかしかった、ヤダ~」
高速道路を逃走する柴犬を「御用」 GWの第三京浜で捕物劇
【美味い!ノンアルスパークリングワインならこれ!】"のんある酒場"より新発売!赤・白ワインの「スパークリング ノンアルコール」登場
【巨人】広島に開幕戦以来のサヨナラ勝ちでGW連戦白星スタート
【中日】根尾昂、30日今季初1軍登録へ 今季は中継ぎ専任、2軍で防御率0・00
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン

爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
デーブ・スペクター「昭和だけは時代って言わない」その理由を述べると宮根誠司「間違いない」
『泣いている赤ちゃん』をあやす大型犬…『献身的な姿』と『予想外のオチ』が愛おしすぎると4万再生「愛情深い」「ママが一枚上手だったね」
【中日】井上監督、不振で6番降格の細川成也が待望の2号「これからの得点源として大きな1発」
北斗晶が赤面告白、飛行機搭乗ギリギリで痛恨アナウンス発動「めっちゃ恥ずかしかった、ヤダ~」
高速道路を逃走する柴犬を「御用」 GWの第三京浜で捕物劇
【美味い!ノンアルスパークリングワインならこれ!】"のんある酒場"より新発売!赤・白ワインの「スパークリング ノンアルコール」登場
【中日】根尾昂、30日今季初1軍登録へ 今季は中継ぎ専任、2軍で防御率0・00
【巨人】広島に開幕戦以来のサヨナラ勝ちでGW連戦白星スタート