IPOに見る「相場観」と「投資機会」
日経平均;28791.20;-256.82TOPIX;1948.75;-16.92
[後場の投資戦略]
本日の日経平均は29000円を下回ってスタートすると、200円超の下落で前場を折り返した。なぜか日本では報道が少ないものの、米インフラ計画を巡って早くもさや当てが始まったようだ。インフラ計画と民主党の要求するその他支出案が「一体でないと署名しない」などとバイデン大統領が発言。共和党上院トップのマコネル院内総務が合意順守を要求し、バイデン氏は釈明に追われることとなった。25日の当欄で述べたとおり、独立記念日に伴う休会入り(25日)より前に合意したい事情があったとみられ、今後も財源などを巡って紆余曲折があることは容易に想像できる。当初の2.3兆ドルから1兆ドル規模まで縮小した計画でこの有り様なら、やはり大規模な経済対策は期待しづらい。
新型コロナウイルス感染再拡大への懸念も相まって、世界経済拡大への期待は失速気味なのだろう。日経平均は29000円台を維持できず、また上値を切り下げる格好となった。底堅さを強調していた市場関係者には残念な動きかもしれない。今週は月末月初とあって米6月雇用統計など経済指標の発表が多く、これらの内容を見極めたいという思惑はもちろんあるだろう。しかし、いつも「~~待ち」という説明を繰り返しているうちに、日経平均は4カ月以上も年初来高値を更新できずにいる。
改めて強調するが、仮に強めの経済指標が飛び出してきたとしても、コロナ禍からの回復ペース鈍化や経済対策効果の息切れから「これがピーク」と受け止める向きが増えてきたのが重要なのである。また、先の米連邦公開市場委員会(FOMC)を受け、
「米連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑制に動く可能性がある」と意識された点ももう1つのポイントだ。結果、「衆目一致で」景気高揚に期待することは難しくなってしまった。日経平均は上値切り下げトレンドを脱せず、底堅くとも「アップサイドに乏しい」なら投資家は積極的に買い参加してこない。堅調なのは世界的にインターネットサービスを席巻する米ハイテク企業ばかりである。
相場全体のアップサイド期待が低下している影響を顕著に受けているのはIPO(新規株式公開)かもしれない。6月後半のIPOラッシュ終盤に入り、買い疲れ感も相まって需給主導で初値を飛ばす銘柄は限られるようになった。こうしたなか、前日から人気化しているのが25日上場の日本電解<5759>であり、本日堅調な初値を付けたのがOPS<7699>だ。日本電解は電解銅箔を、OPSはプラスチック製品を手掛ける。公募・売出規模などには大きな違いがあるが、両社共通しているのは新興株として上場しながら大手企業並みの株価バリュエーションで公開価格設定されたことだろう。
つまり、IPO銘柄を積極取引する投資家もバリュエーション重視に舵を切りつつあるということだ。昨年10月までのマザーズ指数の上昇局面では、PER(株価収益率)を100倍超まで切り上げるIT関連のIPO銘柄がざらにあった。それも「市場全体にバリュエーションの一段の向上が期待できる」との見方が背景にあったからこそだろう。こうした期待が薄れつつあるなか、「IPO銘柄の価格設定のあや」に活路を見出す投資家が増えてきたのだと考えられる。
ちなみに日本電解は公開価格(1900円)が仮条件(1800円~2480円)の上限に決まらず、価格決定過程を人気度そのものと捉える向きから「不人気」とのレッテルが貼られていた。しかし、公開価格は需要家(投資家)と発行企業双方への配慮のバランスから決まるもので、「仮条件のどこで決まったか」というのはそのバランスをどのようにとったか考察するうえでの材料の1つに過ぎない。人気度そのものと捉えるのは誤りだろう。今後のIPO改革のためにも、幅広い価格帯を提示して投資家にゆだねるやり方への理解が進むことに期待したい。
(小林大純)
<AK>
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
シリーズ累計販売個数400万個を突破!「BAMBI WATER」の大人気アイテムをご紹介
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで
国士舘大の大澤英雄理事長逝去、89歳 JFAが発表「通夜、告別の詳細は決定しておりません」
KEY TO LIT中村嶺亜、7 MEN 侍への思い「痺愛を武道館に連れて行きたかった」
B&ZAI川崎星輝、新グループに「自分の強みを最大限に発揮し新しい表現に挑戦していきます」
KEY TO LIT井上瑞稀「違う道を歩くこともリアルに考えた」心境を告白
B&ZAI鈴木悠仁、新グループ加入は「僕自身の挑戦」少年忍者のメンバーからは前向きな言葉