日経平均は171円高でスタート、三井住友やファーストリテなどが上昇
日経平均;40072.39;+171.20TOPIX;2850.40;+10.59
[寄り付き概況]
18日の日経平均は171.20円高の40072.39円と続伸して取引を開始した。前日17日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は229.71ドル高の44484.49ドル、ナスダックは155.16ポイント高の20885.65で取引を終了した。小売売上高が予想を上回ったほか、週次新規失業保険申請件数も減少し労働市場の底堅さを示す良好な経済指標を受け、寄り付き後、上昇。主要企業の決算を好感した買いも支援し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけ上げ幅を拡大し、ナスダックは連日で過去最高値を更新した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。また、円相場や米長期金利が落ち着いた推移だったことが東京市場で安心感となった。さらに、昨日の日経平均が朝安の後に上げに転じ、昨日の高値近辺で取引を終えたことから、株価の下値は堅いとの見方もあった。一方、日経平均は心理的な節目として意識される4万円に近づいており、ここからの短期的な上値余地は大きくないとの見方があった。また、20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が引き続き意識されていることに加え、東京市場は明日から3連休となることから、積極的な買いを見合わせる向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。なお、取引開始前に発表された6月の全国消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比3.3%上昇した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は同3.3%上昇だった。今日は、みのや<386a>が東証スタンダードに上場した。
セクター別では、証券商品先物、サービス業、銀行業、情報・通信業、食料品などが値上がり率上位、不動産業、ゴム製品、機械、海運業、鉄鋼などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、カプコン<9697>、住友ファーマ<4506>、荏原製<6361>、日立<6501>、フジクラ<5803>、レーザーテック<6920>、古河電工<5801>、NEC<6701>、NRI<4307>、ファーストリテ<9983>、三井住友<8316>、良品計画<7453>、ソフトバンクG<9984>などが上昇。他方、ディスコ<6146>、7&iHD<3382>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、ソニーG<6758>、スズキ<7269>、IHI<7013>、キオクシアHD<285a>、サンリオ<8136>、トヨタ<7203>、三菱重<7011>、任天堂<7974>、三井E&S<7003>などが下落している。
<CS>
【悼む】和泉雅子さん死去 顔のシミは北極と真っ正面から戦った勲章 俳優業から遠ざかるも潔く
【高校野球】駒大苫小牧、OB伊藤大海からのプレゼントで鍛えた攻撃で北海に打ち勝つ/南北海道
北海道で男性襲撃のヒグマ、4年前にも女性襲う 両現場のDNA一致
田代まさし氏「薬物検査をして頂きました」と報告「結果ではなく、やめ続けていくための通過点」
校内で女児にわいせつ疑い 小学校教諭を逮捕 東京・東村山
屋外の熱狂的女性ファン号泣し生放送スタジオ騒然「ぽかぽか」63歳俳優が登場の瞬間
ドジャース名物リポーターのワトソンさん、大胆グリーンドレスで「ガールズナイト!」
秋野暢子「今日から日本脱出します。療養の旅です」22年にステージ3の食道がん「完治」目指す
LINEヤフー、全社員に生成AI活用を義務化!3年で業務効率2倍を目指す
片岡仁左衛門「闘病生活から解放され先に旅立った家族たちと…」兄の片岡我當さん死去にコメント
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

日経平均は171円安でスタート、東エレクや三菱電などが下落
日経平均は208円高でスタート、東電力HDやりそなHDなどが上昇
日経平均は25円安でスタート、オムロンや東京海上などが下落
日経平均は66円高でスタート、楽天グループや古河電工などが上昇
日経平均は34円高でスタート、ルネサスや日本製鉄などが上昇
日経平均は320円安でスタート、パナHDや東電力HDなどが下落
日経平均は56円高でスタート、レーザーテックや東宝などが上昇
日経平均は253円高でスタート、オムロンやカシオなどが上昇
日経平均は45円安でスタート、富士通や東京海上などが下落
日経平均は240円高でスタート、TDKやブリヂストンなどが上昇