starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日経平均は58円高でスタート、信越化学やファナックが堅調


[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;21563.64;+58.33TOPIX;1614.47;+2.78

[寄り付き概況]

3日の日経平均は前日比58.33円高の21563.64円と反発で取引を開始した。米国株式相場はまちまち。シカゴ日経225先物は大阪比55円高の21525円。円相場は1ドル111円30銭台で推移している。この流れから、日経平均も反発で寄り付いた。米国市場でハイテク株などは比較的堅調な展開となっていることで、半導体関連株などの安心感につながっている。その後は一時マイナス転換の場面もあったが、節目の21500円や同水準に位置する25日線レベルが支持線として意識された動きとなっている。

業種別では、証券・商品先物取引業、海運業、電気機器、機械、化学、精密機器などがプラスで推移。一方、石油・石炭製品、鉱業、パルプ・紙、水産・農林業などがマイナスで推移している。売買代金上位では、信越化学<4063>、ファナック<6954>、ファーストリテ<
9983>、楽天<4755>、SUMCO<3436>、日本電産<6594>などがプラスで推移。一方、JXTGホールディングス<5020>、ZOZO<3092>、第一三共<4568>、武田薬品<4502>、ソフトバンクG<9984>などがマイナスで推移している。


<US>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.