日経平均は大幅高で3日続伸、米国株高などを材料視した展開に
日経平均は前日比488.24円高で3日続伸し、米国株高を材料に買い優勢で取引を始めた。24日の米国株市場が続伸し、ダウ平均とナスダックが大幅上昇したことが東京市場にも影響。為替も円安ドル高に振れたことで、東京市場の買い意欲が強まった。日経平均採用銘柄では、富士通や半導体株が総じて上昇した一方で、一部の不動産株や消費関連株は売られた。また、企業決算発表が徐々に増える中、個別対応の市場展開が進行している。後場では企業決算の発表が予定され、更なる市場動向が注目される。
24日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は486.83ドル高の40093.40ドル、ナスダックは457.99ポイント高の17166.04で取引を終了した。中国がトランプ政権との協議を現状で行っていないとし、協議のために対中関税の全面撤回を求める強い姿勢を表明したため対中関係の悪化を警戒し、寄り付き後は下落。その後、クリーブランド連銀のハマック総裁が6月利下げの可能性を示唆したため期待感が高まり切り返した。さらに、トランプ大統領が記者団に「我々は24日の朝も中国と協議した」と発言したことで警戒感が緩和し続伸。
米国株の続伸を材料に東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は35300円台でスタートした後はじりじりと上げ幅を広げ、4月2日以来の35600円台まで上昇した。
朝方、日米財務相会談を終えた加藤財務大臣が「米国から為替水準の目標や、それに対する枠組みの話は全くなかった」と発言したこともあり、円安是正への警戒感などが後退。為替は1ドル143円台で推移するなど前日比で円安ドル高に振れたことなども材料視された。
日経平均採用銘柄では、26年3月期純利益が前期比77%増の3900億円になる見通しと自社株買いを発表した富士通<6702>が買い優勢となったほか、ニデック<6594>も決算が材料視されて大幅高。前期過去最大の赤字を発表した日産自<7201>は堅調推移となった。また、ソシオネクスト<6526>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、SUMCO<3436>、アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>、レーザーテック<6920>など半導体株が総じて上昇。このほか、フジクラ<5803>、太陽誘電<6976>、古河電工<5801>、安川電機<6506>、三菱電機<6503>などが買われた。
一方、決算発表通過で材料出尽くし感が意識されて日野自動車<7205>が続落したほか、長谷工<1808>、東京建物<8804>など不動産株の一角も売られた。このほか、荏原製作所<6361>、日本ハム<2282>、アサヒ<2502>、イオン<8267>、ニチレイ<2871>などが下落した。
業種別では、非鉄金属、電気機器、その他製品、海運、ガラス・土石などが上昇した一方、パルプ・紙、空運、ゴム製品、繊維の4セクターが下落した。
企業の決算発表が徐々に増えており、個別対応の相場展開となりつつある。外部環境の改善を受けて、日経平均は後場もしっかりとした推移となりそうだ。本日は、12時台にゼオン<4205>、13時台に第一三共<4568>、東京製鐵<5423>、ゼンリン<
9474>、14時台にトヨタ紡織<3116>、豊田合成<7282>、スカパーJ<9412>、15時台にジェイテクト<6473>などが予定されている。
<AK>
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
遠野なぎこさん、SNS更新は6・27が最後 ブログへ料理動画、インスタへ「なりすまし」注意
【高校野球】九州国際大付スーパー1年生、岩見輝晟1安打2打点 188cmの大型外野手/福岡
アザラシ幼稚園で人気のオランダ施設 旧プールのタイルをオークション販売へ
カカロニ栗谷、童貞卒業後「単価が上がりました」バキ童「グラッときた」
【高校野球】昨夏王者の聖和学園が初戦敗退 エース高橋歩汰が4失点/宮城
<1分で解説>上半期訪日外国人客が初2000万人超え 最多の国は
アメックス、ゴールドカードのスタバドリンクチケット特典を終了
伝説的パンクバンドのボーカルが交通事故「命に別状はありませんが」ライブ延期
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「だんだん齢を重ねてくると…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」
大谷翔平の打席中、バッテリーの会話が放送 大谷の中前打に「F●●●」「あ~」と嘆く
「『グゴゴゴゴー』とものすごい音」 2人意識不明 福岡・建物崩壊

日経平均は15円高でスタート、ディスコやソフトバンクGなどが上昇
日経平均は反発、ハイテク株下支えも上値の重い展開に
日経平均は大幅高で3日続伸、円安推移で一時38000円台回復
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約73円分押し上げ
日経平均は247円高でスタート、キーエンスや任天堂などが上昇
日経平均は567円高でスタート、富士フイルムや三菱UFJなどが上昇
日経平均は370円高でスタート、イビデンや丸紅などが上昇
日経平均は227円高、寄り後は堅調
日経平均は55円高でスタート、レーザーテックや東電力HDなどが上昇
日経平均は607円高でスタート、ディスコや川崎重などが上昇