日経平均は小幅反発、売買一巡後は前日終値水準での小動き
11日の米国株式市場は続落し、ダウ平均は478.23ドル安の41433.48ドルだった。この影響を受け、東京市場の日経平均は小幅マイナスで開始後、切り返し一時37000円に迫るも、前日の乱高下の影響で売買が控えられ小動きに終始した。終値は前日比25.98円高の36819.09円。業種別では銀行や非鉄金属が上昇する一方、海運や空運が下落。米消費者物価指数の発表を控え、慎重な姿勢が強まった。
米国株が続落となったものの、為替が1ドル147円台後半と円高進行が一服したことなどから、東京市場は前日終値水準で取引を開始。日経平均は小幅マイナスでスタートした後は切り返し、一時37000円に迫る動きも見られた。ただ、前日の乱高下などが影響して積極的な売買は手控えられ、売買一巡後の日経平均は前日終値水準での小動きが継続。今晩、米消費者物価指数発表なども控えていることから様子見姿勢の強い展開となった。
大引けの日経平均は前日比25.98円高(+0.07%)の36819.09円となった。東証プライム市場の売買高は18億8712万株。売買代金は4兆4630億円。業種別では、銀行、非鉄金属、電気・ガス、保険、石油・石炭などが上昇した一方、海運、空運、その他金融、不動産の4セクターのみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は70.5%、対して値下がり銘柄は26.2%となっている。
日経平均採用銘柄では、子会社が消費者金融事業で堅調と報じられたラインヤフー<
4689>が昨年来高値を更新したほか、増配予想の発表と証券会社によるポジティブなレポートが材料視されたコンコルディア<7186>も上昇。また、防衛システム事業の業容拡大が伝わった三菱電機<6503>も買われ、三菱重工<7011>、川崎重工<7012>、日本製鋼所<5631>など前日売られた防衛関連の一角も上昇した。このほか、良品計画<7453>、しずおかFG<5831>、スクリーンHD<7735>、住友電工<5802>、京成電鉄<9009>などが買われた。
一方、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、ディスコ<6146>など半導体株の一角が下落した。また、MSCI定期見直しで除外観測が高まったことから、横河電機<6841>も下落。このほか、SUBARU<7270>、住友重機械<
6302>、セイコーエプソン<6724>、オリエンタルランド<4661>、ミネベアミツミ<6479>などが売られた。
<FA>
福井・中3殺害 県警本部長「反省している」 謝罪や検証はなし
【巨人】逆転負けで2連敗…3位DeNAと0.5差に縮められる 山崎伊織は5回途中6失点KO
仏2部Sランスが2日G大阪と対戦、関根大輝「内容も大事だけど、勝ち癖をつけていかないと」
ジャスティン・ティンバーレイクがライム病公表「ステージ上でひどい神経痛に襲われたり…」
【阪神】これが佐藤輝明!延長10回に技とパワーの驚がく決勝二塁打 ベンチで「よっしゃー」
森香澄、透明感あふれる水色浴衣ショットにファン歓喜「世界の男性の8割は好き」「色気やばぁーっ」
【データ】阪神、最初のマジック点灯から1日で消滅、1日で再点灯は28年ぶり、セでは初
【ソフトバンク】今市隆二の活動自粛受け、3日「鷹祭」音楽ライブはメンバー6人で出演と発表
【日本ハム】石井一成“駆けつけ1発”は空砲、移動中のスタメン発表に「気持ちだけ準備」
【日本ハム】超ドタバタ移動は9年ぶりリーグVへの試練なのか…飛行機遅延&渋滞で3時間遅れ
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

日経平均は5日続落、米株安が影響も「利上げ見送り」で下げ幅縮小
日経平均は反発、後場一段高で37000円台を回復も商いは閑散
日経平均は大幅反落、関税発動後に31200円台まで下げ幅を拡大
日経平均は6円安でスタート、三井E&Sや東エレクなどが下落
日経平均は26円安でスタート、川崎船やソニーGなどが下落
日経平均は247円高でスタート、キーエンスや任天堂などが上昇
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に反発、ソニーGやテルモが2銘柄で約35円分押し上げ
日経平均は58円安でスタート、第一三共や住友鉱などが下落
日経平均は172円安でスタート、日本製鉄やルネサスなどが下落
日経平均は187円安でスタート、ソニーGやアドバンテストなどが下落